母ときたら、どうしょもないっ!
- カテゴリ:日記
- 2009/03/15 01:47:33
ウチの母は、美人だ。
父も、『児玉清 激似』のかなり男前の部類だが、
本人は、気が付いていないから、これは可愛げが有る。
問題は、母だ。
母は、樋口可南子にそーとー似ている。
美人だということを、本人が判っているから、始末が悪い。
「樋口可南子に似てるって言われても、
あんまり嬉しくないわ。」
向こうだって、嬉しくはないはずだ。
父に似ている似ていると言われていた私だ。
「お嬢さん、そっくりですねぇ」などと来客に言われようものなら、
父は「うひひひ」と嬉しさを隠せず、
「そうだもんねぇ〜!」などと二人、良好な関係だった。
ある時期から、違ってきた。
来るお客、来るお客、こう言うのだ。
「お母様に、似て来られましたね。」
ええ〜、そうですか?
そう言おうとした私の、言葉より先に母。
「えええ〜?私、こんな顔ですかぁ!!」
こんな顔って。。。
父も振り返って言う。
「オレに、そっくりだろうーっ!」
よかれと思って言った来客は、
二人からの予期せぬ攻撃に、
ウロタエルのだった。
父は、娘が自分似が自慢だから、仕方ない。
しかし、母には、明らかに悪意と落胆が、見られるのだ。
「あの人、目が節穴だわ。」
「そうだな、オカシイよなぁ。どこから見ても、俺似だろう」
両親は、それぞれ違う理由で、
その来客は目が悪い、という話に落ち着くのだ。
小学校時分、海外に一人旅行(とはいえ子供ツアー)を
することになった私は、血液検査を、初めて受けた。
「アナタ、O型だと、ママ思うわ。絶対よ、O型!」
結果が出た。
「A型でしたよ、お嬢さん。」
お医者さんが言った。
「うそっ!Oじゃないんですか?
もう一度、調べなくって大丈夫ですか?!!」
母は、帰り道
「こんなお片付けが出来ない子が、
私と同じ、A型だなんて。
わたし、イヤだわ。。。」
何度と無く言って、溜息ばかり付かれた。
これには父も、
「なんでAなんだ?」
と、不思議そうで、どうにも不愉快だった覚えがある。
アンタ達二人じゃ、AかOしか生まれないんだ。
少しは、Aの可能性だって、考えてたら良かったじゃないか。
持って行くパンツにまで、
名前と生年月日、【血液型O】 と、
堂々、刺繍してしまった後だった。
大体、そこまで急いで縫わなくって、よかったんだ。
結果を見てからで、充分間に合ってた。
「あ〜あ。。信じられない。。。」
と、ぶつくさ言いながら、母は、刺繍しなおしてたっけ。
この頃は、「お母様に、似てこられたねぇ」の言葉にも、
母は諦め始めて、
「アナタも、小さい頃はどうなるかと思ってたけど、
お顔立ちが、少しは良くなってきたわ。
ママに『ほんの少し』似てるって皆が言うなら、もう大丈夫よ!」
『ほんの少し』なんて誰も言ってない。
『そっくりだ』って、言ってたじゃないか!!
残念だろうが、アンタもこの程度ってことだ。
母の、『なんでも自分基準』は、
死んでも治らないだろう。
ついでにゆうと、いくら似てきても、
ヤッパリ私は、美人ではないようだ。
似てきた、しかいわれない。
う〜ん、
なんのことだろー。。。大学のころじゃないか?
私のハーレム時代は。。。。その事?
そうだよ!うちはハーレムさ!
でも、パパより、女の子達の方がつよいのさ!
どうなんだ?美人。。。それはあんまり言われない。
楽しかったみたいねぇ=牧場!!
ダチョウは、ダチョウがいるんだ!
ダチョウブームだったときがあってね。
いま、凝ってるのは、コッコファームです!
ニワトリしか居ません!!
でも、それなり面白い。。。
それにしてもお母様、おもしろい方ですね^^
う〜〜〜〜ん。。。。美人に関しては、これ、お答えのしようが。。。
そう思って頂けると、これからの人生の、ココロの支えとなるです、はい。。。。
「大変な生き物を飼っている」
彼女に関しては、家族、そういう捉え方、諦め方です。
なんだかんだいったって親子ですからねぇ。
しかし、素敵な性格のお母さんですな。オイラは好きですw
そそ!おっしゃるとーり!
