Nicotto Town


あかねのつれづれつれづれ


若い友達


ニコには本ものの十代のお友達もいます。
「精神年齢は三歳なのぉ」
「あたし、永遠の乙女よ」
なんて方もいらして、私も
「私は十六歳」
などと言っておりますが。

リアルにいる二十代の友達。
「えーっ、友達とちゃうやん」
と彼女は言うでしょうが、
まあまあ、まあまあ、落ち着いて。

その彼女はロック好きです。
私が古いロックのCDを貸すと、
彼女は新しい音楽を教えてくれます。

最近では、
フランツ・フェルディナンドを教えてもらって、
ものすごーくファンになりました。

そしいつい先日、
ジェイミー・カラムというイギリスのジャズヴォーカリストのアルバムを、
彼女に貸してもらったのです。

ジェイミーっていうと私の小説のキャラにもいますので、
ふむふむふむ、と聴いてみたら……

いいんですよねー。これが。
けっこう有名だし、
ジャズ界の貴公子って感じでミーハー受けもするのでしょうけど、
いいんだもん、私もミーハーだもん。

この声、いいなぁ。
歌もしみますよ。
「やばい」と褒めたくなってしまいました。

アバター
2010/11/19 12:09
現代の初老は六十歳だよ。
昔の初老は今では青年。
そうなのだそうなのだー。
アバター
2010/11/19 10:58
だって本当に永遠の乙女なんだもん><
初老でも乙女なの><
アバター
2010/11/18 17:37
モウモウさん

ジェイミー、お好きですか?
ポップジャズって感じですよね。

はるるん

この中の「あたし、永遠の乙女よ」
は、あなたです。
アバター
2010/11/18 13:53
趣味があうっていいよね♪
アバター
2010/11/18 13:05
けっこう普通にポップスとして聞けますよね(^O^)♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.