Nicotto Town


タウン生活いろいろ


出雲大社の神迎え祭


今回初めて、出雲大社の神迎え祭、経験してまいりました(^^

えー、みなさん、ご存知のように
旧暦10月10日。
出雲において、全国から神様が集まられて
今年一年のそれぞれのご縁をごにゅごにょと会議なさいます。

今年は本当にいろいろあり、
スーパー・ステション的パワーが欲しかった私は
この旧暦10月10日(今年で言えば、11月15日です)
出雲大社神迎え祭へ行ってきました。

神様は稲佐の浜へ午後7時に到着します。
私達もそれに合わせて、稲佐の浜へGO!
途中、参列者は、海岸への入り口で、玉ぐしをいただきます。
(空港へアイドルを迎えに行く時のペンライトのようなもの?)
↑全然違うと思う。

あいにくこの日は大雨。
傘をさした人々で込みまくる海岸をてくてく歩いていくと
ご神火がたかれており、それはそれはなんというか、
まさに神がかり的雰囲気です。
(ダーと二人で波打ち際海岸のぎりぎりまで行って
海側からみたその景色は、<こ、これは神様絶対くるわ~>的
神々しい景色でした)

いやがおうにも気分は盛り上がり、
「ああ、神様~早くご到着なさって~」とどきどき気分の中、
(ここ、完璧で空港で愛しのアイドルを待つ気分とシンクロ)
なんだかわけも分からないうちに神様が到着され、
そして出雲大社へと向かわれていきましたです(^^;。

えーと、神様が乗られている(とされている)神籠(っていうのかな?)
その籠が通った時、すごいエネルギー感じました。
なんかもう、稲佐の浜についてからすべてが
すごい世界でした。

信じる。
祈る。

そのパワー、すごいですね。
「神迎え祭」本当に感動でした。

で、他にも、今回いろいろな神社でパワーもらいましたが、
特出は江原さんで有名になった須佐神社。
ここのご神木、確かにすごかったです~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 
私たち、このご神木に触れたあと、すごい体験しましたもの。

でね、出雲大社って、出雲大社だけでは「片参り」って言われているそうです。
では、その片方は…

えー、美保神社です。
出雲大社がご縁結びの総本山であるなら、美保神社は
きっぱり「お金」の神様でございます(^m^;
せっかくいいご縁に恵まれても、先立つものがなくては…
というリアライフ必然のお金、そのお金に恵まれる~つう神様の総本山なんです。
とっても不便なところにあり、とってもとっても遠いんですが
行ってきました~

で、そこには、なんというか、「お財布の中に入れておくと絶対に
お金が減ることはない」という、不思議なグッズがおいてあります。
一個30円の初穂料なんですが、
30円でそれだけのご利益は…ということで、
ちょっと高めにお支払いして友人知人の分もゲットしてきました。
ああ、ニコのお友達の皆様にもお配りしたいです。

美味しいお料理(かに、割子そば、ノドクロ、しまね和牛)もいただき、
きれいな景色や温泉を満喫し、
パワーを一杯いただいた素敵な素敵な旅でした(^^/

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2010/12/10 00:43
banbiさん、ありがとう☆

タイムマネンジメント実行してみます!(書き出さねばぁw)

あれから時間を見付けてはネットで玉造温泉&出雲の検索!
エアーが残り少なかったので、昨日ネット予約。
今日旅行社に行って違ったプランで予約(昨日の予約キャンセル)
どうにか25日のX'masに玉造温泉へ行ける事に決定しましたぁ。

これは私にとっては重要、でも今じゃなくても・・・?なのかなぁ。
今じゃないと・・・と思っているんですがぁ。

またゆっくりお邪魔します。
話したい事いっぱいです!