石原パパは、そこそこでも、似てるはずの良純さんはアンナです!って感じよ。
なんか、私まで美人なんでしょ、
そーいいたいんでしょ?そーですよね!
みたくなってって、
こりゃ、どーしたこっちゃ。。。しもーたなって
密かに焦ってったとこですわ。。。
よかったよかった、おわかりいただいて。。。
それは頼もしい、お片付けがヘタなA型。
そうでなくてはなりません!!
血液型はそうですね・・・私のまわりのA型さんは誰一人お片づけ上手な人がいないですよっと
わたしも、こりゃぁ、使えるなって思いますわ。
さっそく、隣の方に、使ってみてくんしゃい。
覚えたての、赤子のように!
それ、考えたこと無かった。。。。
自己犠牲的な母親。。。ああ、私には合わなかったかもしれない。。
そんなんだったら、こんな好き勝手は出来てないはずだし、
私には、辛かっただろうな。。。
綺麗なお弁当の子が、羨ましかったりしたの。
私のお弁当は、デカイ鶏のモモの骨付き唐揚げが、どーーんと入っていて、
それがイヤでイヤで。。。。
でも、合ってたのかもしれない。。。
すこし、考えちゃうなぁ。。。ありがとう。
楽しい御家族ですね♪
。。。困ったことになりました。。。もう二度と表はあるけません。
どこから、「うそつき!」という言葉がとんでくるか、知れません。
ああ、困った困った。。。ひっそりと暮らします。
北海道あたりが、賢明のような気がします。
下のコメ返にあるように、
母は、寝間着から寝間着に着替えてるような人間ですし、
私は、正味、ドンゴロスです。
確かに似ているとは思いますが、
あそこまで自信が持てる範囲では無いような、気はしています。。。
それならば、今頃、ブイブイいわしてます。
私はと言えば。。。なにか、問題があるようです。
ではではKINACOさんもそうとうな美人ぢゃないですか!!
今までお母様の色々な話を聞いてきて、お母様ファンな私♪
(可愛いキャラだよね!)
是非是非、お母様とKINACOさんのお顔が拝見したいわぁ♪♪
コメントありがとうございます。
あ〜。。。そこのところが、ひどくびみょ〜です。
かなりここには書いていませんが、
母は、寝間着から寝間着に着替えてるのか、あんた。。。って人です。
頭の毛も、穴が開いている時があります。
髪を洗って何にもせずに寝て、朝起きたとき
「あーどうしましょう!今日お出掛けなのに!!」
っと、パンチパーマみたいになってしまっている時があります。
娘の私は、ドンゴロスのような人間です。
女というより、ただ単に、自分のことが好き過ぎなのだろうと思います。。。。
KINACOさんも女として扱われてこられたのだと思います。
私もどちらかと言えば父似です。
それにしても奔放自由なご家庭だと感心しました^^
じゃあ、おじいちゃんに言おうか!
闘争本能だなんて、滅相も無い。。
草食ウンタラなんて言葉が流行っているのであるならばですよ、
私は、草食です。
ベジタリアンです。
野菜から、闘争本能は生まれないような気がします。
サバンナの原っぱで、逃げ惑うインパラなのです!!
致し方なく、窮鼠猫を噛んじゃったりするだけです。。。って、
言ってることに、脈略ないなぁ〜私も!!
有難いお言葉なのですが、
そんなに美人ならば、いまごろオイルダラーにまみれた、
ステキな生活をしているはずなのです。
ドバイでお買い物三昧だって、日常茶飯事の出来事でしょう。
なぜか、宮島にも自力で行かねばなりません。
試食の紅葉饅頭で、腹一杯に致します。
連れて行って下さる、ステキなご主人がいらして、羨ましいです。
私はといえば、
なにかが足りないので、独りモンです。
コメありがとうございます。うれしいです。
そんな龍玉みたいな展開があってたまるかwww
しかもそれならお礼はおじいちゃんにいわないかんだろw
うらやましい~。
おーーーーーっほほほほーーーーー
ほーーーーーーーほほほほほーーーーーっ!
ほほ。。ほほ。。 げほげほげほっ。。。ううえっ。。。
私は、美人とは言われたことは、数々!。。。ごほごほごほっ。。。
持病のシャクが。。。ありま。。ごほごほ。。。それ以上は。。。ごほごほ。。。
間違いありません!
うんうん、正義感が有り余っている人間だからなっ!
