人んちで勝手に人の
- カテゴリ:日記
- 2010/12/01 02:03:02
誕生日を決めて来ました。
明日だと言う事にしておきました。
さて、アタシも明日を誕生日にしようと思います。
偉大なる賢者たる私は、キリストの誕生日には
モツヤクというフレコミで、そこらへんの草絞りを持っていったり、
手刀で海を分ったり、路傍のモグサを「パンだ」と言い張ったりと、
なかなか『人の為にしかならない』ような人生を歩んできましたが、
観客動員数が限られている場所にて、
『面前奇跡』を起こすのも割が悪いと気が付き
チベットで座ったままに「世界平和」を祈る事にしました。
が、
仏に近きに身を置き過ぎたか、
誰もアタシの誕生日に気が付きません。
「生まれて来てくれてありがとう!
世界の為にありがとう!」
ええ、ええ、そのようにおっしゃりたくなるのは、そりゃ当然。
いいんですよ、普通の心の震えです。
思わず知らず口から出もするでしょう。
お言いなさいまし。何度もお言いなさい。そしてお泣きなさい。
いや、一人3回で良いです。
なんか小馬鹿にされているように思うのは、
私の精進が、いまさら足りないのでしょうが、3回までにして下さい。
「遠い目 棒読み」も、いけません。
仏の心目は節穴ではありませんよ。三度までです。
そして、心の震えに素直な涙を流した後は、喜捨なさいまし。
申し上げておきますが「制度喜捨」ですからね。
逃れられませんよ。
「愛」とかは、そりゃ嬉しいですけど、それいいです、この際。
「モグサパン」もヤメといて下さい。
餓えたる民だったのでワタクシ感謝もされましたが
満ち足りたるときは、食べれたもんじゃありません。
この高僧たる私を現世に遣わせた「世界の嘉儀たる誕生の日」に
あなたさまは、何を喜捨なさいましょうか?
その「信心」の「深さ」によって「転生」が決まりますことよ。
お教えして差し上げます。
お省みて頂けたなら、申し上げた甲斐があったというものです。
ワタシはもちろん肉食等は致しませぬが
それでも「どうしても!どうしても!」とおっしゃすならば
「いえいえ」とお断りするのもお心を踏みにじる事にございます。
それは仏とて、ヨシとは致しません。
そのように「神戸牛」だの「佐賀牛」だのをご用意下さる心づもり
こころしてお受けする所存にございますます。
次回より、飯時のご到着が予想されるときは2倍の喜捨をご用意して
威儀を正してお待ち申し上げます。
ケーキ2切れ、もしくは2分の1サイズの可愛いフォークで
謹んでお供えさせていただきます。
なんのお戯れを。。。思い違いでいらっしゃいますよ。
はい、大変良い発声にておっしゃって頂きました、恐れ入ります。
恐れ入りますが、なんかどっかこっか引っ掛かります、これこそ気のせいでしょう。。。はてはて
ええ、確かそのようなものが届けられた気はいたします。
そこはかとなく、身体に悪いお味がイタしました。
それよりも何よりも、ケーキなるものがその時にお供えされた気がします、
ワタクシは頂いてございません。仏が召し上がりました。
その速度が速過ぎて、たしか魔女サマが半分も召し上がる前に全てお納めになり、
あの半分まで、もしや仏に。。。と期待、いえいえ、遠慮しようと仏はかまえておりましたのに
ゆっくりした速度で、完食なさいましたね。
残さぬ事は良い事です。良い事ですが。。。こほん。。。
「転んだ先に杖」です。この杖に転生なさいます。
転ばぬウチにあればいいモノを、転んだ先にある杖です。
あの時に、仏がご空腹でぶっ倒れれば、
「あら、この半分も召し上がる?」と気が付いて下さったでしょう。
慈悲深くはおありです。
しかしながら、今半歩、気が付いてきただきたかったのです。
「いいのよ、私は、そんなにケーキ好きではないの。無理して後半分食べようと思っていたの」
の一言が、どうして出て来ないのでしょう。
あと半歩、早く気が付いて下されば、飢えたるアタシも助かりましたものを。。。あああ
あなたさまは、「転んだ先に杖」ですっ!
半年ほど間違ってる気がするけど、気のせい?
ではでは、精神を統一して、清浄な呼吸になるよう整えまして・・・・
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
え?コピペ?滅相も無いw
喜捨は何にしようかなぁ?
