読みたい本
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/11/12 08:58:06
とりあえず、まだ読んでないFalloutの特典マンガ。
最近興味津々な、寄生虫の本も読んでみたい。
殺人本を読み返すのもいいね。
とか、ナントカ言っても、
結局は、ゲーム7:読書3 くらいの割合になるんだろうな。
まー、なんだかんだで、毎日読むのは、
おちびに読んであげる絵本くらいですよ・・・・(´-`)
余談。
英語の絵本が好きなおちび。
(その昔、母上が英語の勉強をしていた時の教材らしい)
絵本なので文法も内容も難しくはないですが、
書いてある英語を目で追いながら、日本語の音声を出すのが
結構、疲れます。
きっと、すごい脳みそフル回転してんだろーなー。
最近興味津々な、寄生虫の本も読んでみたい。
殺人本を読み返すのもいいね。
とか、ナントカ言っても、
結局は、ゲーム7:読書3 くらいの割合になるんだろうな。
まー、なんだかんだで、毎日読むのは、
おちびに読んであげる絵本くらいですよ・・・・(´-`)
余談。
英語の絵本が好きなおちび。
(その昔、母上が英語の勉強をしていた時の教材らしい)
絵本なので文法も内容も難しくはないですが、
書いてある英語を目で追いながら、日本語の音声を出すのが
結構、疲れます。
きっと、すごい脳みそフル回転してんだろーなー。
訳すのが非常に困難です、Fxxkは・・・。
Fxxkとかbixxhとかは書いてないようですね。
海外の絵本ですが、意外に絵がカワイイです。
色鉛筆と水彩絵の具の感じがほんわかしてカワイイのが多いですね~。
いや~、凄いですね。私、英語サッパリですわw
海外の絵本だと絵も濃そうですけど、英語教材ならそうでもないのかしら?
中学生英語でナントカいけるくらいです。
読むスピードもあるし、つっかえつっかえだと聞いてる方もイヤになっちゃうので、「大体、こんな感じ(´∀`)」ぐらいの訳ですw
せいぜい、『はらぺこあおむし』のビックサイズ英語版の絵本を読み聞かせるくらい。
はらぺこあおむしの文章と歌は全部頭に入ってるからこそできるのであって、
まーったく英語が読めないのです(。>_<。)
でも、頭の回転とボケ防止は絶対効きそうだなぁそれw