Nicotto Town



ジョウビタキ 続き

このところ、うちのベランダに毎日ジョウビタキがきているのですが、

ちょっと離れたフェンスに止まるのを遠目にみるだけでした。

でも、けさ ・・・気配にふと窓をみると、
なんと窓のサッシのところにジョウビタキが!( ̄◆ ̄;)

その距離約1メートル。
あんまり近くてびっくりしました。

彼は中を覗き込んで1分ほどいましたが、
近くでみると、けっこう存在感のある鳥ですね^^

体も10センチ程度でそんなに大きな鳥ではないのですが、
堂々としているせいか、大きくみえました。

物怖じしない鳥のようですが、こんなに近くにきたのは初めてです。

まいにちみてるからサービスしてくれたのかな?w

それにしても、やはり美しい鳥です!

#日記広場:日記

アバター
2010/11/17 06:56
★☆Luna☆★さん>
野生の鳥の中には、好奇心が強くて物怖じしない鳥がけっこういますね^^
ジョウビタキや家によく来るオナガもそうですが、
春先美しい声で鳴くキビタキなんかもわざわざ人の目につくところに止まってピーチク鳴いたりしてます。

好かれる・・・
なぜか猫と馬には好かれるようです・・鳥はどうかな?^^;

cat さん>
顔が黒いので、表情がわからず、堂々としてみえる鳥なので、
かわいい感じではありませんが、
たぶん、好奇心が強いのでしょうねw
窓を開けていたら、たぶん、中に入ってくるんじゃないのかな?という感じはしますね〜w

そういえば、前に住んだマンションのベランダに1羽の白い鳩がよくきていたのですが、
ベランダの窓を開けていたら、なんと部屋の中に入っていた時がありました^^;
足になんかついていたし、たぶん迷いバトで人慣れしていたんでしょうね^^
アバター
2010/11/17 02:23
美しい鳥を間近に見られてよかったですね^^
そんなに人間の近くまで来て、大丈夫って気もしますが^^;
太郎さんは鳥に好かれるのかな~?^^
アバター
2010/11/16 22:11
なんか、かわいいですね。
名前を付けたくなります。
思わず、餌をやりたくなりますが、自然界ではいけないことなんでしょうね。
窓を開けたら、中に入ってくるようになるのでしょうか?^^
アバター
2010/11/16 19:40
いわ さん>
視線・・というより何かいる、という気配ですね^^
確かに自然界で目立つ=危険でしょうね。
自然界のオスって大変そう・・^^;
アバター
2010/11/16 18:30
視線を感じたんですか? (o_ _)ノ彡☆ポムポム
多分、雄が美しいのは、雌に雄を選ぶ権利があるからじゃないですか?
自然界で、美しいのは、捕食者に狙われやすくて危険ですからね^^;
危険を冒しても、雌の気を引きたいから。
アバター
2010/11/16 17:45
こえだ さん>
野生の鳥がすぐ近くまでくるのはうれしい驚きですね^^
警戒心の強い雀からすると考えられなません。
怖いもの知らずのオナガもけっこうすぐ近くまできますけどねw
アバター
2010/11/16 16:07
わぁ~。慣れてきたのでしょうか・・。
鳥って、結構、頭をかしげたりするから、
わかってるのかなぁ・・と感じることがよくあります。
毎日、来てくれると楽しいですね~♪



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.