Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


仲の良い友だち

本ネタといい、ともだちネタといい、
書くことないなぁ…

昔の友達、みんな何してるのかなぁ?

同窓会も、2回すっぽかしてるから、
今度はいくぞ
でも、もう、誘われないかも?(^_^;)

アバター
2010/11/25 22:01
みるきぃさん
たぶん、みんな元気ですよ!
会うの楽しみだねなんて、言われてたのに、面倒くさくって…
おかげで、年賀状も来なくなりました(^_^;)
アバター
2010/11/25 21:58
メタボ地蔵さん
趣味の話できる人がいるといいですよね~
車、そんなに話せることないですよ(^_^;)
好きな車、並べるだけですから…
でも、機会があればお願いします
アバター
2010/11/25 18:58
私も昔の仲の良かった友達・・・
何処でどうしてるやら・・・
元気にしてるならいいんですけどねっ
同窓会すっぽかしちゃったんですかぁ
アバター
2010/11/24 23:17
そうですね、わたしも子供の話はしたいと思いませんね。
なんか、趣味盛り上がるとか、いいかなぁって。
みっくさんとは、車の話で盛り上がりそうですが。
今度話する機会があれば、お願いしますね。
アバター
2010/11/24 21:48
ヒースさん
私も、お母さんたち、苦手です(^_^;)
ひきこもりまでは行かないけど、同じくらいの子供がいるお母さんたちが、
外で遊んでると、出ていけません…
でも、同窓会行きたいですよ!
みんなの老けたところ、見てやりたい!!
アバター
2010/11/24 21:44
テンさん
友達と会う機会が、あるなんて羨まし~
全然、近くにいなくて寂しいです
結婚したとたん、疎遠になっちゃうのは、何故なんでしょうね…
自分は、全然変わってないのに
アバター
2010/11/24 21:36
メタボ地蔵さん
私の場合は、面倒くさくて行きませんでした(^_^;)
それに、先生方も来るらしくって、そんなのゴメンだ!って
おまけに、まともに働いてないのは、自分くらいなので、行きづらくって…
ママ友、こういうのって苦手です
子供の話ばっかりで…もっとんなんか違う話したいよ~
アバター
2010/11/24 21:24
うにうにさん
ですよね~ 
あんなに仲良かったのに、卒業して一度も会ってなかったり…
15年会ってなかったら、変わってるんだろうなぁ
アバター
2010/11/24 15:51
最近はニコタばかりで生身の友だちとは会ってないな~。
学校のお母さん達との付き合いは苦手だし、ほとんど引きこもり状態です。

同窓会なんて恐ろしくて行けないです。
アバター
2010/11/24 10:47
うちは同窓会もないなぁ~。
だから友達同士で会うのかもしれません。
でも既婚者は家庭ができて疎遠に。
未婚者は集まらず・・・みたいな感じになっちゃいますよね。^^;
アバター
2010/11/24 00:06
同窓会もタイミングなどで、なかなか行けないですよ。
自分も高校時代の同窓会はまだ行ったことがないです。
仲のいい友は、高校時代からのつながりが、1人
青年時代のサークルのつながりで 1人、
考えてみれば、2人ですね
なかなか、家庭を持つと疎遠になりますよね。
ママ友、父友で欲しいかなと思ってます
アバター
2010/11/23 23:57
学生のころ仲良かった友達って、就職したり結婚したりで距離が離れると疎遠になりますよね~
久しぶりに会ったりするとそれはそれで盛り上がりますが(^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.