穏やかに楽しく過ごしたい
- カテゴリ:日記
- 2010/11/11 00:42:26
Mさんに会った。「ねえ、聞いてる?」と言ってきたので、「うん。でもノーコメント」と言ったら、「いいわよ。どっちの味方しても!」と怒ったので、「どちらの味方もしない」と宣言しておいた。
その後は言葉少なではあるが以前のようにベリーダンスの話をした。まあ、こんな感じで、いない人の事は話題にせず一歩引きながら両方とつきあってくのかな。
MちゃんもMさんも基本的に悪い人じゃない。無邪気で少し配慮に欠ける言葉を聞き流し、怒りの沸騰点を超えさえないよう気をつけていれば、まだまだ楽しくやっていけるだろう。
それに彼女ら各々の友達はなんだか良い人が多そう。社交性が低く人を見る目がないNekoは彼女達にスポクラ人間関係を事前スクリーニング&拡大してもらうとよいのかもしれない。
*** 眠りのためのCDは、クラシック系は強弱がありすぎてよくない。曲と曲の間がシーンとしているのも外部騒音が飛び込んでくるから駄目。川や森などの自然の音が延々と流れる環境音楽がいいね。
*** ヘンドハンターからTELがきた。MBA効果かどうかわからないが、ビジネスクール卒業後複数のリクルーターから連絡があった。しかし、いずれも探している人材スペックが優秀すぎて、「今の会社にとどまるのが最適」と遠まわしに断られる結果に。またそうなるかな。それとも、手相に兆しが表れていた通り、金運上昇が実現するのかな。いずれにしてもリクルーターと会うのは自分の市場価値を確認する良い機会。
その後は言葉少なではあるが以前のようにベリーダンスの話をした。まあ、こんな感じで、いない人の事は話題にせず一歩引きながら両方とつきあってくのかな。
MちゃんもMさんも基本的に悪い人じゃない。無邪気で少し配慮に欠ける言葉を聞き流し、怒りの沸騰点を超えさえないよう気をつけていれば、まだまだ楽しくやっていけるだろう。
それに彼女ら各々の友達はなんだか良い人が多そう。社交性が低く人を見る目がないNekoは彼女達にスポクラ人間関係を事前スクリーニング&拡大してもらうとよいのかもしれない。
*** 眠りのためのCDは、クラシック系は強弱がありすぎてよくない。曲と曲の間がシーンとしているのも外部騒音が飛び込んでくるから駄目。川や森などの自然の音が延々と流れる環境音楽がいいね。
*** ヘンドハンターからTELがきた。MBA効果かどうかわからないが、ビジネスクール卒業後複数のリクルーターから連絡があった。しかし、いずれも探している人材スペックが優秀すぎて、「今の会社にとどまるのが最適」と遠まわしに断られる結果に。またそうなるかな。それとも、手相に兆しが表れていた通り、金運上昇が実現するのかな。いずれにしてもリクルーターと会うのは自分の市場価値を確認する良い機会。