サンタさんの森と、人気のお歳暮
- カテゴリ:お部屋アイテム
- 2010/11/28 16:22:43
![]() |
ぜいぜい、真っ白い森を作りたかったのですが
どうにも中途半端なへんてこな部屋が出来上がってしまいました(^^;
小春と芒芒(のぎのぎ)が埋もれまくりです(><
ううう、レイヤーがもうわけわからなくなってしまいました。
あとで、もう一回あれこれ考えて見ますです。
で、今日は、お歳暮を買いにいったんですが、
個人間ではなく、
会社にもお歳暮っていろいろ贈られて来ますよね。
うちの会社では、
お歳暮は、みんなでじゃんけんして欲しいものを順番に
もらっていくことになっているのですが、
人気はやっぱりビール(券だともっとうれしいけど、なかなか券はなし)
あと、
なぜか入浴剤セットが人気です。
この入浴剤セット、会社にはなかなか贈ってはきませんが、
たま~にくると、かなり早くになくなります。
逆にあんまり人気がないのが、
紅茶セット(なんでだろ?)。コーヒーセットはわりと人気あるんですが
紅茶、お茶の詰め合わせ、あんまり人気がありません。
アイスクリームも人気がなく、
おかきとかも、「えー、これしか残ってないの?」って感じです(^^;
個人的に仲のよいお友達には、
お歳暮というより、クリスマスプレゼントという感じが強いですが、
毎年北海道のお友達から贈られて来る
「お歳暮」とのしのかかったカニなどは、
本当にうれしかったりします。
「お歳暮」っていう硬い響きがありがたかったりするのかな(^^
でも、クリスマス・プレゼントであれ、お歳暮であれ、
贈り物ってなんだかもらう時だけじゃなく、
選んでいる時にも、わくわくと幸せ感じますよね♡♡
(二二二) MerryX'mas!!!!
(⌒( ・∀・) 素敵な夜になりますように
( o つ愛 とりあえず愛とステプを
(__し―J お届けにあがります^^
お部屋ほめてくださってありがとう~
なんかね、思い通りにいかなくて、
もう一度やり直し中です(^^;
レイヤー、むずかしいですよね~
12月は贈り物の多い季節で、
贈ったり、贈られたり、どちらもうれしいですよね~
私もだいたい、リアでのクリスマス・プレゼント
買い終わりました。
クリスマスがとても楽しみです~♡♡
何が喜んでもらえるかな~って 相手の事を考えてる時はHappyです❤
(▻‿◅。)✿
お部屋はとっても㋜㋢㋖だと思いますぅ!!♡⊰⊹*
白いお花が上手くセッティングされていてキレイ✿✿✿
こんばんは~
お引越しって過大なストレス、かかりますものね。
お気持ち、よくわかります。
で、またお引越し?
忙しいですよね~(><
私はリアのもかちゃんをぞんじあげませんが、
でも、とても大切なお友達だと思っています。
だから、こうやって、いろいろお話できるのが
とっても楽しいです。
12日は残念ですが、またそのうち、新年会もやりたいので、
落ち着いたら、また一緒にあそびましょう~~
また絶対お誘いするね♡♡
残り少しの関東ライフ、一杯楽しんでくださいね♡♡
タイ料理、大大大好きですぅ❤
「エラワン」お気に入りに入れました絶対行きます!
「松の実」も美味しそうです~☆(サムゲタン食べたい!)
こちらも必ず行かせて頂きますね!
田園都市線ねぇ、物価高いですw
別にこれと言ってセレブ感は感じないけど(私は一般庶民ですよぉ)
よそからはそう見えるみたいですね。
横浜に引っ越してきて3年と5カ月、
最初は人間関係で悩み人間不信に陥り、
1年前ほどからやっと信頼できる友人が出来楽しくなって来たところなんだすがぁ、
来年早々この土地を離れる事になりました。
まだ、ニコタでは引っ越しするとは言っていませんが、
名古屋への移動となるので色々大変で、
多分今月後半はbanbiさんのお宅にもなかなか訪問出来ないかもですw
(そんな中、息抜きに温泉&出雲の計画も考えているんですがぁ^^:)
12日、家族の会食を兼ねて物件を見に行って来ます。
せっかく誘って頂いた撮影会、参加出来ない可能性99%です。
残念ですが、これに懲りず次回また誘って下さいね!
