プロフィールを一行追加
- カテゴリ:日記
- 2009/03/17 23:56:09
名前の読みについて。
最初から「しのざき りんこ」ではなく「りこ」のつもりだったのだけど、
私が自分でわかってれば別にいいや…と思っていたために
断りを入れなければ誰も読めない(普通に考えて、読まない)と知っていて
ずっと何も書かずにいました。
黙ってるのも変か、と思い直して一応書いておく方針に変えたのですが
読めないのが当たり前なのに謝らせてしまってすみません。
「凛々しい」から「凛→り」の読み方は無理してると自分でもわかってるし
りんこが正しいだろ常識的に考えて…。
なので、本名がりこ、通称がりんこってことで解決を図ることにします。
「間違えて読んでた」と思ってしまった方はご安心を。
そんなくだらないこと考えて長文書いてたら
ぷっすまのあたかもディクショナリー見逃しちゃった(泣)もうやだ!
引いてるし、対子にはなってくれない気まんまんですねw
私 無法のドラ単騎w
おそれいったにゃw
つっか調べたら 君が超解釈してくれそうw
ニヤリw
>介護も保育もわしゅずでw
あとそこまでいったらもう、
動物が好き=鷲巣様って解釈でいいじゃないですかw
そう考えるとまんざら合ってなくもないですよ、多分。
(女性にもマメ=鷲巣様は、私的に限度いっぱいすぎて地獄の淵が見える)
まあ確かに、平山幸雄で姓名判断とかしてみて
障害運な上に短命だったりしても、逆に強運で成功を掴むタイプとかいう結果が出ても
どっちでも不憫すぎて泣きそうなのでやらない方がいいかも。
家族の名前でネット診断試したらこんなのが出たので貼っておきます。
「個性的で頭脳明晰。大成功・障害の両面あり。
逆境・困難などを招き平穏ではない。強くなること。」
なんという逆境無頼カイジ…。
いや、やんねぇなw (爆
だってさ そこで
大変誠実でまじめな方です 女性にも大変マメで家事もこなします
動物が好きで心の優しい方 服装にもこだわりがあります
健康マニアですw
向いてる職業 ・・・ 介護士 保育士
なんてでたら 萎えないでちかwww つっか 一部当たってるし
介護も保育もわしゅずでw
まぁ そんなんでしないでちw あ アカギいるならカイジって
ぼくなら名前にするかもwww
>mironさん
観てらっしゃいますか♪面白いですよね。結構ぷっすま人気高いですね♪
褒めても何も出たりしませんよ?う、嬉しいなんて思ってないんだからねっ…!
>アカギにゃんwwさん
あったけぇお言葉に圧倒的感謝っ…!
で…赤木しげるの姓名判断結果はどうでしたか?
そういうのを調べてる時って
好きな作品のキャラの名前とか一通りやってみるものですよねー。え?やらない??
気に入ってるので今のところ改名の予定はないけど、もし変えるなら
鷲巣様並みの剛運(ガチャ運)を持つ名前に変えたいです☆
「プロ腐」は確かに微妙ですね。と突っ込んでみる。
>かむいさん
こちらこそ、申し訳なかったです。どうか謝らないでくださいw
そういえばバベルの女優さんもりんこ(菊池凛子)でしたね。
世間で凛子さんに出会った場合は、やはり、りんこさんと読むのが正解でしょう。
>SAYKA.さん
私のはネット上のニックネームで、自分でつけたものだからいいんですがね。
「DQNハンドルネーム・ペンネーム」サイトならぜひ
小学中学時代のPN(黒歴史)の感想を聞いてみたかったところです。
ニコッとで晒したら恥ずかしくて二度とログインできないので、やりませんよw
>ぺるっこさん
ありがとうございます♪お騒がせしました。
バラエティで見る山本モナは結構憎めない感じで好きです。
火曜のぷっすま全然見てないのですが、出てたんですね?
画伯の絵は…あれはもう、存在全てが反則でしょう!
小さい子の描くような、下手だけども微笑ましい絵とはなんか違って
どうにも禍々しさを感じちゃうのはなぜでしょうか…。
絵や字は人格を表すという説があるので、画伯の心の闇(笑)が心配です。
りんこさんでも、りこさんでも、ステキに変わりありませんわっ(^^)
それはしらなかったでちw
ちなみに「凛子」ってすごいいい名前でちよw
(名づけ・姓名判断でw)
なんかぼくもプロ腐微妙ーにw
同じ漢字で「りんこ」と読む女優さんがいた(バベルにでてたかな)からてっきり・・・
http://dqname.jp/
左上の「読み方テスト」をどうぞ(・∀・
昨日のぷっすま、ちょっとですが見ました~
山本モナが出てました。彼女は復帰したんですね!
あたかもディクショナリー、あれはツヨポンの珍回答が見ものですよね。笑
私はお絵かきのコーナーが好きです^^
私も本名(名字)がそれに近いかもしれません。
想定できる読みがいくつかある漢字で、うちの名字はマイナーな読み方なので
間違われるのが当たり前、みたいな。
自分の名前の読まれ方に無頓着なのは、そうした日頃の慣れもあると思います。
ちなみに私は薔薇以前に自分のニックネーム(凛子)を肉筆で書けるか怪しいです。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪問ありがとうございます♪
こちらこそよろしくお願いします。
>きらら13さん
ぷっすまで一番好きな企画が、「あたかもディクショナリー」なもので(涙)
デッキの残量がなくて録画ができない日に限って…!
名前に関しては、人に正しく読んでもらうことに頓着していなかったので
「そういえば読み仮名ふってなかったけど、まあいいか」と長いこと流してました。
でもそのせいで疑問を抱かせてしまってすみません。焼き土下座してきますね。
ひとつの真実を知った今でも、「凜子さん」と呼び続けることでしょう。
(「薔薇って漢字で書ける?」みたいだな)
よろしくお願いしますね( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
リンコ か リコ か 半信半疑でしたぁbb (←リンコよりだったけど・・・)
でも お陰様で ハッキリしたので よしッ^^b
ぷっすま・・・ ながらで見てたから 内容は 良く分かってないですが・・・
笑えたよん^^♪(←あ ごめんww)