心から感謝してます☆
アバター
2010/12/08 22:03
★★もか89さん
えーと、確かJALが出雲空港で
ANAが米子空港だったと思います。

出雲(大社)から玉造までは
タクシーで40分くらい。
電車だと1時間半くらいじゃなかったかな?
そんなに近くはないですが、
一日での移動可能ですよ。
せっかく山陰へいかれるんだから
ぜひ出雲大社というお気持ちなら
ぜんぜん日帰りできますので
ぜひぜひ行ってみてください~~
あのしめ縄はすばらしいですし、なんかこう空気が違います。
すがすがしいパワー、感じられると思います~
アバター
2010/12/08 01:14
出雲と玉造温泉は離れているんでしょうか?

bannbiさんのおっしゃる通り、あんまりあちこち行かずのんびりしたい派なので、
「松江」ですか。
空路はANAが何処に降りてJALが何処かも解っていないんで・・:
玉造温泉はずっと前から行きたかった温泉なので行きたいと思うのですが、
あちらは他にもいっぱい良い温泉がありますね!
迷っちゃいます><
明日旅行社に行って来ます^^:

色々本当にありがとうございます!
アバター
2010/12/07 23:16
★★もか89さん
わーーー、もかちゃん、出雲に行くの?
玉造温泉?
いいよ~~
一杯満喫してきてね。
私は、出雲はとにかく、
「神迎え祭」を中心に計画立てていたので
これといったプランはあんなりないんですが、
玉造温泉に泊まるのなら
≪松江≫とか、のんびりされてはどうでしょうか?
けっこう、まったりとしていて、
それでいて、楽しめる観光スポットがたくさんあるので、
あんまりあっちこっちいかないで
玉造温泉でゆったり、のんびりして、
時間があれば、松江で武家屋敷とか見て、そぞろ歩く
のんびり旅をお勧めします♡♡
玉造温泉ね、いい湯がたくさんあるので、
本当にのんびりしてきてください。

旅ってあっちこっち観光しまくるのも楽しいけど
お泊りした温泉で、のーーんびりっていうのも
素敵だと思うの(^^
ぜひぜひ、温泉だけ満喫のゴージャスな時間を
お過ごしください~
アバター
2010/12/07 09:59
banbiさんはいつも私にとっても「やる気」「元気」「活気」を与えてくれます。
何故かしら・・・!?

banbiさんが出雲大社へ行くって言うお話を聞いた頃から、
見失ってた自分、本当に何がしたいのか?って考えるようになりました。
昔はいつも一人で海外に行ったり、色んな所に遊びに行ったりとてもアクティブに過ごしていたのに、
ここ4年程、いろいろ事情もありましたが本当にしたい事がほとんど出来ていなかった。

クリスマスをどう過ごそうかと考えていましたが温泉に行きたくて行きたくて。
吉方位をたどって近くの温泉に行こうかと思いついたのですが、これ!っと言う場所がなく。
あっても岐阜の寒~ィ山奥でしたw
もっとずーっと地図をたどって言ったら、なんと出雲にたどり着いたのです☆

昨日、出雲大社への玉造温泉泊のツアー探していました。
主人からも「良いね!」って言ってもらえたので、本格的に予約(もう時間がない><)しようかと。

banbiさんは飛行機ですか?
私も主人も初めてなんで土地勘が全くです><
何か良いプランはあるのかしら?

いつも色んな事聞いてばっかりでごめんなさい。
そして沢山のパワーと気付きをありがとうございます。

お時間がありましたら又教えて下さいね。
よろしくお願いします(*^‿^*)
アバター
2010/11/27 20:35
★★月下美人さん
そうなんです・神様っていらっしゃるんです。絶対(^^

って、伊勢神宮近いんですか??
おお、それはぜひぜひ行ってみてください。
私は以前一回だけ行ったことありますが
すごく広くてびっくりでした。
MIKIMOTOパールとか、
赤福とか、
すごく感動でした♡♡
遊覧船のバーベキューで食べたイセエビのしょぼさだけは
ちょっとがっかりでしたが(^^;
アバター
2010/11/26 22:39
う~ん、すごい!!
やっぱり、日本には八百万の神様がおわすのですね!!
読んだだけで、パワーを感じましたわ(*´∀`*)

出雲大社!!一度は参拝したい神社のひとつです。

まずは、近い所で伊勢神宮にも、行ってみなきゃ・・・(小学校の修学旅行で行ったきり・・・)
アバター
2010/11/26 21:03
★★rinrinちゃん
わあ、ご両親、すごいすごい縁結びパワーでの出会いですね(@@
これ以上、祝福されたカップルはいないのではないか!って
気がします(^^
九州、友達がいるので、来年とかいってみたいなあと思います。
九州はおいしいもの、温泉、楽しみ一杯ですよね~
rinrinちゃんもぜひ出雲大社行ってみてくださいね~
アバター
2010/11/26 19:47
いいなぁ(*^_^*)
まだ出雲大社行ったことないから行ってみたい

