Nicotto Town



Trick or Treat?


って言っても、いまいちピンと来ないのは、やっぱりおばさんだから?w
ハロウィンって、ここ数年で急激に広まった気がします。
子供の頃はそんなものはなかったし、社会人になった頃からちらほら見かけるようになったと思ったら、あっという間に一般常識になってるし。
でも、仮装している子達やパーティーとかには遭遇したことがなく、ただ雑貨屋さんとかで溢れ返っているハロウィングッツを見て、このオレンジ色って美味しそうwとか思ったりするだけですけどね。
本当、日本人って何でも取り込んじゃうね☆

今日も一日家で篭ってました。
風邪は大丈夫そうだけど、明日、終業後に映画に行くのでぶり返さないように気をつけないと!

アバター
2010/11/03 23:19
竜胆さん>

そうですよね~。
もっと早くに広まっていれば、お菓子もらいたい放題だったかもしれないのにw

映画は結局行けませんでした。
また次の機会にチャレンジしてみようと思います><
アバター
2010/11/01 20:58
私が子供の頃は、ハロウィンに因んでお菓子をいただけることなんて無かったのに。
早く生まれすぎて損したと思う食いしん坊なおばさんですー(>_<。)(笑)

お仕事が終わってから映画って、ステキ♪
簡単に着脱できる防寒グッズで首と手首と足首を冷やさないようになさってね。
マスクもいいかも?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.