溶けたプラスチックスプーン味のコーヒー?
ええ、見るに忍びなく、堪えないことよのぉと憂いておりましたwww
気にし過ぎてお触りあそばされていたのが、悪化の原因にございました。
お教えして差し上げたい!そのように触ったり引っ張ったりしてはいけない!
そうご注意申し上げたい!その一心にございました。
来世は、その「なんでこの思いが届かないのーーー!」という口惜しさを体感下さいwww
アァ、驚いたなぁ~。 ワテの寝室の鏡は、KINACOさんの鏡台に繋がっていたのかな??
まさか、そんなものがそちらで見えていたとは・・・・・・・・・大笑いして絶句!
おいでいただき、ワタクシが感謝にございます。
なにをおっしゃいますやら、あなたさまがそこにおわすだけで、私はこの世の幸福を知ります。
よいのです、喜捨するもの、「こんなものでは。。。」と哀しくお思いですね。
よいのです、そのお心がけを、仏はちゃんと見てお知りです。
きっと何かしら良いものが転がり込んで来た暁には、
あなたさまは急き切って、喜捨なさるお方です。
全てを投げ出される事でしょう。
あなたの来世は、私の仮の宿りである祇園精舎の厠の、トイレットペーパーホルダーです。
もうこれぐらいで良いのよ、と言って聞かせているのにもかかわらず、
まるごと全て投げ出して来ます。
どーーーんとまるごとです。
「いやいや、70センチで良いのだけれど」と言うタイミングで、
どーーーんと全て投げ出してくるのです。
なにかどこか甘いのかもしれませんが、投げ出すその姿には、感涙いたします。
ええ、私は東京ドームの約5倍は、心持ちが広うございます。
そして、通天閣の3倍は気高うございます。
アナタをも赦します、ええ、ゆるしますとも!
アナタの来世はスプーンです。
そうです、あなたさまのご友人のうちのスプーンです。
たしかいろんなものにまみれていましたね、スプーン。
今のままでは、そのスプーンです。
しかしながらまだ間に合います。
民の口に、美味しいカレーを運ぶであろう清潔なスプーンになりたくば、
喜捨の心を知らねばなりませぬ。
アナタには、そのお心が眠っておいでです。大丈夫、間に合うのですよ。
明日の4時まででしたら、なんとか滑り込めます。都市銀行は確認が遅れますので、ご注意を。
あなたさまに限り、そこまでは私の一存でなんとか致します。
そのご決断で、美しいスプーンに、あなたさまは生まれ変わるのです。
なぜかしら「棒読み」のかほりがいたします。
なんででしょう。。。
わかりました、そうです、あなたさまは喜捨する心をお知りでない。
迷いがあるのですね、仕方ありません。
喜捨すればどうなるか、こっそりお教えします。
はじめは「ちょっとの無理」を感じる事でしょう。
しかしながら、不思議な事ですが、二倍の喜びを感じる出来事が起こります。一週間です。
それをアナタは「喜捨」のおかげだと、はじめは信じません、信じられなくて当然です。
みんなそうです。訝ることでしょう。
しかしながら、また喜捨なさいまし、その度に二倍三倍と、アナタに幸福が訪れます。
信心の大切さも知る事でしょう。
30日間、体感されぬ場合は、返金保証という通販の「近頃常識」に倣いまして
そのようにお約束してもようございます。
ええ、しかし大事な事をお忘れです。
双子座は、双子だから双子座です。
一人が六月に走っていけば、もう一人は12月に走っていきます。万事そのようなものです。
ああ、そうなのかと、ご納得しそうになりつつ、「いやいやそれでも」と、まだお疑いですね。
アナタは、少々警戒心が強い。
ウサギです。
野うさぎは、警戒心が強い割りに、信じるとどこまでも信じます。一途です。
仏教逸話を数々持つ、月のウサギになった仏に近いうさぎです。
来世は尊きウサギのあなたさま、この現世で喜捨の喜びをお知りになりなさいませ。
まずは現世で喜捨にございます。
なむなむ。。。
みなが3回連呼する中で、実に新鮮です。