りんだの両親は出雲大社で縁を結んでもらったらしいの

母の社員旅行についてきてた添乗員が父
行き先が出雲大社なんて出来すぎよね~(笑)

九州にもパワースポットがいっぱいあるから機会があったら来てね~☆
アバター
2010/11/24 19:07
★★ジュナさん
ベルギーの猫祭って確か、ツアーとかでもありますよね。
(すごくお高いけど)
私は、フィレンツエのマスカレードカーニバルとかも見て
みたいです。
ヨーロッパのお祭ってどこか中世の恐さを秘めていて
それがなぜか魅力的ですよね~
その点はどこか日本と通じる気がします。
お祭って、どこかで、呪術系な部分もありんでしょうね。
稲佐の浜も、ある意味、異空間を作り出している感じでした。
ぜひ、機会があったら、行ってみてください。



★★もか89さん
椿神社は三重県にあるんですね。三重と云えば伊勢神宮ですね。
やっぱりあそこもすごいパワースポットなんだと思います。
カンクン、私も絶対に行って見たい場所です。
私はユカタン半島とかあっちのほうも行って見たいですが、
メキシコってわりと好きな国なんです(^^
もかちゃんの経験したこともすごいですね。
私はもかちゃんのおっしゃっていること、すべて
そうなんだろうなって素直に心に響きました。

すごいね~
すばらしい体験ですよね~
いつか、またいけたらいいね~
私もぜひぜひ行って見たいo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 
すごいんだろうな、カンクン…


★★minkyちゃん
うんうん、神様っていると思います。
なんていうか、宗派とかそういうのはまったく持たない私なんですが
人間の存在を超えたすごい力っていうか、
そういうのは、絶対あるよね~
アバター
2010/11/24 12:35
ヾ(。◕∀◕)ノ♫♬ きゃー すっごぃパワースポットだもの
きっといっぱいイイモノ頂いてこられたことでござりましょぉ~~✰⋆
神様って いますよねっ   minkyも体験してみたいですっ!
アバター
2010/11/24 12:19
椿大社は三重県にあるんです。
白装束でろうそくと松明の灯りに中で深夜に行う滝行はそれはそれは神々しく
静寂でありながらも大きなパワーあふれる時間を過ごしました。

カリブはカンクンのビーチと島です、イスラー・ムヘーレスとプエルトモロレスと言うビーチでは
とても不思議な体験をし、な~んにもないそのビーチで言葉では言い表せない感覚を味わいました。
日本に帰って6年くらいして、あるヒーラーの方が私のその話を聞いてぼろぼろ涙を流しました。
どうしたんですか?と聞いたら、そこは貴方の聖地ですと答えました。
別に見てもらった訳でもなく、たまたま友達の友達で飲んでいた席に居て、まだ酔ってる感じもなかったけど。
そう言われる前から、ここは私を見付けられた場所って思ってたから、なんか嬉しかったけど。
うん、人それぞれあるんだよね自分のエネルギーが最大に共鳴する何処かが・・・。

10年前の話・・・。
近々に行けたらいいな☆


アバター
2010/11/24 07:48
おはようございます。
出雲、素敵ですね。
僕も祭りはかなり好きです。
ベルギーの猫祭りって知ってますか?
町中が猫に扮した人で、あふれるそうです。
一度行って見たいなあとおもってましたが、
banbiさんの報告を読んでいて、それよりも
神迎え祭、ぜひ行って見たいと思いました。
海岸にご神火をたいて、というのがすごく惹かれます。
美保神社もぜひ行って見たいです。
アバター
2010/11/23 20:43
★★どすえちゃん
私もそんなにすごい体験とかないし、そんなに霊感とか強いわけでは
ないんですが、
今回の出雲の旅は、どこへ行っても空気が綺麗で、
風の音が気持ちよくて、なにもかも素敵でした。
出会った人もみんな素敵だったし、
なんかこう<幸せ~>を感じる旅でした♡♡

