Nicotto Town



「プリン」といえば〇〇〇〇〇?

今日、花屋さんの前を通りかかった時、

真っ赤なポインセチアのとなりに
少しこぶりで ピンクのかわいいポインセチアを発見。

「プリンセチア」と 書いてあった。


私  「なんか プリン って感じしないよね」

娘  「プリンって プリンセス なんじゃないの。ほら ピンクで かわいいじゃん。
     おかあさん もしかして 食べるプリン だと思った? ぷぅっ・・・(笑)  」


おっしゃるとおり、私は 食べるプリンしか 思い浮かばなかった。
なるほどね プリンセスね。


帰って 調べたら
 

     ゛プリンセス゛ のような華やかな印象と ゛ポインセチア゛ を組み合わせて
     ゛プリンセチア゛ と 名付けました。
                

と ありました。

はぁ~ プリン じゃなかったか・・・ やっぱり。



 

   

アバター
2010/11/15 11:38
こんにちは

ピンクのポインセチアって可愛いですね~
うちの近所にも入荷しないかなっ
アバター
2010/11/14 10:54
私も食べるプリンかと思いました^^
食い気が先走る食いしん坊です^^

アバター
2010/11/14 09:50
私も食べるプリン想像してしまいました。
最近は何でも略しちゃうんですね。
可愛らしいお花の様で、お花屋さん覗いてみます。

それから・・コメントありがとうございました。
ちょっと熱くなってしまいました。反省です。
でも、他の方の曲も勿論聞くんですよ!
いきものがかり のコンサート・・・いいですね。
楽しんできて下さいね!
主人の会社の50代のご夫婦、嵐のファンでお二人でコンサートへ行って、
パワー、と元気を貰って来るんですって。
年齢関係ないですよね。
音楽って素晴らしい。

アバター
2010/11/14 06:28
新しい品種ですかね。
でもひろろあさん、賢いですね~。
アバター
2010/11/14 02:26
wwwwwwwww
お母さんの方が、天然はいってて面白いというパターンだぬw(笑)
しかし、娘さん、かしこいのぅ~(^^)
ひろろあさん、なにげに、かわいいし(笑)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.