Nicotto Town



捕獲!

遂に・・・・

例のガキを正当な理由で捕獲することに成功しましたぁぁぁぁぁ!


職場の玄関から見て南側の道路をガキがキックボードで通過&左折して南方向へ。
でも左折した後、振り返ってウチの店の様子を確認するかのように見てる。

「ん?いつもはスルーなのに何故振り向く?」

そしてその先は突き当たりの道なので右へしか曲がれない道路。
でもガキが右に曲がったのが見えない。

「左側の駐車場の通用口へ入った!?」
「また何か物色してるのかな・・・」

と思った矢先に、ウチが被害に遭う1ヶ月前に被害に遭った家の「M」さんが自転車で
西側から帰宅してきた。

「そういえば例のガキ、ウチが被害に遭った日にMさん宅のドアの郵便受けを覗いてたって、近所の人が証言してたな・・・」

って!!!!

ガキの来た方向は正にMさん宅方面から来た!
で、曲がった先はMさん宅裏へ通じる駐車場!!!

「よっしゃ~!尻尾掴めるかも!!!」

ダッシュして駐車場へ向かうと、Mさん宅裏にキックボードが転がってる。

「間違いない!」

更に近づいて見ると、ガキが裏庭に侵入してた。
そしてまた塀を乗り越えて出ようとする一歩手前で

私 「こらっ!おまえそこで何してんねん!」
ガ 「別に」
私 「ここおまえの家ちゃうやろが!何してたか言え!」
ガ 「何かないかな~って思って」
私 「他人様の家に何があるねん!」
ガ 「退屈やし何か面白い物がないかなと」
私 「中に入らんでも塀の外からでも見えるやろが!」
ガ 「見にくいから・・・」
私 「正直に全部言え!」

そしてMさんが帰宅し、裏口の扉が開いてるのを不審に思い裏庭へ出てきた。

M 「鍵・・・壊れてる」
私 「Mさん その鍵って前から壊れてた?」
M 「違う」
私 「じゃ、出かける時は壊れてなかってんね?」
M 「壊れてなかったし、鍵も掛けて出かけた」

ふふふ・・・

ガキめ!Mさんが裏口の扉に簡易のフック錠以外に中の扉にも鍵付けたの知らんかったなぁ~。マヌケめ!(わたしの心の叫びw)
それにMさんの帰宅に気付いて侵入を中止したとも考えられる。

でも立派に「住居侵入」は成立してるし~。

私 「お前な~、いくら子供でも他人様の敷地、ましてや塀を乗り越えて無断で入れば立派な犯罪やぞ」
  「もしおまえの家に他人が勝手に入ってたらどう思う?」
ガ 「嫌や」
私 「嫌以外に、思う事あるやろ!侵入=泥棒って思わんか?」
ガ 「・・・・。」

よし警察へ通報!
が!!!!!
問題発生・・・><

この日は携帯の調子が悪く、電源が勝手に落ちたり再起動したり、更には反応しなくなったりで・・・。
充電も少なかったので充電中><;

ガキに「逃げるなよ!」って念押ししてMさんにガキの監視をお願いしてダッシュで帰宅し
携帯持って現場へ戻ってイザ110番!

私 「○○警察へ繋いでください」
110 「ウチは交換所ではないのでそんなことは出来ない」
私 「○○警察の少年課の刑事の○○さんを至急!」
110 「ウチは・・・以下同文」
私 「もうええわい!自分で調べて電話するわ!」 ←携帯番号&録音されているのは承知してますw

で、地元警察へ直で電話して担当の刑事さんを呼び出してもらうと・・・
本日非番・・・  あぅ><;
でもとにかく誰でもいいからスグ来て!って感じで伝えたら
なんと!パトカー2台+覆面パト1台+鑑識の車1台+バイクの警官4人
合計12人の警察関係者がキター!

通報直後のガキの一言
「これって逮捕になるん・・・?」

私 「当たり前やろが!!!!立派な犯罪や!!!!」

ガキめ・・・ビビってるw
しかも最初に駆けつけた警察官は年季の入った口調も厳しい警察官。
ガキはシュンとしてたなぁ~。
そして侵入経路をガキから聞いて、その後スグにパトカーに乗せられて警察署へ

ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪

そしてわたしは鑑識以外の警察官全員に同じ事を最初から全部説明@@;
でもウチが被害に遭った時の警官が4名居たのである程度話をしやすかったのは助かったです@@;

現場で3時間、写真撮影や事の顛末の説明をし現場を後にしたのが午後7時><;
そのあと店の片付け&わんこの散歩に行って、スグ警察署へ行き、見分調書の作成の立会いへ。
このブログよりも短い文章を作成するのに2時間・・・。
わたしがワープロ打った方が早いですよ><;

てな訳で9時過ぎに帰宅し、夕飯食べるの忘れてたぁぁぁぁぁ;;
今食べたいけど・・・
仕方ないので朝まで辛抱しなきゃダイエットが水の泡に・・・。


クソガキめぃ!!!!!

