Nicotto Town


シン・ドラマ汁


この秋食べたいもの

なんかさ、ニコタのこのブログのお題、出し方が下手ですよね。

例えば今回のお題でもさ、季節柄を考えてか「この秋」なんて限定しちゃってるけど、

普通人間なんてあまり季節を考えて食べたいとか考えてないのさ。

少なくとも私はそうなのさ。

もちろん秋は美味しいものがいっぱいあるけれど、

例えばラーメンが好きな人は季節関係なくラーメンが食いたいだろうし、

深夜とかお昼下がりにふっと食べたくなるものって季節なんか関係なかったりする。

そういうなんというか、食欲にちょくせつぶらさがってないのね、「この秋」って言葉。

そこがちょっと書きたいという意欲を掻き立てるほどじゃないっていうか。

やはり欲望に直結とまでは言わないけれど、

もうちょっと感情を揺さぶるようなお題を与えてもらいたいものです。


で私はと言うと、1ヶ月ほど前から朝ドラのてっぱんというのが始まったじゃないですか。

あれで毎日おいしそうなお好み焼きを見せられて、すっかりお好み焼きのとりこですよ。

広島だから結構手に入りやすいんだけど、美味しいのというとそうでもないんだよなぁ。

やっぱりこの店っていうこだわりがあるからさ。

自分で焼くのはだめです。村上鉄工所みたいに自前の鉄板があるならともかく、

普通の家じゃホットプレートがせいぜいでしょ、家族たくさんいると追いつかないのよ。

それに出来上がりも大して美味しくないしね。

やっぱり人が作ったものが一番美味い。予想外というスパイスが効くことがあるから。

しかしあの村上家で作ってる広島風お好み焼きは、地元民から見るとちょっとちっちゃい。

普通はあれの1.5倍くらいの直径である。

まぁ家族で作るということであのくらいの大きさになっちゃってるのかな。

しかし村上家もいつもお好み焼きだけど、せっかくあんな立派な鉄板があるんだから

鉄板焼きとか焼肉とかやればいいのに。スタッフも大喜びさ。

アバター
2010/11/05 10:43
> まかろんさま
いやぁ、このお題だけでなく、他のお題にもあまり愛が感じられません。
淡々と仕事をこなしてるニオイがする。
やはりゲームはやった時の衝撃で、その日の夢に出てくるくらいでないとだめですね。
私はテトリスを最初にプレイした時、その日の夢に延々と出てきましたから。
あれはそんなに上手にはなれなかったけど。
広島風お好み焼きは普通で麺が入っているように思われますが実はオプションです。
これについてはいずれ詳しく書く日がくるのではないかと思っています。

> めぐみん
いやー、私もコレといって愛はないからな~
でも例えば生まれ変われるなら何になりたいですかとか、
面白そうな話が読めそうなお題はいくらでもあるよね。

> ふるふるさま
いや、ここでなく自分のブログで書けばコインもらえるのにw
でもできればやはりここは、脂の乗った鴨肉に
うちのスージー(豚)が探してきたトリュフを散らして
安物だけど季節を感じさせるボジョレーヌーボーでいただきたい
とか言えればいいんですけどッ
でもやっぱりお好み焼きが最高!
アバター
2010/11/05 02:52
やっぱマッタケ土瓶蒸し食べたいよあたしw
んで塩焼きの秋刀魚にはモミジを飾ってほしいし
ごはんには栗が入っててほしい
そしてデザートは柿やぶどうであってほしい

とかいいつつ今日の夕飯はお好み焼きでした(○゚ε゚○)プ~
アバター
2010/11/05 00:27
そこでmiumiu先生が考えたお題どうぞ
アバター
2010/11/04 22:07
お題を考えるヒト、この課題に愛がないとか?!
ひょーっ駄目だしだぁ~
まかろん、たしかにゲームに愛ナイわっ(-。-)y-゜゜゜
1ステージはクリアした気がしたんだけどなぁ~(てこのカテぢゃないコメントでしたw

ヒロシマの人はやはりお好み焼きと言ったら麺付きなんでしょうか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.