こちらに居る間、出来る限り関東ライフを楽しみたいと思っております。
どうぞよろしくお願いします☆
冬のフィンランド!
なんて素敵なんでしょう~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いいですねえ~
今度、そのお話をブログで詳しく書いてくれたら
嬉しいわ♡
私は寒いところは原則苦手なんですが、
景色というか、シーンとしては、すごく憧れます。
へたれなので、カナダとか、フィンランドとか行けませんが
心の中では大好きな大好きな風景ですので
とってもうらやましいです~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
わーー、ごめんね(><
そうかーー
いけなかったから、やめておくのね。
よみまちがえちゃって、すまん(><;
でも、「松の実」さん、機会があったら、ぜひ、言って見てね。
コース料理しかないし、完全予約制なんですが、
本当に韓国のおうちにご招待されたような
気さくなお店ですので、ぜひぜひ♡♡
藤が丘!
おお、高級なところにお住まいですね。
セレブ・マダムかな(^m^;
田園都市線はすごく好きな沿線です。
なんか、いいですよね~
乗ってる人もどこなーーく上品な方、多いですよね。
溝口にいた時の思い出って楽しいことばかりです。
また、いつか、思い出めぐりで
いってみたいなあって思ってます。
で、もしね、
エスニック系でしたら、
新宿の「エラワン」(←タイ料理・タイシャブ)がお勧めです。
お値段が手ごろで、しかもとっても野菜たっぷりで美味しいです。
新宿の東口から3分くらいかな。
タイ料理がお好きでしたらぜひぜひおためしあれ♡♡
デザートのアイスとかも、とってもおいしいですよ♡♡
わあ、すてきな感想、ありがとうございます(^^
雪と氷と白い森。
めざしのがそこだったんですが、
なかなかにレイアー、配置がむずかしく、
「だめだぁぁ」とおもっていたところでしたので、
ここあさんの感想がとってもうれしかったです。
どうもありがとう~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
★★りらさん
お歳暮ね、きますよ~(^m^;
でも、やっぱり一番多いのは
カレンダーとか手帳です。
本屋さん・THE・アルバイト時代のオークション、
いいですねえ~
なんか楽しそう♡♡
そういう遊び心のある会社って
実はすごく健全なことって覆いと思います。
職場って、あんまり笑い声とか、ワクワク感とか
ないこと多いですが、
みんなで、
「わーーー~」って楽しめる会社って、実はかなり強いですよね。
最近、そういうの、しみじみ思ったりします。
★★すのさん
わーー、コメ、ありがとうですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
去年のツリー、なんだか、大人気ですよね。
でも、来週の、「ツリーの種」で
今年の楽しみ、大発揮かもですよね
(しかし、そうだと、今年のツリーはPツリー?)
紅茶セット、本当に人気ないんですよ(^^;
なんでだろ~
うちの会社にすのさんがいれば、
かなりの確立で紅茶セット、大量ゲットだと思います。
今年も紅茶セット、いまだ残ってます(^^;
冬のフィンランドに行ったことがあるんだけど
こんな感じでした~
凍った海のうえをトナカイのそりに乗って走りましたよ☆
今日もむちゃ良いお天気で暖かな月曜日になりましたぁ☀
昨日は訪問できなくてごめんなさいm(__)m
今週もよろしくお願いしまぁ~す(*^∀^*)ノ♪
9日からジムのお姉様友達3人で韓国に行く予定でしたが、昨日取りやめになりましたw
なんで、エスニック以外が良いかな=韓国料理はやめておきますw
って言う意味だったんですが・・・。
結果行かなくなったんで、「松の実」さんも是非お邪魔したいです(^^ゞ
検索してみますね♪
場所はよっぽっど帰れなくなるような距離でなければ大丈夫ですよ^^
わぁ~溝の口ですかぁ!
私はもっと西の藤が丘です(急行止まらないんだぁTT)
どうもありがとうございます☆
また教えて下さ~い、よろしくです(*^∀^*)ノ
そりの滑りが良さそう?(笑)
去年のツリーは今年もたくさん見かけますね。
使い勝手良さそうだし。。。私も買えばよかったwでも当時貧乏だったんですよねww
お歳暮、紅茶セットなら私は一番にほしいぐらいですけどね~
飲む方があまりいないのかな?