そろそろ「棒読みもしくは必要以上にガナリ立てる3回」に
高僧と言えどどうかと思って来ていたところです。
まったく誠意が感じられない。
しかし、そのように清らかなあなたさまが、「喜捨目録」をお忘れとは。。。
ついつい「感謝」に心傾け過ぎましたね、ようございます、わかっております。
そっと人知れず置いていくおつもりですね。
いえ。。。なにも喜捨するものがない。。。と恥じておいでですか。
ああ、誰よりも早く起き、そっと庭掃除をなさるおつもりですね。
名も告げる事なく、365日、雨の日も風の日も、風邪の日も、竜巻の日も。
アナタの来世は、カーペットコロコロです。
普段は気にならない吞気なあなたさまは、
いきなりカーペットの上の髪の毛が気になり出して気になり出して
ついつい人のうちでも摘んでしまったりしますね。
セーターの毛玉も、気になり出すと気になりますね。
セーターの重さが半分になるってなぐらい毛玉をとったりしそうな勢いですね。
ヘンな事に見境なく夢中になる気質は、来世でも受け継がれます。
心置きなく、コロコロ、来世ではご奉仕なさいませ。
久しぶりに心の清いお方にお逢いしました、幸せです。
ありがたいですか、そりゃそうでございましょう。
ワタクシがこの現世に遣わされたこの時代に共有出来るアナタは、至上の幸福を知る事でしょう。
しかしながら、人から頂いたものでナントカしようとするその性根に
いささかの憂慮をおぼえます。
しかも高僧といえど、3枚を望みません。
多くを望むものは、不幸です、2枚で結構です。
アナタは、アナグマです。
アナグマはキーキー言いますが、棍棒でちょっと殴るだけで気を失います。
気を失って、気が付いたときは明後日の方向に向かってキーキー言います。
少々ボケナスです。
可愛い姿ではありますが、凶暴です。
凶暴ですが、弱っちいです。
肉はうまいです。そういった意味では、善きものです。
ここで真面目にKINACOさんへの感謝の気持ちを書いてもしらけるので
今日は勘弁してください。
ああ、そのように大声ださじとも、聞こえます。
耳は少々遠いですが、心で聴くので大丈夫、ご安心あれ。
今まで読んで来て、ようやくマトモなお答えに出合いました、アナタは善い心の持ち主。
しかしながら、「有価といえどたかだか証券」
善い心がけですが、そのようにご無理なさらずとも、お心だけで結構でございます。
来たる「晴れてゲンナマ化」した暁に、どうぞほんの少しを自分の枕の下にでも入れて
喜捨なさいますよう。それまで頂こうとは思いません、どうぞ、枕の下に。。。
アナタの来世は、画家です。
餅ばかり描く画家です。
「餅を描かせりゃ、右に出るヤツぁおらんね!」と言われるほどの世界的な「餅画家」です。
人々からの賛辞を浴びせ倒されて下さい。
「生まれて来てくれてありがとう!私の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!私の為にありがとう!」
いつもおもしろいブログを読ませていただいているのでコレくらいは(^v^)
お礼なんて別にいいんですよ
生まれて来てくれてありがとう!
世界の為にありがとう!
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
^^
明日ならふたご座のはずがないねw
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
くーるちゃまのアニマルニプレスを3枚ほど分けて頂いて、こちらにお持ちします。
ありがたや、ありがたや。
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとうーーー!」 ハァハァハァ・・・!(;゚;益;゚; )☆
ああ、息が切れました・・・☆
それでは、 生命保険の保険金を喜捨しますが、いかがでしょーか?
