健康的に学校にまつわるエトセトラ
- カテゴリ:学校
 - 2009/03/17 03:01:00
 
俺、こう見えて、すごくマジメだったんだぜ(・∀・) 
小学校中学校と児童会・生徒会役員に推薦されるほどのマジメっぷり。
つまり「健一、マジメだから役員やればいいじゃん」って押し付けられてた系?
人が嫌がることを進んでやるいい子だったのに。今は・・・
人が嫌がることを進んでやる悪い子に・・・(ノД`)
文章は同じだが、意味が全く違います。
閑話休題。
中学1年のある日。
席替えを班長と学級委員で決めろと、先生からのお達し。
そのときの俺は「班長会会長」。つまり班長のリーダー。
班長会会長の座をほしいままに使って、こんなことをした。
班長の席だけ空けて、班員だけ席を固める(俺の独断で)。
その中で、好きな女の子の隣に班長席をつける(独断で)。
そして空いてる席を他の班長に取らせる。
あみだかなんかで決めてたけど、席を決めた俺は残り物ってことで。
でも好きな娘の隣になれたんだぁ!(*´∀`*)
あのときは幸せだったw
あの秋冬は、バレバレだろってくらい、その娘と楽しい日々を過ごした。
告ったりはしてないけどな。
今頃どうしてるんだろう・・・(´ー`)
久しぶりに再会してみたいかも。。。懐かしいなぁ。。。
その後、彼女の家に身分を隠してプレゼントを送ったり、
猟奇的な犯行に出たのは、その後の話。
きめぇwwwwww俺きめぇwwwwwwwwwwww
		


























本当にごめんなさいでしたw(ノД`)
なんか「君をいつも見てる」的な手紙も書いたような気がしますw
>>こぎょさん
そんな重度の自閉症時代を経て、今の明朗快活な俺がいるんだと思います(・∀・)
本当にありがとうございました(・∀・)