ニコッとタウンに追加してほしい機能
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2010/11/23 18:02:39
ブログ広場の毎週の「お題」。
似たようなテーマ多いな~っていうかこの前もこんなお題書いた気がする!と思うことが
多いですよね。
そこで「じゃあどんなお題だったらいいかな」と考えてみたのが今日のタイトルなんですが、
みなさまひとついかがでしょうかw(^o^)
まぁ運営としては要望ポストが設置してあるんだし、要望やアイデアは個人で送ればいい
と考えておられるかもしれませんが、人のアイデア見て「あーそれいいな!」ってのもある
と思うんですよね。
なのでこういうお題だったらブログ広場からいろんな人のブログを見て回るのも楽しそう
かな~と。
というわけで好き勝手に書いてみる、“ニコッとタウンの「あったらいいな」” (笑)
・ブログ検索機能
自分の過去ログ探す時に切実にほしいなと思う機能なんですが、これは新規登録者さん
にも助かる機能なんじゃないかなーと。
共通の話題や趣味を語るのに、もちろんサークルという機能もありますが、1番「個」の
レベルでの活動はやはりブログなので、やっぱりほしいブログ記事検索機能。
流行は終わったけどこの作品(小説とか映画とかマンガとかゲームとか)について語ってる
(ブログ書いてる)人いないかなーとか、過去含めて検索出来ると、「気になる人」を見つけ
やすいんじゃないかなーと思います。共感出来る考え方の人とか。
・コーデアルバム
サーバへの負担が大きそうではあるけれど(笑)、お部屋アルバムと同じく手数料とること
で実装出来ないかなぁ(´∀`)
お気に入りのコーデやコスプレコーデは、一言つけて保存しておきたいです。
ブログに貼れるけど、そもそもニコットは特定のブログを検索出来ないのでね…コーデ
だけ見たい!って人もゼロではないと思うんだ…(・ω・`)
アバターが可愛いからこそ、ほしいと思う機能であります。
・アイテムソート自由化
自動でも手動でもいいので、アイテムボックスの中身を整理したいです(;´Д`)
せめてもうちょっと分類を細かくするとかしてほしい…
アイテムが増えすぎて、目当てのアイテムを探すのにも苦労するので^^;
(新古順でソートしても、フリマで入手したやつだと発売月を目安に探せないので…)
アイテム関連で言えば、重ねづけのレイヤーも各ユーザーで調整出来るともっと嬉しい。
でも今の不自由さの中で試行錯誤するのも楽しいので、そこはそのままでもw
とりあえずこのくらいでw
もちろん運営さんが日々いろんなイベントや新アイテムや新機能を開発&実装すべく
頑張ってらっしゃることは重々承知してるんですが。
あえて、の希望であります。妄想なのですw
さて妄想はほどほどにして、今晩の夕飯を作るか…( ´ω`)y-~~~
今日の夕飯メモ:
・サンマの蒲焼
・白菜と帆立と桜海老のうま煮
・水餃子のきのこあんかけ
・ブロッコリーの梅わさマヨ和え
あと昨夜作ったのに食べなかった茄子の中華風トマト煮込みもあるか。
それで十分かな…(´-`) 明日は湯豆腐で手抜きすっかな…
水ぎょうざのきのこあんかけ。
単純に冷凍の水餃子をスープに入れて煮て、食べる直前にスープから出して
お皿に盛り付け(スープは切る)、その上に野菜ときのこいっぱいのあん
(八宝菜みたいなもんですね^^)をかけて、おろし生姜を添えるだけ!
「水餃子」と書いたのでスープに入ってる餃子をイメージさせてしまったかも
しれません~^^;
これは京都で1番のお気に入りのお店で食べたお料理を真似して作ったもの
です。ただの水餃子よりも野菜がたくさんとれるので、特に寒い季節はこう
して食べるのがオススメです♪
ニコットはモバイル対応はしない、と明言してましたっけ~(・ω・)
私も始めた頃は携帯で見れるようにしてほしいなーとずっと思ってましたが、
低年齢ユーザーもいるので「中毒」ユーザーを増やさないように、という運営
の方針なんですよねぇ。残念…
Flash対応のスマフォとかだと見れるとか聞きますが、どうなんだろう?
ブログだけだったらHTMLページだけだから何とかなりそうな気もしますが、
マイペがことあるごとに表示されるし、そうなると携帯の通信量がものすごい
増えそう…。(定額制でも通信量制限でアウトかも;;)
まぁ確かに、モバイル可で写真付ブログ可なら、単純にmixiで十分…?w
そんな私のSNSはmixiとニコットの二刀流ですけどねww
一応希望度の高いものから書いたんだけど(笑)、ホントに3つ実装してくれたら
どんなにいいだろうね~w(^p^)
あとはまぁ、友だちがニコットにINしてたら、今どこにいるのかとかもなー。
分かると便利じゃないかなぁと思うことが多々あるんだがw(今いると思うんだが
すれ違ってて会えん!ってことがあるもんねw)
ただこれは知られたくない時もある?ってことで機能としてはオンオフ切り替えが
必要だろうなと思うので、実装はなかなか難しそうよね^^;
広場に検索機能がないのが、未だに不思議ですよね…(・ω・`)
私ももうずっと前からこれに関しては要望送ってるんですが、他に需要がないのか
実装される気配がないですねぇ…(つ-`。)
おお、parsleyさんもぜひ要望送ってみてくだされー!
