Nicotto Town



ネコの地球征服計画


宇宙人は太古の昔から地球にやって来ていた。

その宇宙人は、通称ネコと呼ばれている動物である。

やって来た地球は居心地の良いところだった。シカモ、人間という格好の召使いが生息していたので、食事も、生活スペースも召使い達が用意してくれる。この状態を崩さずに地球に住み着けば、喰って寝て、遊んでいれば、種族の繁栄が図れる実に都合の良い星を見つけたもんだ。

数千年の間、その関係を保っていたが、最近は召使い達が地球上の秩序を乱し始め、何時までも居心地の良い星である保証が薄らいできている。「何とかしなければ」とみんなで考えた結果、もはや召使いに地球を任せておくのは危険なので、もっと主人の言うことを聞くように洗脳作戦を立てて行くことに決定した。

ついに本格的な『地球征服計画』が実行されようとしている。人類の運命や如何に。

とは言え、ネコは平和主義者なので、人類を滅ぼしての征服ということは考えていない。せっかくの召使いを滅ぼしてしまっては安住の地にならないからである。

これまでの召使い達の愚かな争いを見るにつけ、「なんてバカな生き物たちなのだろう」と何度思ったことか。自分たちの欲望を満たそうとした結果は、互いに消耗し合い、勝ち取ったと思ったものは、殆どの場合戦いの前よりも居心地は悪くなっている。

賢明なネコたちは、争う事はせず、あくまでも平和的に人類を従える作戦を展開する。人類は負けたことすら知らずに、地球がネコ中心の社会になっていくことにも多分気がつかないに違いない。

このことは人類には知られてはならない秘密であるはずなのに、世界には何人かネコ語を理解出来る人間がいて、ネコたちの計画を聞いてしまった人たちで、危機を感じた一部の人はネット等を通じて世界中に知らせたが、それを本気に捕らえた人が居なかったため、注目されることもなかった。

だが、私はそれほど愚かでは無いから、密かにネコ達の動向を観察している。

両親の元に帰ったときは、我が家のおネコ様『クレオパトラ』の動向を観察する。すると、ナルホド、母親は明らかにクレオ様の召使いになりきっている。ご機嫌を損なわないように、あれこれ気を遣っては喜んでいる。

一方のクレオ様は、近頃訴えることが多いような気がする。元々おとなしいネコと思っていたが、合うたびごとにワガママさが目立って来ている、召使いと化した我が母親は、喜んで従っている。

服従することを喜びと思わせる術、宇宙人は恐ろしい技を持っていた。人類はどのようにして立ち向かえば良いのか。

おお、今まさに宇宙人クレオが、一家の主人たる我が父親の座っている椅子を狙っている、独特の仕草でせがむと、争うこともなく主人の椅子はクレオのものに。勝ち誇る表情を見せるまでもない。この家はクレオに征服されたのだから、当然という仕草を見せる。

「クレオ。」と私が呼ぶと、こちらを向きはするが、すり寄ってくるわけではない。それどころか「用があるならそちらから来いよ。」と明らかにそう言ってるのが理解出来る。

そうなんだ、宇宙人としてのネコ達は、テレパシーのようなもので命令するようになってきた。

そういえば、最近「ネコの気持ちが分かる。」と言う人が増えてきている。これは命令されて喜ぶ人間に改造された人口がどんどん増えていることで、そう遠くない未来に、人間は宇宙人ネコに完全に支配されてしまう。

人類に対抗策は無いのか。

久々に隣のおばさんと出会った。ネコを抱いていた。「あら、れいちゃん帰ってたの。」「こんにちは。わあ、ロシアンブルーですね。」と、暫しお話をしていたら、そのネコがむずかっている。私たちの会話が気に入らないらしい。「ごめんね。れいちゃん。おなかがすいたみたいだから。」ネコに促されて家の中に入っていった。

