Nicotto Town


あかねのつれづれつれづれ


読みたい本というよりも


これから読むつもりの本。

姫野カオルコ
「結婚は人生の墓場か?」

カオルコさんって方はとってもとっても変わってるみたいで、
何冊も本を読み、
なんかこのひと、好きになれない、と思っているにも関わらず、
ついまた文庫本が出たら買ってしまうのです。

昔から悪口言いつつ、
どこかしら気に食わない作家の本を次々に読む癖があって、
友達には呆れられてました。

「嫌いやったら読まんといたらええやん?」
「うーん、そうやねぇ」

でも、読む。
この部分のみ、私はMなのだろうか。
単に意地が悪いだけかも。

アバター
2010/11/12 00:06
だいしょうじさん

「プリズンホテル」は私も大好きです。
でも、書き忘れてました。
浅田次郎氏には気に入らない点があるのですよ。

それは、あまりにも「男に都合のいい女」を理想的に描くところ。
彼のロマンなんでしょうかね。
苦笑

くるるん

コメントありがとう~
元気?

くるるんはカオルコさんは読まないようにね。
女性不信になるに決まってるからね。
アバター
2010/11/11 21:12
こんばんは~

すごい題名の本ですね^^;
買っても最後まで読んでない本が多いです。。。
アバター
2010/11/11 15:37
プリズンホテル・・・・何度読み返してるんだろう。現在また電車で読むためにカバーをかけている最中。
アバター
2010/11/11 13:02
チョパちゃん

素晴らしい表現をしてくれてありがとう。
私も筒井康隆氏、ダイ好きよ。
ちょぱちゃんが書いてたSF小説、みんな読んでるしね。
筒井さんには最近はついていけなくなったけど。
アバター
2010/11/11 12:29
茜ちゃんの中の、どこかの琴線に触れてるんだと思いますよ♪

意識の表面的な部分では嫌う。
でも、深層心理の部分では
共感もしくは、納得出来るか茜ちゃん自信にないものを持ってる事に惹かれているって事 ^ ^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.