ちょっと古い話になりますが。
- カテゴリ:日記
- 2010/11/17 19:08:31
先週末、リアの方で墨染ちゃんと彼女の地元の居酒屋で飲んできました。
墨染ちゃんとはつるみだしてそろそろ20年なので、お互いの表も裏も知り尽くしているせいか、二人だけで飲むとセーブが効きません。
他の二人(リア友で非ニコタ)が入って4人(もしくは3人)で飲むと、多少自重するんですがねぇ^^
今回も最初っからガンガン飲みましたよ~。
私はまあ1杯目だったんで黒糖梅酒のソーダ割りにしたんですが、墨染ちゃんは1杯目から日本酒(冷)。
そっから始まってやれ芋焼酎だ熱燗(2合)だ酎ハイだ…と飲みまくりまして…。
何せ、注文した料理の量<<飲んだ酒、ですから^^:
部屋担当(個室居酒屋だったんです)の店員さんに「凄い飲みますね…」と感心され(呆れられ?)、自分らでも大丈夫かと思うほど飲みましたが、全く問題なかったです^^v
て言うか、料理が美味しかったので、ついつい酒がすすんでしまって。。。←言い訳になりませんね。
「さおりん一緒だと際限なく酒飲めるわ~」
「いや、私もあずみんが一緒だと遠慮しなくて済むからさ~」
とか言いながら、…どんだけ飲んだっけ??
えー、二人で飲んだものを覚えてる限り書き出すと
熱燗2合(おちょこ二つ)
芋焼酎(ロック)1杯
日本酒(冷)4杯
梅酒(ソーダ割り)3杯
酎ハイ2杯
私が覚えてる範囲では、こんなところです。
…あとなんか飲んだっけ、墨染ちゃん?
実は飲む前にカラオケ行ったんですが、そこでも軽いカクテル1杯ずつ飲んでるんですよね。
これだけ飲んで二人とも全く酔わず、翌日にも響かなかったんだから、恐るべきは二人の肝臓??
ちなみに、これからお酒をたしなむ若い皆さんへの豆知識ですが、飲むときはちゃんと食べなきゃだめですよ~。
酒だけ飲んでると、絶対悪酔いしますし、胃とか肝臓とかにも負担かかりますよ~。
お酒は楽しく、適量を守って健康に!!
…ウチらはその「適量」がどこなのか、つかみあぐねていますorz
おう、こないだはおつでした。
あれ?日本酒3杯だったっけ?最後に1鉢追加しなかった??
うん、際限なく飲める友人は貴重。
だけど警察の世話になるのは止めとけ^^
おば様泣くぞ。。。
あの店の日本酒は美味かったね~。
ちょっと日本酒に開眼しそうな自分が怖い(^^;
次は12月に忘年会or1月に新年会だからね~❤
良い日本酒だった。
・・・んー、日本酒の冷は三杯だったかなと。それ以外は合ってると思う^^
飲める友人って貴重です。
・・・一度、警察のお世話になるくらいまで飲んでみたいと思うけれど、それをやったら
身内関係でいろいろ泣きそうな人がいるから、自重しています(^O^