ステキです!
お歳暮が会社に来るのですね!
それだけでもうらやましいです。
ウチなんて、せいぜいカレンダーとか手帳くらいですが、それも近年減る一方で、選ぶ余地もないくらいです…。
学生の時にアルバイトしていた本屋さんには、出版社さんなどからいっぱい来ていて、オークションで(アルバイトでも参加できる!)落札した人が、総務にお金を払って、商品引き換えできることになっていました。
オークションって言っても、市販のモノよりずっとお安く手に入れることができて、年末は大人気の行事でした。
発表されるときがまた、楽しみで、「え~!?あの商品がこんな値段で?!私も入札しとけばよかったよ…」とか、いろんな悲喜こもごもが^^
幻想的で綺麗なお部屋ですね~。
ツリーがたくさんあって楽しそうです(*´ー`*)
雪と氷の景色という感じで、冬らしくていいですね♪
クリスマス・ツリーの種がでますよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
今年はきっとそっちがツリーなのよ♡♡
今年のは、あれは、行楽地のあれ、ですよね(^^;
お歳暮、そんなに大変な、公平な配り方する会社もあるんですね。
うんうん、それはるきさん、大変よね。
でも、社員の方は、なんか、「お楽しみ詰め合わせ」みたいで
うれしいですよね~
プレゼント選びは、
いつもで、なんだかワクワクします。
贈り物ってそういう意味でも楽しいですよね(v≧∇≦)v
★★モモさん
ありがとうございます~
素敵と言っていただけて、うれしいわ♡♡
去年、ツリーをゲットできなかった方は
きっと今年のクリスマス・ツリーの種がすてきな
ツリーになるんでは、と思いますが、
今年はPですもんね(^^;
でも、きっとかわいいツリーだと思います。
モモさんも素敵なお部屋作り、がんばって♡♡
楽しみにしてます~
白いツリーがいっぱいで、メッチャ神秘的^^
去年のツリー可愛いですね~
羨ましい><
なぜ今年も立体的なツリーが出ないのでしょう???
去年のツリーはこんなだったのかぁ、今年のより断然素敵ですね♪
今年のは木じゃないし;^^
お歳暮、私の前の会社では休暇の前に全部バラして混ぜて袋に詰めて、
更にくじ引きして配る、という平等なものでしたが、それの準備、私がやってたのでめんどくさかったです><
お歳暮選びは結構センスの見せどころって感じで楽しいです^^喜んでくれたら嬉しいですよね♪
わお。田園都市線なの?
私ね、実家の立替する時、ちょっとの間だけど
溝口ってところに住んでいたの。
だから、田園都市線なつかしいです(^^
表参道とか直結だし、
駒大、ニコタマ、桜新町、おされーーな沿線だよね(^^
いいなあーー
って、六本木のあたり、ぜんぜん詳しくなくてごめん~(><
新宿駅、神楽坂、銀座、がわたくしのお庭でございます(^^;
神楽坂にね、
<松の実>という韓国料理のお店があります。
以前はチマチョゴリの着付けとかして写真もとってくれた
すごーくアットホームなお店です
(まるで、本当にお玄関とか普通のおうち風)
もし韓国料理で、六本木じゃなく、神楽坂までいってもいいなあと思うなら
ここは、お勧めです(^^
ネットで<松の実>で検索してみてね。
あんまりお役に立てなくてごめんね~~(^^;
雪だるまより後www
出てくれたら頑張るんだけどなぁ♪
今週末に美容院(六本木)に行きます!
この界隈(少し離れても良いですよ)でお薦めのお店はありますか?