たぶんたぶん、「パワーを感じる」というのは
どすえちゃんがいうように「感動する」ってことなんだと思います。
感動っていうのは、心を動かされるってことでしょう。
何かによって心が動かされるってことはそれだけで、
心のエネルギーが発されたってことで…
そのエネルギーのすごいのがどっかんってきた時、
そうやってくる瞬間に遭遇できること、たぶんあります。
その時の感動や、驚きは、やっぱりすごいと思います。
でも小さな感動っていうか、そういうことがある人でないと
それは絶対こないことだと思うので
どすえちゃんにもきっといっぱいすごいエネルギーが来てるんだと思います。



★★uniちゃん
うんうん、あるよね~
私は祖母から「由来の分からない神社でやたら拝んではいけないよ」と
よく言われてたのですが、
今回なんとなくその意味が分かった気がします。
出雲ね、本当に良かったよ。
心の疲れが取れるというか…
ほんのちょっとだけ良い人になれたような気がするもん
(気がするだけかも)
機会があったらぜひ行ってみてね~
食べ物も美味しいよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 



★★4Bさん
そうなんですよね~
稲佐の浜についてから、神様が宿泊される宿泊施設(というのかな)があって、
そこで、神様方は、それぞれにご縁結びの会議をされるんですよね。
稲佐の浜についた神様を先導するのが白蛇様ということも
始めて知りました。
あの浜の景色、本当にすごかったので、いつか見にいく機会があったら
ぜひぜひ行ってみてください。
で、米子で水木しげるさんの鬼太郎ロードにも行ってきました。
ねずみ男の像が、どうにも、コペンハーゲンの人魚姫の像と同じ
ポーズに見えて、妙におかしかったです。
なんか色っぽい座り方なんですよね~わははは(^^;
アバター
2010/11/23 20:28
★★前田みちろうさん
あははは。そういうあなたにこそ!出雲はマスト・アイテムです♡♡
って、もてもてミッチーですので、
出雲に行かずとも、そのうち、アンジェリーナのような嫁が
くることでしょうけど
(うれしいのか?)
でも、機会があったら一度行ってみてくださいね~
風とか空気とか、空の色とか、そういうのがすごくリアルに感じられる
パワーあふれる土地だと思います♡♡



★★もか89さん
わあ、椿神社ってどこにあるんだろ。
カリブもすごいですよね~
私は海外で言えばカリブのあたりは本当に好きです。
ジャマイカ、キューバ、カンクン、本当に
パワーあふれる場所ですよね~
キーウエストをドライブしてみるのが夢です♡♡
で、へミングウエイの島にも行って見たいなあ~
地球上には本当にパワーあふれる場所が一杯ありますよね。
一説にはハワイのどこかがすんごくエネルギーの中心っていいますが
人によって、またその時に必要としているものによって、
いろいろと変わってくるんでしょうね。
お互い、たくさんの良い旅をしたいですよね~~



★★すのさん
そうそう、かにはかかせません(^m^;
でもって、しっかり食べてきました。
旅の楽しみの一つが。「食べること」「飲みこと」なんですよね、私の場合。
最近は現地でも、観光客用だとやたら高かったり
お取り寄せのほうが美味しかったりしますが、
それでも、やっぱりその土地で食べる楽しさ、美味しさってありますよね。
出雲大社、美保神社、このふたつは機会がありましたらぜひぜひ
行ってみてください。
良いご縁に恵まれて、お金もどんどんたまっていく。
最高ですよね~(v≧∇≦)v
アバター
2010/11/23 20:18
★★かこちゃん
お金の減らないグッズね、
正確には
「正しいお金の使い方をしていると、その使った分が
必ずどこからか入ってくる」という感じらしいです。
これは、タクシーの運転手さんが教えてくださって、
(この運転手さんには本当にいろいろお世話になりました)
運転手さんいわく「ほんとなんだよね~」ということでした。
私もなぜか本当だとすごく信じてます。
で、さっそく、私の周りのみんなに配りました。
ニコのみなさんにもお配りしたいです~

で、パワーのほうは、パワーアップしたかどうかはともかく
あれ以来私はうそをつく(不誠実なことをする)のが
すごくいやになりました。
(もっと早くそうなれよ~と思うんですが、特にそうなったって感じです(^^:)


