Nicotto Town


ママ・ママコ


親子漫才?


1歳10ヶ月を過ぎ 坊も恐怖の2歳児といわれる

「イヤイヤ」の兆しが出てきたようです

今までは 素直に言う事を聞いてくれてたので

急に首を90度曲げて 「プィ」っとされると

覚悟はしていても ママは戸惑うばかりですね~

夕べも歯磨きをしようとしましたが 全く口を開かないので

歯ブラシを握ったまま 坊の顔を見つめ・・・

ハテ・・・ どうしたものか・・・ とボーっとしてたら

つい・・・ つい・・・ 手が勝手に・・・


歯ブラシを 坊の小さな鼻の穴に

プスっと 軽くさしてみちゃいましたwww

さされた坊は 何があったかわからない様子で

数秒ポカーンとしてましたが やがて

「ないわ~www」という感じで 大爆笑!

おお! 口が大きくひらいとるではないですか!

今だ! シャコシャコシャコ・・・

だんだんお笑いの繰り返しギャグのようになってきて

二人でどっかんどっかん 笑いながら歯磨きが終わりました

いつまでコノ手が通用するかわからないけど

なんかものすごく楽しい歯磨きタイムでしたwww

もしかして 同じようにお困りのママがいらしたら

是非一度 お試しくださいwww あ でも

あくまでも 歯ブラシは そっと軽く突っ込んでくださいね?www

アバター
2010/11/19 01:01
鼻の穴に突っ込むなんて手は思いつきませんでした~。
押さえつけて磨いたり、自分で歯ブラシ持たせてみたり。
子供の前でぽぽちゃん人形に相談して気を引いてみたり。
3歳を過ぎて、またマシになりましたけど。
最近は、嫌がるときはじゃあパパがするからしなくていいよ、というと対抗して自分からしてくれますw
アバター
2010/11/15 15:00
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>そうですねー 大笑いしてくれて いままでで一番磨きやすかったですwww

              まだまだ イヤイヤも序の口という感じですが 兆しに怯えてますw

 サンヂかかさん>噛みますね^^; 歯ブラシがすぐにダメになっちゃう>< それでも

            噛んでるうちに 磨けてればいいのですがね~w

 なおぴのこさん>坊も好きだったんですよ~ 歯磨き! 歯ブラシを見せて さぁ磨こうっか!

            というと ニコッと笑って お口をパカッと開けてくれてたのです・・・

            ホントにあるときから急にこんな風になるんだな~って 感心してしまいましたw

 のろこさん>私の友達なんかも 押さえつけてやっちゃう~って言うけど それって実は一度

         見学したいと思うくらい スゴイと思ってますw つい磨く事に集中してしまい

         身体を押さえてるどこかの部分に隙が出来て うちの坊は猫みたいに身体が柔らかいので

         くにゅんと脱走されてしまうのです>< いっそ縛り付けたろか・・・ と思ってたので

         この新技(?) 我ながら ナイス戦略でしたwww

 みったんさん>甘いジェル! なるほど 次はその作戦頂きます! やっぱり赤ちゃんにも

           歯石は着いちゃうんですね>< 虫歯にならなくて良かったですねー!

           子供にもかわいそうだけど 実は私が歯医者さん大の苦手で 連れて行くのが

           ものすごく辛いので 何とか歯医者さんと無縁の子になって欲しいです><
アバター
2010/11/14 01:44
うちの下の息子の歯磨きは指で唇押し広げてやっております(ゴーインですね~)^^;
幸い、歯医者さんで買う仕上げみがき用のジェルが甘くて、それ舐めたいがために口あけてる感じです。

うえの子の時、赤ちゃん用歯ブラシ売り場のとこによく置いてあるキシリトールを噛ませて
仕上げ磨きをあまりしなかったりしてたら歯石ができちゃって(運よく虫歯にはなりませんでしたが)
歯医者さんにとってもらってからは、息子二人しっかりブラッシングしてマス。

これからもイヤイヤにめげず、ブラッシングしていきましょう^^
アバター
2010/11/13 23:05
1歳10ヶ月ともなるとイヤイヤが出てくるんですね~。
大笑いしながらの歯磨きタイム、いいですね!^^
うちの娘はまだ押さえつけないとダメですけど、泣き叫ぶことはなくなりました。私が楽しげにやると娘も楽しそうになるんですよね。あんまり長い時間はできないですけど^_^;
そのうちイヤイヤが出てきたら試してみます!w
アバター
2010/11/12 21:28
イヤがる子どもを押さえつけて、泣いても「口が開いてラッキー!!」って思いながら歯磨きする話は
よく聞きますが、ちょっと「う~~~ん(-_-;)」って思ってました。
ママコさんみたいに、平和的に、楽しくやろう♪と努力するママがもっと増えればいいのに、って
思いました。
ちなみに、娘は歯磨き大好きで、仕上磨き用の歯ブラシまでガッシリ掴んで離さず、これはこれで
困ってます;
アバター
2010/11/12 19:01
うちも嫌々期きたかな~
歯ブラシを持たせると・・・返してくれないwww
ママコさんとことは逆なんですけどね(ノ∀`)
あ、でもアグアグ噛んでるだけだから歯磨きにはなってないかも☆
アバター
2010/11/12 15:37
イヤイヤが増えてきたのですね^^;
歯磨きの時は笑ってくれると磨きやすいですよね~^^
それがなかなか難しいのですが^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.