(受取日は指定できませんww)
それが「高僧たる由縁」だと、申しておるだにぃ。
このように「面前奇跡」を、ちまちま起こしてるからいかんのだ、ありがたみに欠ける。
大事なんだか有事なんだか憂時なんだか良くわからないが、とっても大事な日の為に
貯めに貯めているのだろう。
キミがおばあちゃんになってこの世を去ったときの形見分けの席。
そのニップレスの山がテーブルの上に置かれて、みなで一瞬絶句するのだろう。
ささっと敬虔なクリスチャンの叔母さまアタリがしまって、何事も無かったかのように
また形見分けが始まるのだろう。
そうか、攻撃的だなあなたさま(爆
攻撃的な人用の持ち物なのだな、これで納得したっ!www
だって、その風味なニップレスを沢山持っているのだから始末が悪いw
見たのかよ! とオオウケしてしまったwwww
現在、大事の時に使ってやろう、とタンスにこっそりしまってあるけど
いつが大事なのかもうてんで解らない、今日この頃www
でも、押し倒されるよりは、押し倒す派なので、準備は出来るとふんでいるw
ちなみに、☆と♡でキンキラキンとアニマルプリントだったりするwww
店で見た時は、「可愛い!」と思ったんだけども
タンスの中を見る度になんだか自分が可哀想にもなるwwww
ええ、気分がいい時には、手刀で海を分ってもようございます。
しかしながら全力を持ってしても、オタクの手前300M付近までしか神通しないようなので、
すいませんが300メートルは、自力で泳いで下さい。
ああ、そうか、歩くのでしたね、歩いて下さい。
287mしか歩けなければ、13メートルはすいませんが泳いで下さい。
その事に一生懸命になって、なにも持って来ないつもりですね。
馳せ参じて、うちで大飯喰らうつもりですね。
あなたの来世は「ニップレス」です。
しかも、ひまわりがプリントしてあったり、♥だの、キラキラ素材だの
激しくエロいですね。
「ニップレス」さえ張っていれば、裸ではないと言い張る現世のアナタのような人の為に働く
ニップレスです。
パンツもはかずに、ニップレスだけでブーツを履いているサマを想像してしまいました。
もちろんアフロです。。。。爆笑してしまいました。。。不覚です。
高僧とて、わからない事があります、教えて下さい。
もしも、ニップレス貼ってる日にそゆことになって、いきなりどーーーんと押し倒される時
そのニップレスは「興ざめ大将」あ、ちがった「興ざめ対象」にならんのですか?
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
神の奇跡のおかげか、水の上を歩けるようになるはずです。
そうなった暁には、太平洋を歩いて渡り、九州まで馳せ参じる所存にございまするぅ~。
だから言ってるじゃぁないの、高僧だと。
適材適所分相応に輪廻転生させる仏の御心を、あたしゃよく知るものの一人だと。
それをお伝えするだけの役目だとっ!
いつもモウモウの顔が迫ってくるwww
あ。。。。ありがとうございます。。。。
いつだって思っていて下さいましたか。。。?そ。。。そうですか。。。?
いえいえ、なにも申しておりません、さっとんさまがそうおっしゃるならば
そうなのでしょう、きっとそうですっ!
なにもお持ちにならなかったのですね、いえ、結構です、さっとんさまから喜捨頂くなんて
恐れ多くて、あとが恐くて。。。ごほごほ。。。
ごほごほ、ごほごほ。。。
さっとんさまは、ごほごほ。。。来世は。。。ごほごほ。。。
ありません。。。ごほごほ。。。
とある何処かの大釜の前で不敵に手招きをする「なんとかかんとか」の主です。
別府血の池地獄で「地獄卵」の番をする人ではありませんよ。1個100円程度ですが。
それそうとうのポジションです。。。
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
いつだってそう思っているさっとんでございます♪
だめ!
喜捨が分散するじゃぁないの!
そんなこと言うあなたさまは、「モウモウがシッポにどっからか付けて来た綿埃」に
なってしまいますよ、来世は。
その綿埃の巨大さにビックリしたニャンコモウモウは、その自分のシッポを追っかけ回して
大パニックになりますよ!
アナタはなんて善い心の持ち主でしょう、なにもお望みにならない。素晴らしいです。
しかも、棒読みでもなく、コピペでもなく、噓つき三昧でもなく
曇り一点もなきお心の持ち主です。
しかしながら、「貧しき民」のようです。
馳せ参じるその手に、なにも持たぬまま「とりあえず取り急ぎ」と、お越しになりましたね。
ナントカの沙汰もナントカなのですよ、ミナまでは申しませんが。
アナタは、土嚢です。
こういう時にこそと、水害時に河川敷で身を呈し頑張ってくれる土嚢です。
私とて、「テトラポット」にして差し上げたかったのですが、そこがほれ、
「ナントカの沙汰もナントカ」なのです。
水害が去り、人はそれを忘れ、土嚢に小さな青い「おおいぬのふぐい」が咲くでしょう。
なにか喜捨しさえすれば、テトラポットになっていたのですが、私が出来る事はここまでです。
なむなむ。。。
うへ、書いてて、ちょっと美しく、涙が出たわん!