来週韓国に行くのでエスニック系は良いかなぁ。
かしこまりではなく、カジュアルで(^^ゞ
お忙しいと思うので、時間があったらで良いですよ^^v
因みに帰りは東急田園都市線ですwww
よろしくで~す(*^∀^*)
まあまあ、うちの会社は紅茶、緑茶は本当に
人気がありません(^^;
コーヒーもたいして人気があるとは言えず、とにかく、
人気はビール、ワインです(^^;
酒飲みのおやじな会社なんですね(^m^;
贈り物は、相手の世論で下さる顔を想像して
なんだか幸せな気持ちになりますよね~~
★★かこちゃん
お部屋、ほめてくださってありがとう~
もうもう師匠なんてとんでもないです(^^;
レイヤーがめちゃくちゃで、すてきなお部屋とは
ぜんぜんいいがたいんです。
ダー様ビール二回はすごいですね。
うちの会社は100人で争奪なので
あたるかあたらないかが、大問題です(^^;
今年も私は<おかき>あたりがあたればいいなあって
ポジションです(^^;
ダーの会社はお歳暮という習慣がないらしく、
なにももってきてくれません。ぷんぷん。
でもたまにおみやげもどきはもってきてくれます。
クリスマス、楽しみですよね~
ほんと、今からいろいろ計画して
とっても楽しい一年で最後のお楽しみです♡♡
あたしも去年のツリ―いっぱい買っとくべきだったww(。ノω<。)ァチャ-ー
今年のはいまいちだよねww
あたしも1回自然がいっぱいのお部屋にしたいな・・・
師匠参考にさせて下さいね(〃艸〃)ムフッ
お歳暮うちもダ―がビールを2回持って帰って来ました!(∩´∀`)∩バンザ──イでした^^
入浴剤セットいいですね~~~
アイスクリームもお歳暮であるんですか???ホ━━( ゚д゚)━━ゥ
いろんなものがあるんですねww
もうすぐクリスマスですね^^
なんか今から((o(´∀`)o))ワクワクしちゃいます(^_-)-☆
贈り物、貰う時もすごく嬉しいけど
確かに選んでる時って、相手の喜んでくれる顔を想像して・・・
何が良いか迷うけどw あれこれ見て回るのも楽しいですよね♪
うん、なんか私の予想なんですが、P種2弾で
クリスマスツリーの種がでるような気がするのよね(^^;
家具は一月に一回だからもう無理なんだろうけど、
P種で、かぼちゃ王みたいな素敵なツリーや
釣りでなんかもらえたり、あるような気がします。
で、そうよね~
動物、うちには小春と芒芒(のぎのぎ)だけですが、
それでもシャッターチャンスむずかしいです。
特にレイヤーで埋もれちゃったりすると
もう、お手上げです(^^;
部屋作りってそういうところもむずかしいですよね~
やれやれ(^^;
★★indyさん
わー、そういっていただけると
がんばったかいがあったというものです(^^
でも、なんていうか、イメージどおりにいかなくて
なんかこう気にいりません(^^;
ハム!いいですねえ~
私はお肉よりハムのほうがいただいた時、
嬉しかったりします。
なんか使い勝手がいいんですよね(^^
今年も贈ってくださるといいですねえ~
★★あおさん
あははは、ツリーね、なんだかすごく気にいって、
たくさん購入してたんです。
どうも、去年から<森>を作りたかったんでしょうね(^^;
でも、どうにもうまくいきません…
プレゼント、確かにあっという間にお金がどんどんなくなる~
状態になっちゃうこと多いんですが、
クリスマスのこの時期だけは、贈ったみなさんの喜ぶ顔が
うれしくて、どうにも気合が入ります(^^
あおさんはご家族から素敵なプレゼント、いただきますか?
確かに今年のツリーと去年のツリーは
別物ですよね(^^
今年のは、ツリーじゃなくて
パーテーション??
でもみなさん、あの穴から顔をだして、楽しそうです(^^
今年は花の種第2弾があるみたいなので、
もしかしたら、それで、綺麗なゴージャスな
ツリーがゲットできるのかな~などと、
期待しておりますです(^^
★★ドリさん
わーーい、ありがとう♡♡
そんな風に言っていただけるとうれしいです。
でも、この部屋は本当に失敗(><
小春や芒芒(のぎのぎ)が、家具に埋もれちゃうんです。
で、お歳暮、
本社ですからけっこう送られてくるんですが、
社員が100人以上いるので、
じゃんけんの強い人しかもらえません。
そして、毎年、事務系の方がとてもじゃんけんが強いんだな~
って実感してますです(^^;
★★鉄腕28号さん
わあ、どこの会社も同じ感じですね(^^
うちの会社も出勤最終の週にじゃんけんするんです(^^;
で、うはははは~
ゆあっぱり、事務系の方、強いですか?