★★真雪さん
わあ、やっぱり島根だったんですね~
本当にいいところでした。
のどぐろは、焼き魚でいただきました。
おいしかった~~
松葉ガニも食べてきたし、大満足です。
あと、島根牛、ステーキで食べたんだけど
もうもう美味しかったよ~~
(しゃれ?ではない(^^;)
カニ味噌とかもおいしかったし。
あと、ご飯もおいしいね~~
ワインも日本酒もとってもおいしかったです~



★★じゅういちこさん
出雲大社と美保神社あわせて、両参りって
私も今回始めて知りましたです。
でも、なんでこんな遠いの~って感じです。
美保神社は、美保関っていう海岸の町にあるんですが、
さすが、魚がおいしく、のどかな漁業のまちです。
エビス様がのんびり鯛を釣り上げている風が
確かに情景としてとっても似合う素敵なところです。
機会があったらぜひ一度行って見てくださいね~
お勧めです♡♡
アバター
2010/11/23 20:06
★★鉄腕28号さん
おお、もしかして鉄腕さんって山陰の方ですか?
それだったら、立虫神社と万九千神社の合殿神社にぜひぜひ
行ってみてください。
ここね、私の友達がよく行く占い師さんがお勧めしてくれた
神社なんですが、タクシーでしかいけないほんと田んぼの真ん中に
あるんです。
でもタクシーの運転手さんも言ってたんですが、前にタクシーの
運転者さんが、ちょっと霊感の強いお客さんをここに連れて行ったところ
いきなり大雨がその人のまわりにだけ降り注いで
すごくシーンをみてしまったそうです。
普段はまったく神様いらっしゃらないのですが、
この神在り月の10日間だけいらしゃって、
神様方はここの神社から全国へ帰られます。
すごいパワースポットでした。



★★す~さん
わははは。
お金の減らないグッズね、正しいお金の使い方をすると
どこからかそれに見合う臨時収入が入ってきて
お財布の中はいつも使った分だけ入ってくるという
状態に満たされるそうです。
美保神社も出雲大社と同じく、今、改装のためすごく
お金がかかるみたいで寄付の受付(?)してましたが
なんつうか、すごい企業がたくさんお金寄付してました(^^
ご利益あるんでしょうね。



★★あおさん
うんうん、ぜひぜひいってみてくださいね。
ご神木に触れた後、そんな驚くような体験ではないんですが、
二人でタクシーの中でなんともいえない
心の軽やかさを同時に感じたんです。
なんだろ、最高に気持ちの良い温泉に心だけが入って
身体はお風呂上りの疲れがないのに
心はもうすっきりさっぱり軽くて気持ちよい…
心にたまっていたどろや汚れや、不純物が一瞬ですが
すべて浄化されて、「きもちいいねーーーーo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 」って
いう感覚を味わいました~
アバター
2010/11/23 19:55
★★ドリさん
美保神社の「お金が減らないグッズ」は、
なんというか、使ったらつかった分どこからか入ってきて
一生お金に困らないというご利益があるそうです。
でも、
「正しいことに使う」というのが前提ですので
遊びのためだけに使っていたらやっぱり減っちゃうんでしょうね~(^^;



★★indyさん
出雲そば、おいしいですよね~
私達はタクシーの運転手さんに教わって出雲大社近くの
「本当においしい」という評判のお蕎麦屋さんで食べました。
出雲そばの蕎麦湯、東京のとは違ってすごくどろーんと
してるんですよね。
それがまたなんとも言えず、おいしかったです~



★★ばろんさん
うんうん、ぜひぜひ一度出雲にお出かけください。
この時期、カニや鍋物、美味しいし、
神迎え祭ってなんていうか、太古からのパワーあふれる中に
荘厳な空気があって、
そして、出雲中の神社に神様が帰っていらしてるっていう
そういう空気が感じられてとっても素敵ですよ♡♡
アバター
2010/11/23 19:49
★★A-Aちゃん
本当にみんなの「信じる気持ち」っていうのか、
いかにすごいパワーを生み出すかを体感したような
気がします。
私もあの瞬間、あれだけ降り続いていた雨がその一瞬だけやんで
ご神火が天高く舞い上がっていくのを見た時、
なんかこう、実感しましたもの。

