Nicotto Town



500Pコイン当たったらいいな~


▼ベネッセ限定アイテムとPコインプレゼント
http://www.nicotto.jp/event/camp/campaign_101116.html

抽選で当たったら嬉しいよね、500P。
まぁ応募しないんだが(DMウゼーので)



ベネッセ!!なっつかしー(・o・)

そういや昔進研ゼミとってたこともあったような気がするなw
ほとんどやった覚えがないがww(^p^)
ホント勉強しないこどもでしたね…お金のムダですまんかった、母上w


これでもらえるイチゴのショートケーキがなかなか可愛い。
無料資料請求でアイテムもらえてPコインも当たるかも、とあれば申し込んでみるのもいい
かもしれませんにゃ~(´∀`)

私は前述の通り、DMウゼーので応募しないよw



進研ゼミってCMで「東大合格者○人」とかって出してるけど、予備校とかのああいう人数は
あんまりアテにしてはいかんですよー東大受かってるこは早稲田や慶応も受かってて
そっちでも「合格者人数」に入れられてますからなw
んでもって全国模試で上位に入ると予備校が名前だけでも籍置かせてくれって言ってくる
ので、実際にその予備校(や通信教育)で勉強してたかどうかは案外グレーゾーンなんだぜ。(小声)




個人的にはこれからの時代、学歴重視のお受験教育よりは語学力やプレゼン能力を早く
から教育しておくことをオススメするなぁ。

だけど、まぁ普通に一般レベルには「勉強」はしておいた方がいい、絶対!
しないと私みたいな大人になるんだぜ(´p`)




今日のファッソン:

窃盗集団「パン団」団長、パンダ仮面。
主に盗むのは貴女の心です。(は?

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2010/11/23 17:03
>りゅうさん
伝言板の方でもう分かったと仰ってたと思うのですが、一応書いておきますね~
↑でかぶってるヅラは「前さがりクールボブ」の黒でする!(^ω^)

これまではきぐるみ系と合わせる前髪パッツン系といえばパッツンロングだったの
ですが(笑)、今ではこれが1番使いやすいです!♪
ロングじゃない分余計な毛がはみ出さないとこがイイw

そういや以前にPコインが当たるキャンペーンか何かで、当選しましたっけ…
でもこういうタイアップ企業だと、申し込んだ後の勧誘がホントに鬱陶しそうなので
ちょっと申し込む気にはなれません~(^-^;)
いや一応ね、無料の資料請求申し込むだけだし、と思って画面は見てみたんですが、
子供もいない、自分も学生でもない、私のような人間が申し込むにはなんだかムリが
ありすぎる(笑)、各種情報入力画面でした…w
アバター
2010/11/23 16:59
>みきゃん
ケーキ可愛いなー!と私も思ったんだがw、カットされてはいないが、去年の
11月あたりの限定で奥手持ちのケーキってあるんだよねぇwモンブランもある
し、ショートケーキもあるww
なのでDMガマンしてまでほしくはないんだよなぁ…
招待特典のふわふわゴーストみたいなきせかえアイテムだったら、ちょっと迷う
かもしれないんだけどーw(あ、でも動くきせかえアイテムはランプの精という
失敗例が…(ぁw)

へーそうなんだ?!試験と同じような問題が載ってるんだ、進研ゼミ…!
そんなことも知らない私www(^p^)どんだけやってないんだww
理科系のふろく(ミジンコ育てるやつとか、蟻の巣が観察出来るやつとかw)しか
いじった記憶がないww
ンマー正直うちらのようなド田舎の学校(公立しかないぞもちろん)では、中学
くらいまでの定期テストなんかは問題からしてレベルが低いしの~

でも公文なんかもたぶんそうなんだろうけど、繰り返し解くことで解法が身に付く
ってものもあるしな。数学とか。そういう意味では決してムダではないんだろうが
な…。あくまで「ちゃんと継続する」前提だがww(^p^)
アバター
2010/11/23 16:52
>ちるるさん
何でか、大体のおうちで取ってるんですよ、進研ゼミ!ww
私も特に自分が「やりたいー!」とかって言った記憶はないので、やっぱり親が
いつの間にか申し込んでるんでしょうねw
へー、親御さん用のページもあるのですね!(・o・)初めて知りましたー!
でも誰かが読んでいるのなら、全くの無駄ってわけでなし、いいんじゃないかと
思います!(うちは母は仕事で忙しいし読んでない&娘もやらないw、で完全に
ムダww)

やーでも人生は分かりませんよ!私だって数学大好きで医学部コースだったのに、
結局進んだ大学は文学部。数字が嫌いでもお仕事となれば否応ナシに付き合い方
を覚えていくものでしょうし、ホントに専門的な進路をとらない限り、あんまり
理系だの文系だの、拘らなくてもいいんじゃないかな~と思いますね^^

そうそう、だから予備校なんかの数字は無視ですよー(・ε・)
てゆーか結局最終的には何事も本人のやる気次第…ゲフンゲフン(それが1番
欠けてる私に言われたくないだろうなぁ世の中の勉強中の学生さんたちもw)

わりとタイアップでもらえる限定アイテム、似たようなのがすでにあったりして、
効果薄って感じですよね…(・ω・`)DMガマンしてでもほしい!ってものがないw
(クレカ申し込んでもらえるプレゼント箱みたいなのも、可愛いかな~と思って
ましたが、今回のクリスマス限定で似たようなフォルムのが出ましたしねw)
アバター
2010/11/17 14:27
こんにちは~。

どうやったらこのパンダ仮面になれるんだろう??
どの髪型??ジーーーーッ。

500p、チモさんだったら当たりそうな気がしますよ~。
しまじろうのポシェットが欲しい・・・。
アバター
2010/11/16 16:21
ケーキ美味しそうだのう~食べたいのう~
応募はしないけどw

進研ゼミとってたな~殆どやらなかったけど(ダメじゃん)
あれって試験と同じ問題が乗ってるから、覚えてればテストでいい点は取れるだろうけど
理解する、じゃなくて記憶するって感がするからそれを学力UPと言っていいのか微妙だよな(´ω`)
アバター
2010/11/16 16:07
進研ゼミ、取ってますけど、取ってるだけ―。ww<あかんやん
ホントはやめても良いのだけど、今は塾とかも行かせてないしなーってのと
あれ、お母様用の本に教え方とか書いてあるでしょ。
あれを、参考にできないかと、私が、それだけのために購読。wwwwww

私、恥ずかしながら小数点でずっこけてそれ以来数字とは無縁な人だったの。
文系まっしぐらなの、なのにお勤めは経理一筋だったの、人生わかんないー。www

こういう塾や通信教育の合格何人とか合格率うんぬん、言うのは
ほんま数字のマジックというか、ころっとだまされがちだけど、
向こうもしょせん商売だから、ってことでほんとグレーですよな。www

て、アイテムは可愛いけど、パスだなー。
後の電話攻撃がうっとしいから。www
もう入ってるしなwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.