Nicotto Town


ぐだぐだ日和


今年はアレだ。

今年の卒業式は参加できませんでした。

学校には行ったんですがねぇ~。
具合が悪くて・・・。

保健室で2、3時間本読んでました。

何だっけ・・・。

赤川次郎・・・、赤川?
・・・まぁ、そんな人が書いた本です。

途中から友達が来たんで話してました。

いや~。
「何しに学校に行ったんだ?」って気分でした。

#日記広場:学校

アバター
2009/03/14 21:47
(-ω-`陽炎)さん>す、すごい・・・。
知らないことだらけだよ・・・。

みさ☆>なんとか大丈夫です。
学級閉鎖は無かったけど学年閉鎖はありましたね~。
あの時は関わっちゃったよ・・・。

キキさん>敬語がクセの様になってました・・・。
ありがと。これからはタメで話すね。

卒業式は出たかったな・・・。
アバター
2009/03/14 13:59
そーなのかい;;
それは残念だったねw

てかあの、前から思ってたんですけどコウヤさん
敬語はやめておくれよ><
ぁたしも頑張ってタメで話してるのにー><
タメでいいですよ^^

キキ
アバター
2009/03/14 09:28
ありゃりゃ;;;;もぅ大丈夫なのかぃ??

みさのクラスゎ学級閉鎖??あったぞぉwwインフルエンザが多くてねぇw

みさゎかからなかったから、お家でゴロゴロ~(。◕ˇ◡ˇ◕。)

ヒマしてましたw
アバター
2009/03/13 22:27
赤川 次郎(あかがわ じろう、1948年2月29日 - )は、
日本の小説家。
福岡県福岡市生まれ。
血液型はA型。
桐朋高等学校卒業。

3歳の頃に手塚治虫の漫画に影響を受けて、
小学生の時には漫画を描き始めるも挫折した。
中学時代に『シャーロック・ホームズの冒険』に出会って、
3年生の時に見よう見まねで小説を書き始める。
本人曰く、勉強は国語と英語以外、特に数学と体育が苦手で、
受験勉強もしていなかったため、大学受験に失敗する。

2008年、オリジナルの著作が500冊に到達したという。

≪受賞歴≫
1976年 - 「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞
1980年 - 『悪妻に捧げるレクイエム』で第7回角川小説賞
2006年 - 第9回日本ミステリー文学大賞


セーラー服と機関銃とか、世にも奇妙な物語とか、
有名な番組に映像化されたりしてる有名な人だよ。
知ってたかな?

とくに世にも奇妙な物語は大好きですね。
タモリが司会者というのもツボにハマりますw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.