まったく同じです(@@
なぜでしょうねえ~~
ビールや入浴剤は、とにかく、事務系の方の一人勝ちです。
高級ワイン、私も欲しいなあ~~
去年のツリーは、とっても大好きだったけど
まさか、こんなに購入してたとはwww
プレゼント、私も貰うことは少なくなったけど
私も選んでるときって楽しいかな ^ ^
楽しいけど、お金が飛んでいくよ~~~><
妖精が出てきそうな雰囲気がある(^◇^)
お歳暮・・・毎年ハムを下さる方がいたんですが
今年は・・・??
あのツリーと言うか板はあり得ない~TT
期待して待ってるけどw
今回アルパカのチャイが暖炉の前でくつろいでいる撮影が可愛くって❤
カリブは椅子の下でかくれんぼだったけどwww
動物がいっぱい居ると、シャッターチャンスが難しい。
レイヤーはもう訳が解らないのでいいや(^^ゞ
ほぼ末等は一枚物のカレンダー…(^^ゞ
そして毎年不思議なのは
事務員さんはどーいう訳か一番人気の商品を持って帰ります
高級ワインとか ビールセットとか…
まぁみんな敢えてなにも言いますまいって感じ…(^^ゞ
これは去年のクリスマスツリーですね♪(^0^)
今年のは・・・平べったいです。(^^;
御歳暮・・・そんな風に貰うのですね~
(・_・)<果たして今年は何を手にするのか!
報告を御願いしますw (^^;
素敵なお部屋ですねー\(◎o◎)/!
ツリーいいなぁ…今年のはショボすぎです(´;ω;`)
ツリーのタネ出て欲しいです
レイヤー、いったんうまくいかなるなると
もう手がつけられなくなっちゃいます(><
この白い森は、迷子の森でして、
小春や芒芒(のぎのぎ)がすぐに、家具の下にかくれてしまい
ほんに落ち着きません(><
今年のツリー、あれで終わりなんでしょうか?
私としては、もう1回、ちゃんとしたのがでる気がするんですが…
★★4Bさん
あははは。はりぼて(^^;
でも、あの観光地とかによくある顔をだすやつ、
あれを見ると人はなぜ、顔をつっこみたくなるんででしょうね~
別に自分的にはなんの楽しくない行為なのに
ついつい写真とかもとってしまうんですよね~(^^;
去年、このツリー、すごく好きでたくさん買ったのですが、
今年のツリー、なんだか「なんで?」って感じですよね(^^;
でも、私の予想では、
この後、「クリスマスツリーの種」が販売されて
お部屋用にきれいなツリーが飾るようになるのでは?と
思ったりしてます。
リースは今年の赤、とっても綺麗ですよね♡♡
★★じゅういちこさん
わあ、そんなにお褒めいただき、うれしいです(^^
でも、この部屋、レイヤーがめちゃくちゃで、
小春や芒芒(のぎのぎ)がすぐ家具の下にうもれちゃって
ほんにおちつきません(^^;
なんとかしなくては…と思いつつ、力つきました。
で、贈り物を買っている時、
本当にそうですよね、
相手の慶ぶ顔を想像しながら、あれこれ
選ぶのって楽しいですよね(^^
去年が白いツリーだったので、緑色のツリーを期待していたのですが
張りぼてで残念です(._.)
まさにクリスマスの森に迷い込んだみたい♪
私もお部屋改装したけど、いまいちレイヤーがうまくいきましぇん><
でも昨年のアイテムと今年のアイテムなんでそんなに差があるんでしょう!
羨ましい限りですw
もう11月も終わりなんですよねwww
X’mas・・・、Banbiさんは如何お過ごしなのかな~?
華やかでにぎやかなのに、白と水色が基調である為か清々しくてとても素敵です(*^-^*)
壁で区切られた空間だとはとても思えないですよ!!!
すごい……♡♡♡
紅茶やアイスクリームが不人気なのは不思議です!
おかきも美味しいのに……^^;
「喜んでくれるといいな(*^-^*)」と想像しながら選ぶので、
贈り物をするのもまた楽しいですよね^^
今年 お部屋が増えたから 両方に置きたいなーと思ったけど 大小1つずつしか買って無くて・・・
今年のに期待したら おかしなパーティションだし・・・ がっかりです><
お歳暮でカニ!!いいですね うちにも来ないかなー
職場では お歳暮のビールは定時後 おぢさん達が飲んだくれて無くなるようです