ビッグ・バンド・ジャズ!
- カテゴリ:音楽
- 2009/03/14 22:31:48
今日は朝からビッグバンドのCDを聴きまくり状態でした。
ジャズっていうと、人によってイメージが違うと思う。
マイルスなどの少人数の”モダンジャズ”もあれば、グレン・ミラーなどの大人数の”ビッグバンド”もあります。
聴いてみると、「ジャズ」でひとくくりにしていいものかどうか、ちょっと疑問。
実はまったく違う性質の音楽なんですよね。
どっちが好きかは人によるところでしょうね。
さて、今日聴いたビッグバンドは”スイング系”のものがほとんどですが、スイングの仕方が違うのが面白い。
吹奏楽部だと、「3連譜~!タッタ、タッタ、・・・」って習ったけど、ホントかな・・・?
基本的には遠くはないけれど、様々なビッグバンドのスイングを聴いてみると、スイングこそ個性だって思いますねー。
本日のメニュー
♪グレン・ミラー
♪デューク・エリントン
♪ベニー・グッドマン
♪トミー・ドーシー
♪カウント・ベイシー
♪スタン・ケントン
♪レス・ブラウン
個人的ですが、ウイントン・マルサリスの”スターダスト”はすごく好きで、入試の日の朝に聴いて家を出たんです。(もう、何年も前のことですが。)
そしたら、一日中、頭の中で、曲が流れ続けてまして・・・。
結論的には、重要な日には聴かない方がいいっていうアルバムです。
ま、入試はそんな結果でしたよ。
それだけ、ひきつけるものがある録音ですね。
「うみ」から名前変更して「ゆかちん」です。
訪問ありがとです(^^)
スターダストは私もCD持ってますよ~
結構テンション上がります、このCD(笑)
マルサリス!
私が大好きなトランペッターの一人です。
高校生の頃は彼の”スターダスト”っていうアルバムを何度も聴いてましたー。
私も吹奏楽部ではジャズのリズムは3連符で習いましたー。
ジャズトランペッターのウィントン・マルサリスさんが好きです(^u^)
グレン・ミラーはよく聞きますよね~有名ですしね☆