Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニココレ第1回終了、引き続き第2回開始


ニココレファッションショー第1回が、11/11の朝10時に終わり
引き続き第2回が始まりました。

第1回の最終的なエントリー数は、男性4271人、女性21800人。
とくに女性はすごい人数です(^^;;;

ニココレでは、素敵なコーデを見て楽しむのはもちろんですが、
知っている皆さんを探すのも、かなりの楽しみです♪
コーデを見る企画なのに知り合いを探す、というのは賛否両論あるとは思いますが
今回はランキング形式ではないですし、個人的には宝探しみたいで楽しいです(^ー^)

第1回では、20人の方を探し出せました^^
男性18人、女性2人。
見つけられた方には、こっそり伝言版とかでお知らせしています♪

探し出せた理由にはいろいろあって、

・いつもほぼ同じコーデの人..1人

・たまたま目について、クリックしたら知り合いだった人・・1人

・参加コーデをブログで見て覚えていて、そのコーデから見つけた人..4人

・参加コーデは知らなくても、ふだんのコーデから、見たらその人だと分かった人..14人

やっぱり「その人らしさ」が、いちばんの見分けるポイントになります(・∀・)

去年のニココレのとき、最初のうちは、知り合いをまるで見つけられなかったので
皆さんのコーデをしっかり意識するようにして、必死で覚えようとしたんすよね。
そしたら急に、すごく見分けがつくようになって
ニココレが終わった後も、コーデに興味がいくようになりました(´∀`)
プロフの誕生日は非公開になっていても、こっそり誕生日コーデをされている方がいたりして
そのことにもよく気付くようになったり^^
初期服になっていると、すごく心配するようになったり(^^;

実は私、第1回では
おねぎ+バケツと髪型以外は、ふだんとはまるで違うコーデでエントリーしていました。
それでも見つけてくれた方がいてびっくりですが(・∀・)
(おねぎ竿を持っていなければ分からなかったそうですw)

なので、今回はあえて普通の服装というか、いかにも自分らしいコーデにしてみました(^ー^)
そのおかげで、初日だけで2人の方に見つけてもらえました♪
もちろん探す必要はまるでないですが、もし見つけたら見つけた~!と楽しんでください^^

ちなみに上のコーデは、なんとなく遊びでやってみただけで
これでエントリーしているわけではないです(^^;
禁断の全裸コーデにしようかとも思ったけれど、刺激が強すぎるのでやめましたw
--

そういえば、

今回はステキを押す形式のため、ニココレでステプを教えてもらえたか分からないので
どれくらい押してもらえるのかを調べるために、
交流ゼロの男性サブで、こっそりエントリーしてみましたw
C通帳のステキを押してもらった数=ニココレでステプしてもらった数、になります。

非課金で、登録してから1年くらいしか経っていないので
最近の季節限定服+ここ1年間の青ガチャアイテムの、ごくシンプルな無料コーデです。

ニココレでもらえたステプ数はこちら。

第1回
初日:12回
2日目:4回
3日目:2回
4日目:0回
5日目:1回
6日目:0回
7日目:0回

第2回
初日:7回

けっこう押してもらえるものだな~と思いました^^

アバター
2010/11/14 00:13
>ピンクうさぎ♥さん
うんうん、やっぱり初日は押してもらいやすいですよね^^
今回は少し違うコーデなんですね(´∀`)
もし素敵なコーデの眼帯の方を見つけたら、お名前確認してみます♪
ニコのアバは、他のサイトのアバよりも
ずっと自分という感じが強い気がします(^ー^)
それもここにはまる理由だろうとw
女性のほうは、探そうと思ってもまず見つからないですよね(^^;;;
そのぶん奇跡的に見つけるとびっくりです(・▽・)

>モッカさん
ほんと、この人数だと見つけようと思っても無理ですよね(^^;
偶然見つかれば、くらいでいいと思います♪
男性のほうは見つけやすいぶん、つい探しちゃいますけどね(^^;
サブ総出というのはけっこうあるかもですw

ニココレを見るときのシステムは、
1日に1回表示+エントリー順など決まった順番で表示+前に戻る機能
(ただし最初にエントリーされたところからではなく、ランダムな順番から始まる)
とかだといいな~と思っています。
ぱぱっと急いで見ていると、今のがそうだったかも!と思ったときには
次の10人にうつっていて確認できない、ということがよくあります。

モッカさんのコーデはさすがに見つけられないですね(^^;
顔を変えられる前だったら、まだ可能性はありましたがw
ニココレ頃から増えた足あとなら、もしかしたらニココレからかもしれないすね。
足あとを消している人も加えるとかなり多かったりしてwww

やっぱりステプはある程度はもらえるみたいですね^^
早くエントリーするのが何よりのコツというか。
こちらもやはり、3日で飽きられる感じでしたw
アバター
2010/11/13 17:14
>くぅみんさん
ありがとうです~^^
あまり気負わず楽しくコーデしたほうが
よりいい感じになる気がします(´∀`)
禁断は~~さすがに公にはできないす(^^;
とか言いつつ、いつか何かの拍子にアップしたりしてw