戦いは、望まれなくても、好んで行くよ。
B型だったら、母を疑う前に、
母と父のお心に感謝だな。
寒空の下、お寺の境内で泣いていた、その頃まだ人間ではなかった君を、
ご両親が拾ってきたんだ。
付いていたシッポだって、すっかり綺麗に切ってくれてるだろ?
オシリにシッポの痕があるだろ?触ってみろ。
さあ、今、電話をして、母と父に「ありがとう!」を言えっ!!
。。。。ん?O型だったね、なぁ〜んだ。。。
あ〜〜〜、わかります。
私の妹も、幼稚園のおゆうぎ会で、「天使の様だ」と言われてました。
間違えても「かわいい〜!」といわれて、お得感満載な子でした。
私は、柿の木の役だったこともあって、
さして活躍も無かったのですが、最後に皆で一緒に左足から踏み出て、
踊るところを、すっかり右足からやらかしました。
一人パニックでした。
「しっかりしている」しか武器が無いのに、
それもヤッチャッタときの卑屈な気持ちたるや、語るに偲びない。
そうそう、人に不快感与えない程度であれば(どんなんだよ。。笑)、
良しっ!なのだ。。。
かなりびっくりしたw家族の中で俺だけO型だしww
どうにかA型の両親から生まれる可能性はあるよな。。。
これでB型とかだったらあせるがw
戦ってるというか戦いを挑んでるというかんじだな。。。w
いじめられない程度に普通なら(笑)
妹は百発百中で「美人」or「可愛い」と言われる部類なんですけどね・・・
卑屈になってるので気にしないで下さい(爆)
どうお答えしてよいのやら、困る内容、ありがとうございます。
顔が御不自由なほうがいいというのも、これ、逆差別ですね。
美人は、三日で飽きなければならないわけではないでしょうに。。。
私は、『自分が認める美人』ですが、
そのような不当な差別と、日々戦っています。
戦いを仕掛けられなくても、自ら戦いを挑みます。
相手が、「慣れてきた」といっても
「本当は、三日で飽きたんでしょうっ!」と、正義の剣を突きつけます。
という言葉がありますね。
以前うちのカミさんにこれを言ったら、3週間口を聞いてもらえませんでした。
褒めたつもりなんだけどなぁ・・・。
その概念が、そもそもの間違いです。
『夜分イレブン』 (仲間内は、夜分に開いているのでこう呼びます)で買った
血液型の本には、裏A型が載っていて、これはかなりイケル解説でした。
私は、パジャマの上下、違うのは大きく許しませんが、
靴の左右別々、靴下のチグハグには、すこぶる寛大です。
「許す」と「許さない」の範疇が、
かなりA型の、良いところをイカンナク発揮している所のものだと、信じて疑いません。
片付けは、しますか。。。。まだまだ未熟ですね。
「しませんっ!」と言ってのけてからが、裏A型の勝負ですっ!!
私もA型なんですが、KINACOさんのお母さまと同じようにO型にしたがります。
私の母はA型は几帳面だと思っているのでしょう。
あまり細かいことは気にしませんが、片付けはするのになぁ・・・といつも思います。
やつは、血液型にも打ち勝つ、大変な生き物です。
自分が地球の地軸なので、そんななのです。
祖母がO型で、祖父はAB型だと言い張っていますが、
母の姉がAB型で、弟がAB型なのを考えると、どうしてもおばあちゃまはA型かB型です。
まして、母がA型で、私がA、妹がOなので、必ずやA型です。
「お母さん、オオラカな方のO型だった!(私を予測したOとは違う類い、の良いO型の意味)」
と、曲げません。
父と私が、「そこで言い張ると、遺伝的に家庭崩壊だぞ!おまえのうち。」
と指摘をしても、
「絶対ってもんじゃないでしょ!」と、聞きません。
絶対です。
おばあちゃまは、A型と推測します。
検査の前にO型と決めて刺繍までしちゃうって、最高ですね♪
でもお母様はA型のようですが、A型って・・・そんな風だっけかな??
その点、彼女は自立した女性で、
私を確立した一個の人間として扱っているのですっ!