「これはイカン。隣の家もネコに征服されてしまった。」このままだと地球はネコの星になってしまう。

もはや人類は、おネコ様の召使いに成り下がってしまう道を歩んでいる。

早く対抗手段を考えないと。

アバター
2010/11/25 20:10
わっとさん
冗談ではないですョ。
この話はスゴク深い意味があるんです。
第2章で全てが明るみに出ます。
アバター
2010/11/24 23:33
いや、ほんと冗談ではすまされない話かも
しれない。

僕ん家はすでに犬に支配されてるから。


読んでて、すごく、面白かったです。
すごい文才だね。書くの好きなのかな・・・

They Liveって
John Carpenterの映画を思い出しました(笑)

いつも、楽しみに読ませていただいてます。
ありがとう★
アバター
2010/11/24 21:26
紅流美さん
あなたの町内は既に征服されてしまったんですね。
一度そうなると、助かる方法がありません。
せめて、かつては頂点に立っていた人類であった事を
忘れないで下さい。
アバター
2010/11/24 21:22
おもっちさん
もはやネコの下僕の道を歩んでますね。
気付いた時には、
喜んで服従する自分の姿を見ることになるんですよ。
もう直ぐ。
アバター
2010/11/24 07:23
我が家は3匹の猫に征服されております…
すでに下僕となって仕える日々です(^_^;)
もう手遅れ?
隣のお家も征服されている可能性が。。。
アバター
2010/11/24 07:14
我が家にはにゃんこはおりませんが、
にゃんこのわがままは、猫様ならしかたないとついついゆるしちゃいそうですw
でも、にゃんこは道でみかけるだけでも可愛いw
昔は犬派だったんだけどな~
最近はニャンコがとても気になりますw
アバター
2010/11/23 22:17
マンダムさん
そうなんですよ。
洗脳されていることにすら気が付いていない人が殆どなんです。
でも、
気づいてももはや逆らう事が出来ない。
それほど彼らの力はスゴイんです。
アバター
2010/11/23 22:01
むぅ~
うちはすでに征服されていますね。うちには2匹のねこ&1ぴきの居候猫がいますが・・・たしかに言いように使われているような(-_-;)
気がつかないうちに洗脳されていたのか!
アバター
2010/11/23 21:33
Baby12さん
この事実は、過去形ではなく現在進行形です。
ノラちゃんでも、可愛いと思ってしまうのは
既に彼らの力が及んでいる証拠です。
「また会いたいナ。」なんて思っているうちに
何時しかシモベとなってしまうんです。
お気を強く持って下さい。
アバター
2010/11/23 21:27
レイさん
第2章で書こうと思ってますが、
星新一さんは事実も書いているんです。
宇宙人がネコ語で会話するシーンが良く登場しますが、
ネコ語と私達が呼んでいるものは銀河帝国共通語なんです。
衝撃の第2章にご期待下さい。
アバター
2010/11/23 20:59
かなり緊迫した状態だったのですね∑(゚ω゚ノ)ノ
そぉいえば先日、車庫のシャッターを下ろさず出掛け、
帰ってみると5匹のノラ?ネコが車庫を占拠してました。。。
その日はひとまずネコたちは退散したものの
我が家の侵略はどうやら車庫からみたいですね。
気をつけなければ。。。でも可愛い~❤
アバター
2010/11/23 19:59
れいさん^^
昔読んだ星新一の小説を思い出しました。

猫語をしゃべれる宇宙人が地球にやってきて猫と会話し
宇宙人「そのデカイのはなんだ?(人のことね)」
猫「足にスリスリするだけでご飯も体を洗うこともしてくれる便利なものだ」
と答えたら
宇宙人「なんて文明が発達している星なんだ」
と言い残して故郷へ帰っていったという話です。