>ピュア~さん
今回の参加は自分らしいコーデにしてみました^^
でも何もコーデしないのはつまらないと、このブログを書くためにあれこれやったら
思ったよりもいい感じにw
2つエントリーとかできたらいいのにな^^
でもそれだと、見るのがより大変になりますね(^^;;

男性のほうは頑張ればなんとかなりますが、
女性のほうは、ほんと運がよければって感じですよね(^^;
ガーデニングのミラクルみたいに、たまたま見つかればラッキーというところで(´∀`)

>シャクレールさん
自分らしさ、というテーマで出場しました(^ー^)
とはいえ、それだけだとあまりにも芸がないので
ここで違うコーデも試してみました(´∀`)
全裸コーデはあくまでもコーデなので、ちゃんと着ていますw
でも全部はずす方法も、保存はできないけれどなくはないですwww

第1回が終わる直前、もしかしてラスト30分以内でしょうか?
その間に女性で1人だけ参加された方がいるのですが(・▽・)
9:30 21799人→9:58 21800人でそのまま10時へ突入
自分が見つけられる仕様は、最初はなくて
去年のニココレのどこか(ハロウィン編あたり?)から加わりました^^
ゴテゴテは感じますね(^^;
上のコーデでもかなり多いくらいですw
盛りコーデを意識して狙っている方は、それはそれですごいですがwww

>にゃーさん
うーん、パソコンが重くなるのは困りますね(´・ω・‘)
カノンとかもそうなるらしいけど、キャッシュがたまったりするのかなあ?
タウンやお部屋での画質の切り替えみたいな簡易表示みたいなので
軽く見られる機能があるといいですね(´∀`)

禁断の~はさすがに載せられないです(^^;;;
セパレートの水着を利用して、とだけ言っておきます♪
アバター
2010/11/13 06:25
やっぱりエントリー初日だと押してもらえる回数が多いように感じます^^
私もブログにはエントリーしましたと書きますが
その時のコーデではないので見つけられたらすごい!って感じで。。。
ただ毎回外さないものもあるので目印にはなりやすいかな
(実際、外すとなんか自分じゃないみたいで恥ずかしくて落ち着かないですwアバなのに変ですよね)
それにしても・・・女性の参加者多くて。。。見つけられないです^^;
アバター
2010/11/12 14:25
正直、女性はもう探す気が起きません・・・w 純粋にいい感じのコーデの人を見るついでに偶然見つかればなぁくらいですw せめて1日に1回表示された人は表示されないようにもできるといいんですけどね。
参加人数から察するにガチャ回したりお知らせブログ読まない人でもニココレは参加してるって人多いみたいですね~!もちろんサブ総出で参加してる人もいるでしょうけど。

ご存知の通り俺は「その人らしさ」を作らないように毎日コーデしてるので、知り合いの人は見つけるの大変だろうなぁって思いますw あとニココレから来たのかはっきり分かりませんが知らない人の足あとは増えましたw

俺も2人目のサブも参加しましたが、多少はステプもらえました!やはり初日は参加者が少なく見る人が多いのでもらいやすいですねw 先週のニココレで大体みんな3日で飽きるということが分かりましたw
アバター
2010/11/12 14:14
キャ~~~~~~~~~~Σ(:□)―|―< 
あいうえおさん (ღu ‿ uღ)ポッ*  (ღu ‿ uღ)ポッ*  (ღu ‿ uღ)ポッ* 
ℳℴℯ❤ ですぅ~~~
禁断も ξ≖‿≖)ニタァ♥  期待したりしました(ノ∀`♥) 
ニココレ 楽しみがひとつ増えました(つ∀`*)っ))ウキャ 
アバター
2010/11/12 10:49
うわ~ 
とってもカワイイのにこれで参加してないんですか?
残念!

女性は数が多すぎて 頑張って探そうと思ってもあきらめざるを得ませんね。。
あいうえおさんはおネギを目当てに探したんですが 見つかりませんでした(>_<)
アバター
2010/11/12 10:30
こんなお色気コーデで今回は出場か!と思ったら違ったんすね^^;
ってさらに禁断の…!?まさかその状態で保存できるんですかっ(好奇心大)

みなさん力入ってますよね~ちなみに私も第1回が終わる直前くらいに
ふつーのコーデで参加してみました。自分がすぐ見つけられる仕様になってるのはいいすね。
個人的な感想としては…みんな力入りすぎてゴテゴテしすぎな気が?
(誰もお前の賛同なんかいらんわい)
アバター
2010/11/12 10:07
ニココレは知り合いの人を探すのも
ぜんぜん知らない人のコーデをみるのも
すごーく好きなんだけど、どんどんパソコンが重くなっていくので、
どうも根気が続きません(- -;)。好きなのにな~。

あいうえおさんが禁断の・・・。
ええっ(@@;)。でも、ちょっとやってほしいかな^^;。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.