迷惑な話です。
三者面談も、なぜか「私、まれに見るいいお母さんって言われた!」と
自分の手柄話です。
びっくりしてました。
「わたしのっ!三者っ!面談っ!!」って思ってました。
これは、姉妹全員、やられてます。
とくに、私ではありますが。。。
ソーユー中で育った私や妹達(事情があって、私より22歳と25歳下の従姉の子と
私と妹は本当の四姉妹のようにして、家族です)は、
よく玄関広場でお茶とお菓子を広げて集合し、
(なんで玄関広場?といわれますが、落ち着くのです)
「大変な生き物、飼ってるよね、うち。。。」
と話し合っていました。
彼女は、みんなの諦めと、愛情に支えられ、今日も元気です。
子供を相手にムキになっても、対等に接するなんて、
普通の人は、なかなかしません、出来ません。
白雪姫の、継母思いだしました・・・・
そうです、そこです。
そのパンツを無くそうもんならば、
私のパンツは海の向こうで
長らく【名前なにそれ 生年月日どーたら 血液型A 】とともに、
忘れ物箱に入れたはずなのです。
パンツ位、名前書かなくてもいいだろう。。。と思います。
前後を、たとえ今でも間違えるわたしであったとしても、
それで誰に迷惑をかけることは無いのです。。。
これは、私が爆笑でした。
まさにそうです!!
「世がよなれば、私は【おひぃさま】」なのです。
よくぞ、お判り下さいました!!
こっちが、感服です。おもそれいりやです。
父は、お嫁にもらいに行った時、母の父から
「どこの馬の骨かも判らないヤツに!」と言われて
内心「アンタの方が、ガリガリに瘦せて、骨ばっかりじゃないか。。。」
と思ったらしいです。
私も魔女様のの攻撃を見習います。
「こちらの母は、これこれでこれこれで、こーなってこーなって、
とうとう、私のようなシモジモを生んでしまいました。」
といってやります。
人って、きっとかなりの『おあいそ』を言うと思うんです。
父は、私から見て、かなり「だぁいじな、だぁ〜いじな、あたぁ〜くちゃんすっ!」
なのですが、
母は、私にいわせれば「そこまでないわ〜」です(笑)
そう言うと、『あの人達は、お金もっと掛けてるもん!』
が、逃げ口上ですし、父に関しては、
「私にいろいろ押し付けて、自分ばっかりのほほんとしてるから。」
どっちにしても、自分の天下です。
へえええ?
って、難しいです。。。
日本国籍の人間が、
もし海外で死亡届を出されたとしますよね、
そしたらですよ、うーんとうーんと、とこれを考えて、
日本で時間、計算しなおさなくっちゃなんないんでしょうか。。。
海外で何かあった時は、
なにがなんでも!這いつくばってでも!
日本の地で私は、息絶えようと思いますっ!!
きっと、ウチの母じゃ、
「何時に死んだのか、全然わかんないっ!」
と、悲しみよりも、怒りをアラワにすると思うんです。。。
持って行くパンツにまで、【血液型O】 と刺繍…( ´艸`)
楽しいお母さんですね。
何か世にド~~ンと名を馳せる業績でも無い限りは、今ほどお気楽じゃない生活を生き抜いてくるのに何か拠り所ってもんが必要だったんじゃないかな?
魔女の母もまさしくそうですから・・・ww
真のお嬢様として育ったのに戦争と結婚で一般人に成り下がったという被害妄想を持っているので、尚更ひどいですww
だから、母のことを紹介する時に「美貌の深窓の令嬢だったんですよ^^結婚写真は長く写真館のショーウィンドゥに飾られてたんです^^だから、私は失敗作なんですよwww」というと、母は大変ご満悦です・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン
先方が微妙な表情をしているのなどお構い無しです・・・ハイ
樋口加奈子に児玉清~
で、似てるんだぁ、、、、、、、そりゃ、美人です^^
・・・って、ややこしいね~ww (ただいま、午後12:39分・土曜日なり。)
ううん、2姉妹。
歳が離れてるから(妹が5歳下)、なんか別々の育てられ方でした。
長女は、オヤジに似るのは本当だよね。
性格は、やっぱ私も、父方ドッペリだわ。
だから、父親が、異常に可愛がってました。
私は、美人ではありません。
私も、がんばれ自分!生きてけ私!ですwww
KOOLさんとこは、今が朝なの?
なんだかんだ言って、ご両親には自慢の娘、ってことだよーww
アタシは性格は、爺さんとオヤジにそっくりで三代目とまで言われてるけど
容姿の方は、オヤジの母親のお姉さんとやらにそっくりなんだそうだ。
・・・って言われても、見たことない人なんですけどっ?www
アタシの母も美女なんだけど、残念ながらアタシの妹がそっくりっていう・・・wwww
ドンマイ自分!www