確かにペット第一社会になりつつあるよね^^
うちもチワマルのはなちゃんにメロメロなので同じだけどね(^^;
アバター
2010/11/23 19:52
オ―チャカさん
ごく僅かの近未来に猫たちの人類征服が成し遂げられた時、
ネコアレルギーは存在しなくなる筈です。
私達には想像も出来ない能力を持った宇宙人ですから、
自分たちの都合のよい世界にすることは朝飯前と考えられます。
それで、オーチャカさんも喜んでネコに仕える下僕になるんです。
それでよろしいんでしょうか?
アバター
2010/11/23 19:42
なかなか面白いですねー

オイラは猫好きだけど、猫アレルギーなのでダメですね。

下僕にはなれませんね。

でも猫好き・・・既に洗脳されてるかも知れない。
アバター
2010/11/23 19:11
てんむすさん
やっぱり気が付かれましたか。
犬とは明らかに違うんです。
「私は犬派だから。」と言ってる人まで
いつの間にかネコの虜にになってしまうんです。
油断してはいけません。
アバター
2010/11/23 18:55
考え深い内容だね~~

確かに、おネコ様を中心とした生活を送ってる人も多いね~ww

ウチは犬なんだけど
お外で、番犬をするって言う
主従関係だけど

おネコ様。。まさに、おネコ様だ。。
普通の私たちも、思わず顔がほころぶゎ・・・
危険だぁああああああwww
アバター
2010/11/23 18:23
ソラさん
始めまして。
ネコ宇宙人説はだいぶ前から言われてはいたんですが、
私は確証出来ました。
人類が滅びるわけではありませんが、
征服される事はほぼ確実のようです。
アバター
2010/11/23 18:10
ビストさん
ネコは私達より実際の知能は上だと思いますから。
順位は、人間が納得で、争いが起こらないようになっている筈です。
ですから、
ネコが1番
父が2番
母が3番(最下位)
それで私は、取りあえず番外で、
事情を知っている敵で、模様眺めと考えられます。
アバター
2010/11/23 17:51
うさこさん
犬は元々地球にいたものですから、
人間と協調して生きて行ける動物です。
シカシ
宇宙からやって来たネコは、協調するのではなく、
人類を従えて生きて行くつもりなのです。
身勝手で、言う事を聞かない、人をバカにしたような態度。
それなのに、洗脳された人間は喜び、ヘツラう。
恐るべき能力を備えた敵なのです。
アバター
2010/11/23 17:40
アリスさん
もう征服されてしまったんですか?

おそらくは、ご近所も既に。
人類には復権の見込みは無いんでしょうか。
アバター
2010/11/23 17:29
確かに、うちの犬は家族のアイドルで
ちやほやされています(>~<)
飼い始めは、玄関の下で飼っていたんですけど
今は、玄関の1つ上のフローリングでゴロゴロ寝てます!!
玄関で父と、掛布団をかけて人間のように添い寝してます。
もう手遅れかも(>=<)
アバター
2010/11/23 17:29
こんにちは。広場で面白そうなタイトルを見つけたのでお邪魔しました。
そうか…。猫は宇宙人だったんですね。
そういえば私も知らず知らず猫に尽くして喜んでたなぁ…。
でも、悪くはないような…。
アバター
2010/11/23 17:26
宇宙人ネコはとりあえず、家庭に居る時は召使いのペットのようですが、
一方で、家の中の人間をランク付けすると聞いてます。

母上に一番に使えるとして、同性として気になるのは
お父上は宇宙人ネコからみて何位に位置するかが気になりますね。
ネコと同等だったりして、、、(^^;;;;;
アバター
2010/11/23 17:22
私は、ネコもかわいいと思いますが、
現実では犬を飼っていて犬が1番大好きです!!^-^
犬やネコに地球を征服されるときが、いつか来るんですかね~^^
アバター
2010/11/23 17:21
どうしよう、ウチではもう手遅れです;
さすがに健康に関わる食事とかおやつは厳しくしてますけど・・・
もうすでに召使です・・・むしろ下僕;;;



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.