Falloutで映画ネタ
- カテゴリ:ゲーム
- 2010/11/25 12:39:36
Fallout NewVegas。
プーさん大統領、着々と進行中。
エネルギー系の未来型兵器を扱う能力に長けさせているプーさん大統領。
未来型兵器をはじめとするテクノロジーをかき集めている、B.O.S. (Brotherhood of Steel)という連中とお近づきになりました。
彼らが着てるパワーアーマーがカッチョイイのです。
彼らの住処はバンカーと呼ばれる地下施設なのですが、何か雰囲気がエイリアンっぽい。
金網(側溝のグレーチング蓋みたいな・・・)通路の下に潜れるのです。
・・・・・。
とりあえず、言っておこうか。
「リプリー!」
一人エイリアンごっこ。
ナイトキンという姿を消す能力を持った奴と戦う時は、一人プレデターごっこ。
今回のFalloutは映画ネタ満載です。
余談。
Wild Wastelandという最初に選べる特殊な能力を取ると、少し世界が変わります。
(妹さんが、取得して実験中)
映画を見てると、楽しめるかも。
結構ウケたのが、
『 道端で発見した、冷蔵庫の中のガイコツ 』
これ、アノ人でしょ?ww
某インディさんでしょ?www
クリスタルスカルのやつで、鉛製の冷蔵庫に入って核を逃れるとかいう場面のパロディですな。
まぁ、こうなるのが妥当だよね。
『 某ホテルを捜査しにきて死んでしまった捜査官の名前 』
クルーゾー、でしたwww
このホテルにピンクパンサーがあるぞwww
やる気はあるが少数なシーザー・リージョンという軍隊もあり、鬼教官的な人がいましたが慕われているようでした。
(↑の2つがガチンコ対決してます)
バグってクエスト終了に必要な話を聞いてくれなくなった、NCRの隊長さんを銃殺した人ならここにいますがww
フルメタル・ジャケットが好きなもんでw