Nicotto Town


一人旅日記


名古屋Vでトヨタが10億円の大型補強


今日の試合はFC東京に負けてしまいましたが、川崎フロンターレファンの私としては、名古屋グランパスは『空気読んでくれた』感じです。

だって、FC東京がJ2に降格しちゃったら、川崎VS東京の多摩川クラシコの楽しみが無くなっちゃうもん。

さて、名古屋の親会社である、トヨタ自動車が、総額10億円を超える大型補強にとりかかるようです。

ニュース記事はこちら↓
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20101122-00000013-ykf-spo

かつて、F1に年間1000億は投下していた事を考えると、少ない数字に思えてしまう。本気でビッククラブを目指すなら、F1につぎ込んでいたのと同じくらいの金額をサッカーに突っ込んで、ついでに名古屋市内に専用スタジアムを作るくらいの事をして欲しいかも。

浦和レッズも、三菱グループ全体なら資金力でトヨタに迫ると思うのですが、現状三菱自動車のみで戦ってます。しかし、そんな事は問題にならないくらい凄まじいサポーター力で、地域経済に貢献できるくらいの経済波及効果を及ぼしています。今回の名古屋優勝で、グランパスサポによるサッカーの盛り上がりに期待。というか、もっと18年越しの名古屋の悲願をもっとTVで放送してくれ。

そうそう、優勝が決まった時に胴上げをされていたストイコビッチ監督。
胴上げは人生初の経験だったそうです。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/465575/

#日記広場:スポーツ

アバター
2010/11/25 12:57
オイヒメ さん

FC東京には、是非J1に残留して欲しいのです。
川崎と東京の煽り合いが出来なくなってしまうと寂しいので・・・
それに、多摩川クラシコの専用マスコットまで両クラブチームで作ったわけだし。
アバター
2010/11/25 12:54
ミスターさん。

夢が実現すればいいですね〜。
しかし、せっかくの名古屋の優勝が、北朝鮮のせいで世間的に空気なのが・・・・
アバター
2010/11/25 11:31
グランパス優勝おめでとうございます。
先日のゲームは、こちら(FC東京)が凌ぎを削る降格争いの真っ最中のため、かなり戦い難かったでしょうね。何しろ今必死なもんで・・・^^
アバター
2010/11/23 20:48
名古屋はまずアジアを制覇して、アーセナルが欧州を制覇すれば、監督師弟対決が実現!
てのが夢だけど、ほんと現実になると良いな~^^

グラが優勝出来たのは、まず久米さんをGMに迎えたことが大きかったようです。GM体制
を作っているJリーグのクラブはまだまだ少ないです。あのシャーレは久米さんが作ったん
ですよ~(Jリーグ発足時に事務局長やってたからね)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.