Nicotto Town



名古屋流ウェディング・ラブソディ(主題18

父君の従姉妹に当る「おばさま」方が
到着すると、一気ににぎやかです。

「アンタ、タクシーに乗る人はどーなっとるの?」
はいはい、一応席順は貰ってあります。

助手席に乗る人は、とりあえずモノが
分かって指示が出せそうな人を
セレクトしてあります。

タクシー3台に分乗するのですが
長野組はまとまって1台に。

妹君は父君と同じ車に乗ることになって
ちょっと不満そうでしたが、他に
一緒に乗れる適任がいない。

わたしはタクシーの運ちゃんに心付けを
渡すようにいわれてます。

あー、そう言う役目って苦手なんだよなぁ(^◇^;)

じゃあなにが得意なんだと言われると
困りますが(笑)

タクシーも到着しました。
あとはお着物の奥方と姫をまつばかり(謎

続きは明日

<昨夜のわたし>
あっという間に10時になったような(笑)

さあ今日の一冊
「山の花(分かる図鑑1」山と渓谷社
山と言っても高山植物じゃなくて、長野では
普通に見られるモノが多いです。ハンドブックとして
最適な一冊♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.