Nicotto Town



酔っぱらいシュート!!

画像

という感じでw


“オキナワ料理”を食べて来ましたよ〜。
豆腐餻というおつまみが好きで・・・
安くて美味しいお店を友人が見つけてくれました!
『与那原家』という所。
雰囲気はホントに沖縄の飲み屋さん ゆる〜〜〜い感じですw

すべてカウンターなので、店長さんにおススメや
好きな感じの焼酎を選んでもらえます。
おススメの“海ぶどう”が、本当に新鮮で美味しかったわ!!
前に塩の強いのを食べていて、そこそこな感じだったんですが、
新鮮な生のものはこんなに美味しいのかっ!!という再認識でした。
豆腐餻(豆腐で作ったチーズのようなもの)も、
やわらかな味で美味・・・一人で食べちゃったwww
焼酎の数もハンパなくあります^^b
まあるい赤い琉球グラスで
のんびりのんびり・・・・・・と、思ったら友人が
超ハイ状態で、飛ばしてきたので
とにかくのんだなぁ〜〜〜〜〜(爆!
よく考えたら会うのは15年ぶりだったwww
これまた青春時代(ε=(>ε<*)プッ)からの友人なので
昨日の事だっけ?ってくらい違和感なく。。。
相変わらず旅好きの話を聞いておりました。
まぁ5カ国語がわかるので、旅も楽みたいです。
私は語学ダメダメなので、うらやましいかぎりですねぇ〜。
内容はほぼ“食”の話でしたがwww
ま、ちょっとは歴史や政治の話をハサミつつw

ちょっと飲み過ぎて
次の日はビミョ〜〜な頭痛が・・・・
焼酎で二日酔いは、あまり無い事なのですが
・・・・どんだけ飲んだんだ〜〜〜<( ̄口 ̄||)>!!!
“白ゆり”というのが独特な香り
(土のニオイみたいな、懐かしいニオイがあるのヨ。でもイイ香りなのだ!)
で美味しかったなぁ。。。( ̄¬ ̄
焼酎(特に泡盛)好きにはおススメのお店でした〜〜〜m(_ _)m

アバター
2010/12/02 15:20
カルナしゃん>沖縄料理屋さんのバイト (∥ ̄■ ̄∥) イイなぁ・・・楽しそう。。。
       豆腐やチャンプル〜なんか美味しくてヘルシーだよネ^^
       塩辛いおつまみも多いけど、塩自体も美味しいしね。
       豚足なんて、コラーゲンたっぷりでプリプリだし、ムフフ(゚m゚*)
       この食事で常夏なら長生きするワケですよねぇ〜〜〜♪♪♪
       ♪手踊りマスターしたいですねぇ♪☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆ 

カトリーヌ様>是非是非、打ち上げに・・・・・・ついて行きたい・・・・(*T ▽ T*)
       長寿のおじいちゃまは、毎日黒麹の焼酎を飲んでいたとか・・・
       焼酎は、糖分がほぼ無いのでヘルシーなアルコールだと思いますよ^^
       (あ 飲み過ぎなければ・・・・・・・自爆!)
       MA-さんもおっしゃっている“百年の孤独”は麦で香り高く飲みやすいですよ^^

なぎちゃん>そそ、子供の頃に戻っちゃうんだよねwww
      そのかわり言いたい放題!!ま それが爆笑でイイですがw
      なぎちゃんも帰るとそんな感じでしょう?w

愛愛さん>ありがとう^^b 夢いただきま〜〜す。。。
     あ 年末ジャンボも買わなくちゃw 夢見る力あっぷぅ〜〜〜www

アバター
2010/12/02 15:17
けろさん>北海道で沖縄料理@@ステキです!!なんかそれは楽しそうです^^b
     北と南の融合で、また美味しいお料理が出来そう!!!
     あ 私も日本語さえままならない派です(爆!
     ほぼ、電話とかメールの付き合いだったので15年ぶりじゃったwww
     でも全然変わってなかったし・・・しょーもなさも変わってない(お互いにw)
     中学の友人もきっと変わってないよぉ〜楽しみだね^^b

ももさん>そ・そうね・・・お酒は嗜む程度がよろしいかと・・・
     思い切って飲むものじゃ〜〜ないかもです。。。。(爆!
     でも限界を知っておくのも大切な事かも・・・今回は実験という事で
     ・・・・もちろん、言い訳です (T_T)

akiraさん>東京の沖縄料理って、お店によって当たりハズレありそうですよね。。。
     私も転勤族で、地元っていうのがないので、残っている友達は貴重です。
     この友人と同時期の友人は、ほとんど海外に行ってしまったのヨ。
     お〜〜〜い。日本を捨てるなーーーーTOT w