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
五体投地で馳せ参じますぞwww
ま。。。まぁ、3回と決めていて良かった。
アタシの先見も、なかなかのもんじゃぁないかと悦に入りそうです。
何回もやって下さい、レチョンパブイ。
その度に盛大にお飲みになるに決まってます。
いいんですよ、その時は私も「般若湯」だと申しましょう。
時々、後退させて、じわりじわりと120歳までの道のりをお楽しみください。
しかしです、まず「与えられよう」とするお心を、少々オイサメせねばなりません。
まず「与える」のです、「与える」 あーーーたーーーしーーにーーー「与える」。
あ、見えて来ました。
あ、なんなのでしょう。。。鏡台でしょうか。。。
何やら映しています。。。え?盛大に足を開いた男性を映しています。
ああ、痔を患っている方のようです。。。ご本人が気になさってるのでしょう。
その患部がご覧になりたいのでしょう。
あなたは、そんなものばかり映すことになってる、鏡台です。
兄弟船なんて良いもんじゃありません。
痔を患ってる人の寝室の鏡台です!
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
そっかぁ、勝手に決めるんやね。 って、ワテも毎年、勝手に決めてその日に盛大にレチョン・バブイなどをやらかしてますわ。
今年は、前もってきいていれば、同じ日にしたのになぁ。(ほんまか)
どうか、変わらぬ愛を恵まれない老いぼれにも降り注いでいただけますように。
エッ、喜捨でっかぁ~。 こちらにお出での節にさせていただきますわ。(逃げろ!)
まったくもって努力がない、ああ、なんという嘆かわしさ。
しかも、ふと頭に浮かんでしまった「うまいこと」を、
どうしてガマン出来ずに口に出してしまうのでしょう。
あなたの母は、その「思い付いたら不用意に口に出さずにはいられない」アナタのご性格を
どれほど危惧した事でしょう。
記者のお土産が、「仙台の牛タン」アタリなのを、せめて望みます。
あなた、大手商社の大型コピー機の中に従事する「こびと」です。
紙を運び、ガリ版を刷って、コピー機の前に立つOLの愚痴でも聞きながら
アクセクアクセク一生をあの箱の中で終えるのです。
ときどき「このコピー機、もうダメなんじゃない?遅いわ。」などと言う言葉に
いちいちヒヤヒヤしながら、同じ仕事を繰り返して下さい。
ときどき不穏当な文書等が読めて、楽しくない事もありません。
あなた、良い言葉をご存知ですね!
素晴らしいです。
はい、あたしがあなたの夢なのですね、そうでしょうそうでしょう。
なんかうそつきのにおいが、フワフワと、いえ、七輪の上のサンマからのように
モウモウとしてきますが、いえ。。。まぁいいです、気のせいでしょう。
そうでした、決まってましたね、カメムシです。
それを私の力をもってしても、他のものに変える事はできませんが。。。
「ニシキキンカメムシ」これにして差し上げる事は出来そうです。
まるで玉虫のような美しいカメムシです。
カメムシとは気が付かずに、きっと誰かが連れて帰ってくれるでしょう。
そこで、アナタはイッパツお見舞いするのです。
人は初めてアナタがカメムシという事に気が付くのです、兵器ですね、まるで兵器です。
「トロイの木馬」の破壊力を、再び人は知る事となるのです。
アナタ、板です、板。
あの、子供がいる人様のうちの庭に、よく「かえるのきょろちゃん」だの
「ひよこのぴぃちゃん」だの書いて、ちょっとこんもりした土の上に刺してある、
そう、あのかまぼこ大特価98円とかの板です。
それは。。。いいです。
どうせ、靴下だのなんだのばかりなのだと思います。
手を変え品を替え、色違いのワンポイント違いだので、量産されている靴下を
ラッピングでもしてナントカしようと思っていますね。
いま、100均に行って、「袋だけでも華々しく」と思っていましたね。
金のパリパリした大袋と、大きなリボンにキラキラ針金でグルグルして止めるヤツ
あれで「格上げ」しようぐらい思ってますね。
そんな人は、「板」ですっ!
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
コピペは許されますでしょうかw?
記者が汽車に乗って貴社から帰社して喜捨します……何処の記者かは知りません。
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「今までの人生は、あなたに会うための布石でしかありませんでした。
神はいるのですね!おかげで私の人生は光に満たされました!」
(満面の笑顔・夢見る瞳で。新興宗教の狂信者風味)
喜捨はダンボールに入ってお宅に届きます。
転生は、カメムシと決まっているようです。
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
「生まれて来てくれてありがとう!世界の為にありがとう!」
コレでよかですか? ヾ(^_^;)棒読みww
で、何を喜捨するかねぇ。 倉庫にガチャのダブりがたっぷりあるのだけど、いかがかね(・_・)☆\(-_-;)バキッ