Nicotto Town


ヤツフサの妄想


ナナちゃんが名古屋巻きに! Σ(゚Д゚)


ヤツフサの住んでいる名古屋には結構変な物が多いです。

例えば名古屋駅の待ち合わせ場所に使われいる物と言えば、

今では金の時計か銀の時計で待ち合わせる人が多いと思いますが、

一昔前はやっぱり

ナナちゃん前

で待ち合わせする人も多かったと思います。


ナナちゃんとは、名古屋鉄道(名鉄:メイテツ)が経営する百貨店、

「名鉄百貨店」の若者向けファッション館、

メイテツセブン

の目の前にある、身長610センチ、体重600キロの巨大マネキンの愛称です。


マネキンなのでイベントがあったり、季節が変わったりする事に衣装が作られたり

しているのですが・・・


いつの間にかナナちゃんの髪型が、

名古屋巻きになっていた!!!

Σ(*`・ω・´ノ)ノ


http://meieki.keizai.biz/headline/photo/1284/



なんでも東京ガールズコレクションとやらをやるためのPRらしいのですが・・・

東京なのに名古屋巻きとはこれいかに!!!


名古屋巻きは結構有名らしいので説明は要らないと思いますが、一応補足しますと、

2005年の万国博覧会「愛・地球博」の頃に名古屋の秘密組織、通称

SSK (名古屋のお嬢様女子高三傑の頭文字)

を卒業したような名古屋のお嬢様(通称:名古屋嬢)がしていた髪型の一種らしく、

命名は東京のファッション誌の恐るべき内巻き頭なのである。

詳しい事は解らないので、すべてらしいとか予測で書いています。

内巻きの髪型は実はドリルも兼ねているのではないかとヤツフサは考えているが、

ヤツラはなかなか本性を見せないので、未だに未確認事項だったりする。


名古屋巻き進化版
http://www.asahi.com/fashion/beauty/NGY200902210002.html


うーむ・・・

水商売?

と思ってはいけないらしい。

これはお嬢様の髪型らしいのだ。(ホントカヨ)

これが更に進化して、神戸巻きとか、京都巻きと言う髪型になっているらしいから、

もうなんと言うかどこがどう違うのかさっぱり判りません。


私的には・・・

何処のお蝶婦人?

としか言いようが無いです。


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | カービィージャナイヨ.|
 |              |
 | チューキョークンダヨ. |     ___
 |_______|-'''"´ ̄    ̄`"''-、
      | |  /              \
      | | /                 ヽ
      | | |   ●          ●  |、
      |/ | ::::              ::: | \
      (_/ヽ        ー-‐フ       /ヽ_)
      | |   \      ` ̄´     /  
      i_j     -、、,,,,___,,,,、、- ´
            ( __)   (__ _)

アバター
2010/12/03 22:10
>りだっちぃ様再び
ナナチャンはマネキンなので、いつもは頭に髪がないですねw
いつもは帽子をかぶることはあるのですけど、
ウィッグが付いているのは結構珍しいかも?

ナナちゃんは、マネキンだから髪だけじゃなくて目とかも無いんですよねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/12/03 22:06
>桃色珊瑚様
ナナチャンは基本スカート短めですw
何故なら長いスカートで足を広げていると、
通行の邪魔だからですw

そして小学生の男の子の儀式として、
ナナチャンのスカートの中を覗くという儀式があるのですw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/12/03 22:04
>りだっちぃ様
ナナチャン人形って目立たなくなりましたよね (^_^;)
だからわざわざ見に行く事も減ったかも知れませんw
と言うか、名古屋で遊ぶ場所が少しズレタかんじがしますねw
20年前とかJR駅の方で遊ぶ事なかった気がしますw

ところで
マンバってなに?
アバター
2010/12/03 21:52
>todo様
ふむふむストレートヘアなのですね!
若い子と言うあたりに何か凄いものを感じますw

ふむふむ、
新しい情報ですな!
お嬢様にはドリル状の棘があるのか・・・

そうそう!
付けまつげで思い出したけど、
浜崎あゆみの付けまつげが、
妖怪人間見たいだって話題になってますねw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

http://news.livedoor.com/article/detail/5154852/
アバター
2010/12/03 21:47
>勝平ちゃん♥様
名古屋の髪型は・・・
一言で言うと漫画みたいです!

体重600キロと聞くと重いですが、
その位重くないと風で倒れちゃいそうですね~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2010/12/02 10:19
再び|* ゚ー゚)オジャマデス

下の娘が「ナナちゃんってはげだよね」ってしつこかったのですが
名古屋巻きだと教えてあげたら「だってほら!」と
見せられた写メは確かにツルツルでしたヾ(;´▽`A``アセアセ
アバター
2010/12/01 21:07
ナナちゃんの名古屋巻きよりも スカートのアングルが気になる~~人が多いのでは?ww

体重600キロなのに細身ですねーー ナナちゃん^^
アバター
2010/11/30 01:04
ナナちゃん人形 ずいぶん見てないな~
↑キッコロかと思ったらチュウキョ~くんでしたか^^;

>todoさん
今どきの若い子のファッション雑誌はあのバリバリのつけまつげの子がたくさん載ってるんですΣ(゚д゚lll)
我が家も"つけま"たくさんありますよヾ(;´▽`A``アセアセ
かわいい子がするとかわいいんですけどね~
マンバよりはましか・・・って感じです。
時代は繰り返すんですね。

アバター
2010/11/29 23:11
ああ、確かに若いこ、こんな髪型してますね^^

私の髪は寄る年波で薄くはなりましたが、かたくて妙に癖があって、カールなんてしようものなら始末に終えないくらい広がってしまうのでやったことがないです。

ほら、おじょーさまってのは大抵我がままでいぢわるな役柄じゃない?
だから、ドリルのような棘があるのよ、きっとwwwwwwwwww

ところで最近の一歩間違うとケムシのようなつけ睫毛バリバリの化粧を見てると、和田アキ子のデビュー当時の写真を思い出す。
…きっと今の子達は「あれとは違う!」というんだろうけど、どう違うのか年寄りにはわからんですw
アバター
2010/11/29 22:45
名古屋巻の髪型・・・。
一体どんなのでしょうw

体重600キロっておもいですねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.