Nicotto Town


■■山の神様ががくれた佐藤。について■■


【スポーツ】体の鍛え方。

今日は、昨日のフットサルで全身が筋肉痛。。。orz

ま、それはさておき
受け売りの知識だが、効率の良い鍛え方と言うのがあるらしい。
過去にインストラクターやってた友人の言ってた事だから
そこまで間違った事は言ってないはず。


『先に筋トレで一石二鳥』
 →ここで言ってる先にと言うのは筋トレのことで、
  後ににくるのは有酸素運動のことを言っています。

 【解説】
   エネルギーがあるうちにトレーニングした方が効果的な
  筋トレが出来るし、筋トレで糖質をつかっておけば、
  有酸素のときにエネルギーが無いから脂肪を使うしかないので
  効率的。

とのこと。

さらに、昨日聞いた話によると、
有酸素運動をする時も、
弧を描くように負荷の強度を上げていく方が、
体の隅々まで血が巡って良いそうな。。。

確かに、エアロビクスでも、
最初は柔軟のような体にあまり負荷がかからないものからはじめ
徐々にきつくなり、
最後にまた柔軟or負荷の低い歩行系で終わってる。

これからランニングマシーンはこんな感じ、

 5分・・・歩行(時速6km)
 5分・・・ジョギング(時速10km)
 10分・・・ランニング(時速12km)
 5分・・・ジョギング(時速10km)
 5分・・・歩行(時速6km)

の、計30分

でやると体に良さそうだな^^
目標の時速18kmで40分には程遠いけど。。。
というか、無理なんじゃないかという説が。。。
おっさんが時速15kmで走ってたけど、完全にダッシュだったし。。。orz

アバター
2008/11/04 00:56
>Miley
バトミントンって、やってる人には絶対勝てないスポーツですよね^^;
いつだか、近所の体育館でバトミントンしてたとき隣の、
バトミントン少年少女軍団がすさまじいラリーをしていて目が点になりました。。。^^;

>YUKI
自分は最初ランニングマシンに苦手意識を持っていたのですが、
と言うか、ジョギング自体あまり好きではなかったのですが、
ふとした拍子にランニングマシンをやってみたら意外に面白かったです。
スピードや、距離が数値として目に見えているから目標が立てやすいと言うのがありますよ♪
アバター
2008/11/03 19:45
私も前にジムに通っていたけど。。。
私は長続きしなかったぁ~☆
今はバドミントンで体を鍛えてますっ(*^_^*)
アバター
2008/11/03 17:31
僕もジムに通ってたとき、筋トレしてから走ってたり、泳いだりしてました
僕もランニングマシーンは苦手で、外で景色を見ながらじゃないと長時間走れないです^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.