Nicotto Town



【トレーシーメソッド】2日目


/ あなたメタボ \




ダイエットに励むわたくしに、心のおねーさまが教えて下さった動画…

▼「俺はメタボ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11438219


ヘタリア分からない人でも歌だけでも楽しめると思います(´∀`)
ヘタリア分かる人は腹筋が崩壊すること間違いない(^p^) 私は弾け飛んだ☆


腹筋にも効くので(ぇ)、トレーシーに会う前にこれで己を発奮させるんだぜ!d(・∀・)


と、いうわけで今日もトレーシーとエクササイズユー!(・∀<)-☆





そんなトレーシーメソッド・2日目(ぇ


昨日のエクササイズで間違いなく全身筋肉痛~!(;´Д`) 起きれるかしら… と心配してた
私ですが、…ん?思ったよりも筋肉痛じゃないぞ?(・ω・)

朝目覚めて、もちろん多少の筋肉痛は感じましたが、なんというか…筋肉の奥の方?かなり
内部の方?がチリチリ・ピリピリする感じで、部位的には全身(二の腕・太もも・腹筋・背筋など)
に筋肉痛を感じるのですが、日常生活に支障が出るようなものではありません。


大学で久しぶりに体育をやって、3日間立つのも歩くのもままならなかったような筋肉痛とは
全然違います!(・ω・) これがトレーシーのいう「アクセサリーマッスル」を刺激してるって
ことなのかしら!?


筋肉痛は、筋肉をきちんと使った証拠でもあるので、やっぱり昨日のキツかった分はちゃんと
筋肉を鍛えたんだなぁ…(´∀`) やっぱこういう実感があるのがイイね!
だけど初日に60分と飛ばしすぎたわりには、いいんじゃないか?


というわけで今日も30分と言わず身体を動かすことにw


実は昨日紹介した全プログラム以外に、DVDにはいくつかプログラムがありまして。


・お手軽最短コース 25分
・スタンダードコース 30分
・ダンサー気分コース 30分
・Leg集中コース 32分
・Ab集中コース 19分
・Arm集中コース 26分


以上6つの選べるプログラムがあるのですよ。

「ダンサー気分」が気になるけど(笑)、慣れるまではこの「スタンダードコース」の30分で
問題ないかと思います。
余裕があるようなら、これを2セットやるとかすればいいと思うしね(´∀`)♪

下の3つは 脚・腹・腕 の部分痩せ狙いですな。


なので今日は、 「お手軽最短コース」 と 「Leg集中コース」 の2つをやってみました~(´∀`)
腹筋は筋肉痛が1番ヒドイので、今日は集中コースは勘弁してやってください(^p^)


お手軽コースは昨日全プログラムをまがりなりにもこなしたので、比較的楽に感じました^^
でもLeg集中コースは、またしてもマジキツイ…!orz ハァハァ(;´Д`)ヒィヒィ でしたww


トレーシーが軽々とやってる(ように見える)のが信じられん…!
これが全部軽々出来るようになったら、相当筋肉量増えるんじゃないのかな~(^-^;)
脂肪燃焼効率が上がるので歓迎ですがw


明日はきっと脚が筋肉痛w  …立てるといいんだけど(^p^) (ぇw

#日記広場:美容/健康

アバター
2010/11/05 08:52
>なるこたん
でしょうでしょう、腹筋テイクオフするでしょーーーーっ!!!wwwww
うちの腹筋は未だに帰ってきません。まったくどこをウロついているのだ…アメリカか?(ぇ

そうなのそうなの、れこぐさんもいいんだけどこの動画いいよね!p(・∀・*)
やっつけ仕事とか言いつつ絵ちょううめぇ…!
アジアのターンが大好きです。飲酒眉毛はダメ絶対。(ぁw
(でもアジア人としてスリ~ムじゃない自分には絶望する!orz ←w)

おお、医師菊も分かってくれてありがとう~!(´∀`)❤
まぁ祖国もAP食堂タグではかなり残念な食生活動画がありますけどねww
ナトリウム大好き高血圧医師にメタボとか言われたくないだろうよアメリカも…!w
アバター
2010/11/03 22:51
ぶはwwww俺はメタボ、腹筋テイクオフしましたww
歌ってるれこぐさんも大好きですが、この動画かなりいい…ww
そしてあれですね、一周見てきてからこのブログに戻ると、
↑の医師菊にゃん画像が待ちうけてるわけですねw \あなたメタボ/
楽しい動画紹介ありがとうございましたーはー腹筋鍛えられた(笑)
アバター
2010/11/03 15:39
>りゅうさん
ですよねですよね、筋肉痛がキツイと、「運動したんだなー」って実感がありますよね!

あ、でも2日間続けて、今朝思ったんですけども。
これ筋肉痛自体は、一見大したことないような気がするんですけども。
このトレーシーのエクササイズで使った筋肉を使うような動きをすると、ものっっっっっ
すごい!!!!!! 痛いですよ~筋肉痛で!!!!(・∀・;)

久しぶりにバレーボールとかやったような分かりやすい筋肉痛ではないけれど、例えば
腹筋。胸のすぐ下のあたりの筋肉は、お布団から腹筋だけで起き上がろうとしようもの
なら、痛くて痛くてとてもじゃないけど動かせません…orz って感じです。

それだけ普段使ってない筋肉を刺激してるってことだと思うんですが、だから二の腕の
エクササイズでは、肩の付け根の外側部分なんて、触るだけでも痛いくらいの筋肉痛に
なってますよ~!(^-^;) 物足りなくない、物足りなくないです!(笑)

今日は母もおやすみで家にいたので、一緒に誘ってやってみましたw
そんな今日の報告はまた後ほどww(^o^)
アバター
2010/11/03 15:33
>グリさん
だってだって、「ダンサー気分」でいきなり飛んだり跳ねたりパンプアップしたり
しなきゃいけなかったら、どうするんですか!wwwww
いやまぁトレーシー、①は基本的なマットワークアウトだから、そういうのはない
だろうけどさぁw なんだよ「ダンサー気分」ってw
(ダンサー…すなわちある程度身体が鍛えられてる人向けかな?と想像)

今日は「スタンダードコース」やったんだけど、お手軽と侮るなかれ、お手軽コース
には「立った姿勢での腹筋エクササイズ」が入っているからね…!w
スタンダードは、マットに横になってやる方の腹筋エクササイズでした。
(筋力的には寝てやる方がツライけど、立ってやるのは動きが難しい^^;)

身体が固いのは、でもこれやってるうちに柔らかくなると思うわ~!(・∀・)
脚を開いた「基本姿勢」ってのがあるんだけど、これもだんだんやってると股関節が
より開くようになってくしね!
固い人でもストレッチ続けたら柔らかくなるっていうから、そのへんはあまり心配
しなくてもいいと思う~^^
アバター
2010/11/03 11:10
こんにちは~。

ガンガンに筋肉痛になると達成感があるって言うのが
すごく分かるんですよ~。
だから運動をしている時に「明日は大変そう」って思ったのに
次の日に大した事ないとちょっと物足りないような^^;。
でも、取りあえず一ヶ月続けてどうなるか・・・なので
いきなり激しい筋肉痛になるような運動だと一ヶ月後は
かなりマッチョになっちゃいそうですもんね(笑)。

で、今日の筋肉痛は・・・??
アバター
2010/11/02 18:34
そこはダンサー気分にしなきゃ~!w
お手軽最短コースとかあるんだね。それだったら私でもなんとか出来そうな?私体が固いからお手軽でもキツイかもしれないw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.