Nicotto Town



宝くじが当たったら!


何に使いたいか・・・・・・さて、何に使ったら良いんだろ?

「物に左右されるべからず。金に左右されるべからず。欲しい物は自分の力で得るべし!」・・・誰の言葉かわかりませんが、こう書かれた張り紙がウチの壁に貼ってあり、これを小さい頃からずっと見てきたせいかもしれません。

正直いって、全然浮かんでこないです。(>ん<)

車も特に必要ないし、家をどうこうする気もなし。

ただ、これが出来れば良いなぁ~というのが一つ・・・
夕飯だけ作りに来てくれる家政婦さんが雇えればありがたいです。
我が家の一番の贅沢とは、家の中での上げ膳据え膳…おそらく今日みたいな鍋の日の肉争奪戦格闘もなくなるでしょう・・・(苦笑)

アバター
2010/12/06 23:29
宝くじ ですか・・買わないと当たらないですよね
一億円とか 当たったら 多分人間働かなくなって
人間関係も崩れて 金銭感覚もなくなって
人格変わりそうな気がしてこわいです だから 自分の手でかせいだお金で
何とかやりくりしていくのが やっぱり幸せなのかもです
宝くじは きっと夢を買うのでしょうね^^v
アバター
2010/12/04 21:33
我が家では御年86歳のお祖母様が上げ膳下げ膳してくれますが(私は皿を運ぶ程度…)毎日全てをしなければならない人には切実な望みかと。
毎日お疲れ様です。欲張らないささやかな贅沢、叶うとようですよね。
アバター
2010/12/03 13:33
あ~~~、家政婦さん、、、私もほしいです。
BENクーさんは、家事の大変さをわかっているので
きっと、お嫁さんのことをいたわれる
良いお婿さんになられると思います♪
アバター
2010/12/03 01:19
 宝くじですか。大き過ぎる金額に当選した様子は具体的に想像できません。実際に当選した場合でも、即座には使い道も浮かばないような気がします。それに一億円など、私の懐に収めるには大きすぎる金額なので、せいぜい百万も頂ければ充分ですね。
 とりあえず、BENクーさんの家訓に対しましては、運も実力のうちということで対処させて頂きましょう。
アバター
2010/12/03 00:19
良い言葉ですね^^
アバター
2010/12/03 00:10
素晴らしい名言ですね。
ご先祖様のお言葉だったりするのでしょうか。

宝くじが当たったら、本屋にいって「この棚全部」とかやってみたいです。
アバター
2010/12/02 22:42
切実だなぁwww
ダリンにはあげぜんすえぜん、してますよ^^
BENさんも、甲斐甲斐しく世話をしてくれる方を
探すとか?まだ早いか(*^m^*)

ファッションとかは興味ないんですか?
シルバーアクセとか。自分で作っても楽しいですよ。
アバター
2010/12/02 20:18
宝クジあったったら・・・・

うーん半分貯金で

あとぉギターほんたい 買いたい!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.