Nicotto Town



@nifty広場って

@niftyのユーザーにとっては特にメリットないんですね。
現ユーザーにも何か特典があったらよかったんですけどね。


で、マイニチワワはちゃっかり生き残ってるんですね。

アバター
2009/03/29 01:03
@niftyユーザーにとっては寂しいですね。
@niftyユーザーが楽しめる何かがあるといいんですけどね。
アバター
2009/03/28 21:25
ホントマジで。。。>@niftyユーザー
うんっココログでっ?チェックしとかなっ
アバター
2009/03/20 03:22
> cockoさん
ニフティは老舗ですからね。
自分の場合は、選択の余地がありませんでした。

> おっさん
1匹ぐらい10コインくれる動物いたらいいのにね。
マイニチワワもがんばってるみたいだけど。
アバター
2009/03/19 15:06
まだ行ってないけどメリットないのかあ・・・(´・ω・`)
ちゃっかり生き残ってるってwwwww
そういえばマイニチワワどっかで見た気がする・・・
アバター
2009/03/19 11:43
そぉそぉ。
ブロバイダ料金は安くないし・・・。ブランドイメージが強いのか・・・。
気に入ってるのは、メルアドのドメイン・・・@nifty.com がすきってくらい^^:
アバター
2009/03/19 01:38
すでに釣られた魚なので、特に贅沢を言うつもりはないんですが、
@niftyに人を引き込むにも、何か特別なのがあればなぁ、と...
アバター
2009/03/19 01:02
そうですね、企画段階では、現ユーザーの方にも特典が…というアイデアも
あったのですが、特定のユーザーの方だけに特典が出てしまうのも…という
話もありまして、いったん、悩み中です。

あ、ちなみに、ココログで、ニコッとタウンの限定スキンが利用できるようにな
っています^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.