そういう気持ちは、宗教どの宗派であれ、
人間にとってすごく必要なことなんじゃないかなって
思いました。

美保神社の「お金が減らないグッズ」は
本当、みなさんにお配りしたいです~



★★るきさん
ご神木のすごい体験ね、別に隠すことでも秘密でもなんでもないんだけど、
ちょっと書いているスペースがなかっただけで(^^;
で、どんなことかというと、
須佐神社にいうには、バスの最終地点からタクシーでしかいけないのね。
で、その日はもう大雨が降っていて
息がまっしろになるくらい寒かったの。

で、須佐神社でおまいりして、神木に裾のところ
(以前は囲いがなかったそうなんですが、
江原さんの紹介で、なんと木を削っていく不届き者が現れて
今は木の周りを囲いがあって、触れなくなっているの。
なので、裾の根の部分しか触れないの)
に触ってね、パワー充電して空見上げてお写真撮ったら
お写真の中の木が光り輝いていたの。
で、帰りのタクシーの中で、なんていうか、
二人とも、お風呂上りのさっぱり感っていうか、
心だけすんごく気持ちよい温泉に入ったあとのような
(体のだるさがなく、心だけ本当にかろやかになった)
すんごくさわやかなリフレッシュ感を味わいました。
「なんかさあ、心気持ちよくない?」
「うん、なんだか、すっごく軽いねえ~」と
同時にそんな話をしたのでした~(^^



★★りらさん
出雲大社のしめ縄、本当に巨大でした。
あの下にたつとパワーもらえるんですよね。
お金も一杯刺さってましたが、
私はトライしてこなかったです(^^;
しめ縄にささらずに跳ね返って頭にささったら
恐いなあ~と思ってやめました(^^;
アバター
2010/11/23 18:56
すごくおごそかな雰囲気だったんでしょうね!! いいなぁ~
テレビで紹介されてましたが、神様が宿泊する小さな建物もあるんだよね^^

私も友達と出雲神社に行ったことがありがますが、その時はまだパワースポットとか
まったく知らなかったので、お参りだけで終わりました^^; もっと下調べすればよかった。。。

山陰は、神様とか妖怪とか何か不思議なパワーがありそうだよねww
アバター
2010/11/23 12:27
おお~勉強になりました・・来年は私も行ってみたくなったよ~
現地でしか体験できない荘厳な空気、霊気にパワーを感じるってのはあるね。
お正月なんて軽い気持ちでお参りにいってもその場所の凛とした空気に触れて
急に厳かな気持ちになったりすることあるもんね。
いやぁ~いいレポートでした・・
アバター
2010/11/22 14:42
出雲、一度も行ったことがないので興味津々で読ませてもらいましたw
なんだかすごい体験もしちゃったとのこと、良い旅だったみたいですネ^^

どすえは霊感的なものは全然なく、パワーを感じる・・・とかよく分からないですが
景色を見て感動したり、心が洗われるような気持ちになったことはあります。
それのもっと強力なのが、パワーを感じるってことなんかな?
あちこちお参りできて、お金が減らないお守りまでゲットできて♪
ホント素敵な旅ができて良かったね~(*^_^*)
アバター
2010/11/21 15:05
へええ。。。知らない事がたくさんで、とっても参考になりました。
出雲大社行きたくなっちゃった。
あ、もちろん美保神社も含めて。。。です。お金は大切^^;

この時期の日本海側ならかには外せないですよね~
美味しいものも食べたーい!
アバター
2010/11/21 14:59
読んだだけで、とてもプラスのエネルギーを感じました。

何故か以前経験した椿神社のみそぎとカリブの海が私の脳裏に浮かんできました。
不思議で感動的な感覚、エネルギーを感じた場所です。

実際感じた人にしか解らないのかもしれませんが、
読んでるだけで力がみなぎった感じがします☆

素晴らしい旅行・体験が経験で来て本当に良かったですね☆

私も是非行ってみたくなりました。

報告ありがとうございます(*^∀^*)
アバター
2010/11/21 05:41
詳細レポートありがとうございます(^ω^)
読むだに…これはやはり近い内に一度行かねば、と決意を新たにする
独身かつ貧乏な男の独り言でしたw
アバター
2010/11/20 21:35
「神迎え祭」素晴らしい体験をなさいましたね(*^-^*)
そして、神社巡り……。お話をうかがっているだけでパワーを感じる気がします。
出雲はやっぱりすごいところなんですね^^
出雲大社と美保神社が対になっていることは初めて知りました!
アバター
2010/11/20 12:37
なんだか私も嬉しくなっちゃいました^^
やっぱり住んでるところを褒められると嬉しい^^;

