Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


食欲の秋に食べたいもの・・・

確か去年も同じ
お題だったような・・・^^;

その時には確か・・・

マツタケ

と書いたような気が・・・^^;

輸入モノならなんとかなるかな・・・?^^;

アバター
2010/11/09 00:01
ユニさん
ちょっと贅沢するつもりなら
手が届くくらいになってるようなので、
チャンスですね^^
アバター
2010/11/08 23:47
そうだ!思い出しました。
今年は前に比べてとてつもなく安いみたいですね!

買うなら今...(つω`*)じゅるる。
アバター
2010/11/08 21:32
toruzoさん
ははは^^
マツタケの贈り物があったら
うれしいですね^^

だれかくれないかなぁ・・・^^;
アバター
2010/11/08 21:30
リラックマニアさん
ほんとに、マツタケづくしで
たらふく食べてみたいですね。
アバター
2010/11/08 11:03
ここで一言、・・・・・もらったら食べるよ・・・・www
アバター
2010/11/08 06:52
マツタケは値段的に・・・な感じなものの、一度くらいはたらふく食べてみたいですよね。
アバター
2010/11/07 22:22
たまごさん
なるほど・・・
やはりキノコ類には
1000円オーバーは
出しにくいですね・・・^^;
アバター
2010/11/07 21:47
今年は豊作らしく、近くのスーパーでは中国産が1550円くらいでしたが、キノコ類に1550円はやっぱり出せませんでした><。
アバター
2010/11/07 21:24
toruzoさん
おお、980円!
思い切って奮発すれば
手が届くかも・・・^^;
アバター
2010/11/07 21:23
海月さん
なるほど、今年は豊作なんですね・・・
安い値段で食べられれば
いいですね^^

とりあえず、今年はチャンスですね・・・^^;
アバター
2010/11/07 20:58
¥980でパックがありましたが、それだけ出すなら・・・・・・貧乏性です^^
アバター
2010/11/07 20:50
今年は20~30年に1度?
の大豊作だそうで…
国産も輸入物もお値段で食べられるのでは?
今年を逃すと一生食べれられないような
気がするのは私だけでしょうか?(^^ゞポリポリ



アバター
2010/11/07 20:30
美枝子さん
シメジもおいしいですよね。
好きです^^

キノコ類はマツタケ以外でも
好きですよ^^
アバター
2010/11/07 20:23
わ!
とても食べたいと文字が主張をw
香り松茸、味シメジ
といいますけど^^;駄目?
アバター
2010/11/07 19:36
くりんさん
高いですね、マツタケ・・・
一応マツタケ食べたことはあるんですが、
永谷園のお吸い物は
確かにマツタケの味はします^^;
アバター
2010/11/07 17:44
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

マツタケ、高いですね… (;^_^A アセアセ・・・

私は、永谷園のお吸い物でしかマツタケを食べたことがありません… (,,-_-) しゅん・・・
(あれが果たしてマツタケなのか、はなはだ疑問ですが…^^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.