アバター
2010/12/02 15:14
ふくちゃん>沖縄の海はキレイだよ〜〜!!
      是非 機会があったら行ってみて、潜ってみてください^^
      豆腐餻は大人になったら食べてみてネw
      ありがと^^飲み過ぎには気を付けマーーース。。。 
      ・・・年末は許して・・・www

MA-さん>“百年の孤独”は美味しい〜〜〜〜です!!ブランデーなみの焼酎ですよね♥
    ノーベル文学賞作家、ガルシア・マルケスの
    小説から取った名前らしいですよ^^b流石!!
    私は“那由多の刻”を普段使いにしてますが、焼酎の名前ってステキすぎて・・・爆!
    “魔界への誘い”とか“天孫降臨”とか“千年の眠り”とか・・・
    なんか戻って来れそうにない・・・w
    豆腐餻は見た目の問題でw 味はフツーに美味しいのよ!!
    少なくとも、私にはバツゲームにはならないなぁwww

あびにゃん>うんうん!!ウチにインドネシア語とオキナワ語の辞書がありますが、
      どっちも同じくらい解らないです(爆! 
      イントネーションがまたむずかしぃ〜もんねw
      山羊のお鍋・・・・@@; そうなんだ。。。
      南ヨーロッパ系の食材と思っていたけど、沖縄も有名なのネ。
      新鮮だと美味しいのかも・・・現地に行って食べてみたいねぇ^^b

アバター
2010/12/01 16:06
クリスマスすてぷ、サンタさんが夢をお届けです*+。*。
アバター
2010/12/01 07:39
( ̄∇ ̄)ニヤニヤ...
焼酎ねぇ.....((φ(..。)カキカキ   ちょっとだけw気になるねぇ=゜w゜= エヘ。。♡

久しぶりに会っても 違和感ない友達っているよね(。・w・。 ) ププッ
わかる!
アバター
2010/12/01 01:45
沖縄料理ってヘルシーというイメージあるわ。
沖縄には長寿者が多いのは、食べ物のせいだっていうじゃない?

泡盛も十分に寝かせたものは、香がいいらしいわね。
普段はお酒は飲まないけど、そういう美味しいお酒なら
飲んでみたいわ。

ああ・・、書いているうちに沖縄料理食べたくなりました。
お仕事も終了したし、沖縄料理に行こっと。
アバター
2010/12/01 01:03
お酒は飲めないけど^^;沖縄料理は、大好きだよ~^^
脂っこいかと思いきや、ヘルシーな料理ばっかりだよね^^b
昔、高円寺に沖縄料理の飲み屋があって、バイトしていたことを思い出した^^;
ママさんが、気分が良い時には時々手踊りを踊って見せてくれたなあ^^
アバター
2010/11/30 21:58
美味しい沖縄料理!いいですね~。
私が今日お昼食べに入った沖縄料理屋は、いまいちでしたよぉ・・。
学生時代の友達って、何年ぶりでもすぐ昔みたいに話せて楽しいですよね。
私の場合、ほとんど地元に残ってる友達ばかりなので、もうずっと会ってない。。
ちょっと懐かしくなりました^^
アバター
2010/11/30 21:54
どうぞお大事に♡ (* ´艸`)

お酒が思いっきり飲めるって楽しそうでいいなぁ♪ 
…いや、思いっきり飲んじゃダメ?www
きっとお友達と美味しいつまみがあるから楽しいんでしょうね♪^^
アバター
2010/11/30 20:44
偶然ですが私も沖縄料理はカウンターで食べますw
同じ年のマスターと仲良くなったのでw

15年ぶり!5カ国語?!
私なんて日本語もいまいちですw

いいですね~~('-'*)フフ
私も今週中学時代からの友人(横浜在中)が泊まりに来ます^^
今から楽しみです(。-∀-)ニヒ♪
アバター
2010/11/30 16:59
沖縄料理かぁいいですねーーーー^^
長いこと食べてないなぁ!
MMOのお友だちで沖縄の人がいるんだけど、
チャービラー とか ハィサイィーー とか方言で話されてわけわからんのですw
あと山羊のお鍋がすごい美味しいって力説してるので、
丁度 沖縄料理食べたいとこだったのよーーー!
いいなぁ^0^
アバター
2010/11/30 15:55
焼酎か、俺は酒が弱いから集まりとか何かないと飲まないんだが(^^;
百年の孤独ってやつは美味かった記憶がある(w
最初に洋酒みたいな上澄みを飲んで、その後に沈殿部分と混ぜて濁り酒みたいにして飲んだな。

・・・その発酵豆腐って罰ゲームで芸人が食ってた記憶があるんだが(^^;
アバター
2010/11/30 10:06
豆腐餻おいしそうですね♪
まだ沖縄行ったこと無いから行ってみたいな~~
2日酔いに気をつけてください><




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.