ノドグロ美味しかったでしょ~♪
なんの料理で食べたのかなぁ?
煮付けも美味しいけど、やっぱ、お刺身が最高!
アバター
2010/11/20 10:56
ブログを読んで素敵な旅だったことがすごく伝わってきました^^
あたしは出雲大社に行ったことないですww
行ってみたくなりました(^_-)-☆

一番興味があったのはお金が減ることのないグッズです!エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
それが欲しいで~~~すww

神様のパワーはbanbiさんがあたし達に分けて下さい・・・ずうずうしいかな??,、'‘,、 (´∀`) ,、'‘,、

アバター
2010/11/20 10:08
オカエリ~!!ヽ(*≧ω≦)ノ

とってもいい経験だったみたいだね ^ ^
私は出雲大社へ行ったことがないので、是非行きたくなりました
ご神木に触れた後の、すごーーーい体験が気になるw
アバター
2010/11/20 09:43
出雲大社ってすごいところなんですね
一度は行ってみたいと思いつつ・・・ なかなか神様が呼んでくれなくて機会が無いですわ

お金が減らないグッズよりも できれば増えるグッズがいいですが・・・
減らないってことは 使っても使っても減らないってことなのかな? それならそれもいいかも
冷蔵庫とヘルシオ買った分が戻ってきたら嬉しいもんw
アバター
2010/11/20 09:00
お疲れ様
神様のパワーいっぱい貰えたようで良かったですね(^^)
banbiさんのレポート読んでると
私も体験したくなっちゃいました(^^ゞ

美保神社の
『お財布に入れておくとお金が減らない』不思議なグッズいいなぁ
私も欲しいなぁ
今度のお休み早速買いに行こうかな?(^^ゞ
アバター
2010/11/20 08:08
お帰りなさい^^✿
そりはそりは、貴重な体験満載の旅でしたね~wヾ(≧∇≦)〃 ウラヤマシイ♪
出雲大社、やぱし1度は行ってみたい(✪✪)
アバター
2010/11/20 07:31
随分前だけど、友達と行ったことがあります。
たしかにパワーを感じる所ですよね!!

出雲大社付近で美味しいお蕎麦を食べたことや
「大きなしめ縄に下からコインを投げて刺さると願いがかなう!」
ってことで、投げたのを覚えています。
刺さったかどうかは・・・覚えてないけど(^。^)ww
アバター
2010/11/20 01:20
出雲大社・・・一度は行きたいと思っているのですが・・・
お金が減らないグッズ・・・(^^;<俺も欲しい♪w
(--;<随分美味しそうなものも食べてきたのですね~
アバター
2010/11/19 23:58
おかえりなさいませ^^

出雲大社のしめ縄、すんごい大きかったでしょう?

おいしいモノもたくさん召し上がって、リフレッシュにもなったようですね!

なんだかパワーを分けていただけたような気がしました♪
アバター
2010/11/19 23:49
お帰りなさ~い(^◇^)
とっても素敵な旅だったようですね!
ご神木のすごい体験、気になります・・。(けど心にしまっててくださいね^^)
不思議なパワー、美味しい料理、綺麗な景色、すべてを自分の糧にする
心の持ちようってとっても大切ですよね。信じなければ何も入ってこないでしょうし。
旦那様とふたりでたくさんパワーを充填されて、
banbiさん夫婦、今きっと無敵ですね♪^^
私も出雲、行ってみたくなりましたー!「
アバター
2010/11/19 22:59
やっぱり信じる力は強いんですねぇ。
みんなの「神様が来た!」って想いがそこにきっと神様を呼んでるんですよね。
凄いなぁ。
滅多に出来ないいい体験をしましたね。羨ましい!

「お財布の中に入れておくと絶対にお金が減ることは無い」ですか?!
いいなぁ、それ、いいなぁ!!←熱烈に思っているw

私は近所の神社の酉の市に今日行ってきましたが、
熱烈パワーは感じなかった・・・でもにゃんこ付福寄熊手が可愛かったから、この子に祈る!
そして来年はこの熊手から良いパワーを得るぞ^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.