希望者が多ければ運営も考えてくれると思うんですよね!(・∀・)
私も単語検索でブログ探せたらもっと交流の幅が広がると思います~^^
キムチ鍋は、先週やったからしばらくはやらないんだわよwww
それでも先週やってる事実www(^p^)
ちなみに今夜は湯豆腐やめて(豆腐屋さんが売りに来なかったw)、豚キムチと
鰤のあら煮がメインなんだぜ!
ああ、部屋の保存機能もほしい~!(>_<)
限定家具をまとめて買うときとか、改装したいわけじゃないんだが48個ギリギリ
までアイテム配置して一括購入が便利だからな…。でも「改装」として保存はして
ほしくないというww
部屋の保存が出来たら、昔作った部屋を復活させるのも楽だろうしねーいいなー。
セット販売は、改装スキーとしてはあえて邪道だ!と言っておくwww
そうそう、確かに要望ポストに送る文章を打つの、めんどくさい!w
私、ちょこちょこ送ってはいるんですが、運営さんが目を通すものだと思うとあんまり
漠然とした、わけのわからない個人的な希望とかじゃダメだしな~…といろいろ考える
ことも多いですし。
長いブログ1つ書くくらいのエネルギーは間違いなく消費しますよねw
検索機能は、交流を広げるのに絶対役立つと思うんですよね~!(・∀・)
サークルだと好きなものでも結構「広義」にまとめられてて、例えば「○○さんて歌手、
あんまり知らないんだけど●●って曲はすごくいいね~好き!」なんてレベルからでも
共通の“好き”を発見出来ると思うのです。この例だと○○さん好きのためのサークル
はあっても、詳しくはないし入りにくいな…って人もいると思うんですよね。
カテゴリに迷う記事なんかもそうだし、あと広場だとどうしても埋もれるのも早いし。
よくばりかもしれませんが、まだまだいろんな趣味やお話が合う人がニコットには
沢山いるんだろうなーと思うと、出会いたい!と思っちゃうのですw(*´∀`)
私も自分ひとりだと主食のみ上等バッチコイなんですが、実家だとなんだか
おかずをいっぱい作らねば…!という変なスイッチが入りますw
5人家族で男性は父だけなので、そんなに量はいらないんですけどねw
私、地味に要望送ってんですけどね~(・ε・)
まぁそんな簡単に実現するとは思いませんけどw(似たような要望が沢山とか
来ない限り、運営さんが開発に乗り出すことはないと思うしw)
先生宅の伝言板にも書いたんですが、ブロッコリーに和えるソースは
・たたいた梅干
・わさび、マヨネーズ
・みりん、しょうゆ
を混ぜるだけですー(^o^)♪ 「きのう何食べた?」からw
みりんで甘みを加えるとまろやかかつ食べやすいソースになります!b
ああ、タグ管理も便利そう!(・∀・)
そうなんだよね~重ね付けしてる時に外れちゃうと、元に戻すのが面倒なのだ…orz
またそのアイテムのページまでえっちらおっちら戻らないとダメだしねぇ(・ω・`)
私、電脳世界のアイテムってすんごい捨てられなくて溜め込む人なので…^^;
(ゲームのアイテムとかも使わないものでも1個ずつ残しておくタイプw)
総アイテム数が大変なことになってるので、アイテムの整理に関してはホント切実に
ほしいな~と思ってます><
夕飯、昨日生協がおやすみで届かなかったので、急遽家にあるもので適当に作ったん
だがw(^p^)こんなごはんでよければおいでおいで!しばらく泊まっていきんしゃい!
水餃子のきのこあんかけが気になるんですが・・・。
どういう感じなんでしょう??
気になる・・・。
ブログ検索機能が欲しいですね。
ずいぶん前から思ってました。
たとえば、映画やマンガやゲームのタイトルを入れて、単語検索とかね。
同じ趣味の人、見つけやすいと思うんですよねー。
要望に出してみようかな?
うちはキムチ鍋だったぜ!(・∀・)
検索機能とコーデ&部屋の保存機能が欲しいわー。
後、部屋のセット販売とかして欲しいww
ちょっと億劫ではあるのよね~w
(書きたいこと忘れちゃったりしてw)
検索機能は本当に欲しい。
日記のカテゴリに入りきらない話はみんな「日記」になってしまうのね~。
検索機能があったらもっと交流も広がるのにね^^。
見習いたい。うん。
機能、いちいち、そうそうそう!って読んだ。
あったらいいなー。
茹でたブロッコリーに、叩いた梅干しとわさびとマヨを混ぜたものを和えればオケ?
アイテムソートに関しては、アイテムにタグを付けられる機能でもいいなー。
ピアス・動物・ピンク・○○コス用(笑)とか、自分でタグを複数付けて管理できるようになれば、
すごく着替えのときに便利だと思うんですよね。ヘアアクセも、重ねづけのときに便利なように
レイヤー別に分けておけば、重ねたときに「あ、さっきつけてたの外れちゃったくそー」ってことも
なくなると思うので…(よくやるw)
今日の夕飯も美味しそうなのである…チモさんちに食べに行きたいよー><