アバター
2010/11/16 01:27
まさやんさん

今現在、ガキは後悔しまくってるようですよ。
アバター
2010/11/16 01:26
すごいっすねぇ~。

臨場感がものすごく伝わってきましたよ。^^;

でも、、、ほんとに罪悪感とかないんでしょうか。。。(--;)

アバター
2010/11/15 23:56
ちなさん

わんこの散歩は何故か忘れなかったんですよ^^;
で、帰宅して「あれ?今日夕飯何食べたっけ?」←ある意味危ない><
って、そこで初めて夕飯を食べてなかった事に気がつきましたw

最初食べようかと思いましたが、ここで食べたら今までの我慢が・・・
って事で更に我慢して、朝に夕食の残りのカラアゲをご褒美として多めに食べちゃいました^^;
アバター
2010/11/15 23:51
のんのんさん

ドナドナ、ウケましたか^^;

夕食は結局我慢して、翌朝に夕食の余り物のカラアゲをご褒美として少し多めに食べちゃいましたw
アバター
2010/11/15 23:48
ウィルさん

ガキの家は両親とも共働きで勤務シフトも夜遅くまでとかザラなんですよ。
しかもそこの親は「ウチは放任主義」って言ってるのを過去、耳にしたこともありました。
いくら共働き、放任主義と言えど子供に与えている小遣い&持ち物に注意していれば
小遣い以上の持ち物を持っていればおかしいと気付くと思うのですが・・・

やっぱ親の監督不行き届きですね。
アバター
2010/11/15 23:43
かりんこりんさん

本人曰く
「いつか捕まると思っていたけど、自分でもやめようと思ってもやめられなかった」
だそうです。

悪いって認識はあったようですが、常習化しちゃっては・・・
早目に捕まえることが出来て本人の為にも良かったかもですね。
アバター
2010/11/15 23:41
結香さん

そうなんですよ、野放しにしておけばエスカレートしていきますからね。
アバター
2010/11/15 22:38
お疲れ様でした。
そして夕食よりも、わんこの散歩を優先させてるDrosselさんがなんとも(笑)
九時過ぎに帰宅した時点で、軽めに何かつまんでもよかったのではないでしょうか?

不法侵入と、鍵を壊したので器物損壊ですか?
本日は余罪が発覚したところでしょうか。
これを機に世の中の厳しさを思い知るといいですねー(笑)
アバター
2010/11/15 15:08
お疲れ様でした。
お見事ですね^^
肝心な時に限って、今回の携帯のようなアクシデントはつきものですが、
無事に逮捕まで出来て良かったです。

ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪にはうけましたが、ちゃんと反省してもらいたいですね。
逮捕されたことで、知らなかった世界を知り、世間を知り、二度とやらないで欲しいですよね。

夕食は、結局我慢しちゃったんですか~?
この日は、自分へのご褒美で食べてもいいじゃないですか!!^^
アバター
2010/11/15 08:59
どんな教育を受けて来たんでしょうね~ 警察を呼ぶ→逮捕 は解ってるんですよね~
でも 犯罪とは? ってところが欠如してるんですよね~ 今時のガキンチョは
そんな物なんでしょうか? 親世代がちょっと 感覚がずれちゃってるんですよね~
でも これで 少しはまともに人生をおくってくれるといいですね~
余罪がいっぱい出ちゃうと 人生終わるって事もありますが それもまた人生ですから~
アバター
2010/11/15 08:28
へへっ(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥

ついに 逮捕ですね!!!

ってか 犯罪を犯していると言う感覚が、ないみたいですね。
アバター
2010/11/15 05:21
おぉ~!
ついに捕獲に成功ですか~!!
良かったです~^^

でも通報した方も時間がとられて大変でしたね~><
お疲れ様でした~

こまま野放しにしておくともっと大変なことになりそうですもんねwww
捕獲できて、ホント良かったです^^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.