Nicotto Town



もつ鍋にヤラレル。

まあ、スイカの成功に気を良くして、
冬は冬で、大根の名産地、阿蘇の小国の友人宅に、
寄宿したのだ。

前出のスイカ息子、酪農息子、洋品店息子、ダイコン息子、
んで、私。
常設ヒマなメンバーは、こんなもんで、
これに、いろいろ付くのだけれど。
入れ替わり立ち替わり、手があいてるモン、おいで!
って感じかな。

大根は、恐ろしい太さで、
「これなら、私は負ける。よかった」などと
へんな安堵のつぶやきも、出たりするのだ。

その時は、少し計画性というものも出て、
成長が感じられる子供達でしたので、
洋品店の息子が、マネキンの手を、
こっそり家から持ってきていた。

スイカ息子が、今度は乗る気で、
「よし!今夜、決行だ!」
夜の夜中に、私と洋品店を起こして、
ダイコン畑に出た。

「寒っ!」「さむさむっ!」
私と洋品店は、大体ヤワなのだ。
「バカなヤツだ、冬は寒い」
あなたがたと、身体の作りが、違うんですっ!

スイカは、ダイコンを一本抜くと
「ほれ、入れんか!」
マネキンの手を、そのダイコンが抜けた穴に、
差し込めという。

こっちは眠いもんだから、いい加減に突っ込むと、
「そんなんじゃ、イカン!もっとかっこ良くっ!」
などと、叱られでもして、
何度も駄目ダシして来るもんだから、
「お前がしろっ!」

スイカは、「があ、貸してみろ!」
仕返しなもんだから、一生懸命だ。

「ほれみろ、どうだ」

ダイコンの間の地面から、
埋められ死体のように出た、マネキンの手が、
月明かりに照らされていた。

朝、起きると、何が寝ている間にあったのか、
雨になってしまっていた。

雨にナルと、お手伝いは出来ないから、
ゴロゴロただ飯食らった挙げ句に、
熊本市内のLAクラブまで、ハスラーになりに行って、
帰りは、恐ろしい時間になってたっけ。

次の日、かっちり晴れて、
ただ飯食らいどもは、ただ飯の前に、
一仕事、しなくてはなりません。
すると、少なくともただ飯食らいじゃ、無くなります。

「遊び過ぎたなぁ。。。」などと、
重たい頭に、タオルでも巻き巻きして、
ダイコン畑へ、手伝いに。。。

「ぎゃあああああああああっ!」

「どうしたどうした!」
「手が手がっ!!」
ダイコン畑から、手が生えてる〜〜〜っ!
腰抜けた、来て来てぇ!

「お前が、ヒッカッかって、どぎゃんすっとかぁーーーっ!」

ああ、そうだった。。。
一日置いたら、すっかり忘れてたよ。
スイカの声が、なんだか遠く聞こえたっけ。。。


とまぁ今に戻って、昨日は来客でしたから、
気張って、友達も誘ってですよ、
「もつ鍋に行こう」と、実際本調子でない私無視で、
三人で、もつ鍋にいったわけっす。

「美味い!」
そう?うまいですか?よかったですねぇ。
「美味くない?」

美味いですよ、美味いです。
ただちょっと、イタいんです。。。
ついでに、今まで食べてないのに、
いきなり、フルスロットルですね、食い物。

はぁ、次は、バーですか?アナタ方。。。
そう、一杯だけ、付き合います、バナナシェーク。。。

「キナさん、瘦せました?」
カウンターの女の子が訊く。
だって、食ってなかったもん。
「そんで、もつ鍋?強いっすねぇ。。。」

バナナシェークで、私だけは帰ってきた。
もう寝る!

そっからが地獄だった。
いきなりの大全開で、腹、ビックリなんだろう。
もつ鍋に、完敗だ。

トイレの住民になった。


アバター
2009/03/23 21:57
>とっちさん
おかえりやんす。
パンツってなに?
私、履いた事無い。。。うそうそ!
アバター
2009/03/23 21:56
>やすこさん
ただいま!
キムチの入らないキム鍋ですか?(笑)

あ〜〜〜でも、アイス、食べたくなるでしょ?
私のお気に入りは、きなこアイスっす。。。
アバター
2009/03/23 20:51
もうパンツはくヒマないって感じ?
アバター
2009/03/23 02:37
エバラのキムチ鍋の素を使ってます。
キムチは個人で辛さ調節に取り皿に入れてもらってます。
私が、キムチの入ったキムチ鍋が苦手なので・・・(笑)

焼肉の後のアイスが私には鬼門です・・・
それとよく似たものなのかな?と・・・
でも食べたくなるのですよ!!(笑)
アバター
2009/03/22 06:37
>KOOLKATさん
ほら、マネキンの足持ってきちゃうと、倒れるから、
洋品店の家の人に、バレルの早いじゃないですか。
だから、手なんですよ(笑)

手だったら、しばらくは、持って行っちゃったのバレないかと思ったんでしょう。

うん、そうなの。
自分もね、本当はそのメニューで行きたかったんですよ。。。。
アバター
2009/03/22 06:26
ぶw だからさ、

 お粥 → オジヤ (柔らかいけど野菜の具入り) → ぬれ餅

完璧な回復メニューじゃない?w

大根かぁ。 足でも良かったのに・・・ ね?w
アバター
2009/03/22 02:12
>らんくるさん
少しは、考えれば、解りそうなもんなんですよ。
なんでか、全く考えないんです。

考えないから、同じ過ちを、繰り返すんですなぁ。。。

今日は、オトナシク、お粥と、昇格うどんを食ってます。
アバター
2009/03/22 02:08
>いっきゅぅさん
なんかね、正露丸飲むと、学校で「正露丸探検隊」の手によって、
つるし上げ食らうんですよ。
あれがイヤでイヤで、正露丸糖衣Aが出たときの、嬉しさたるや、
語るにつくせませんでした。

あ〜、クセにナル。。。なんとなくわかります。。。
アバター
2009/03/21 20:55
持つ鍋~、で、お腹冷やして、、、、、^^;;

KINACOさんに、安らぎは、いつ、おとずれるんでしょ^^;
アバター
2009/03/21 19:48
そうそう!虫歯に効果覿面でしたね!

そして・・・あの香りが・・・癖に・・・ww
アバター
2009/03/21 03:45
>やすこさん

<油分たっぷり食べた後に、シェイクで冷やして油固めてしまったのが敗因ですね(汗)>

あーーーっ!そうかぁ!
そうだろね、そうだそうだ。
バナナジェークに罪は無いって思ってたけど、おおありじゃん。。。

うん、水、結構取ってます。
ポカリがいいんだろうけど、買いに行くのがうっとおしくって。

なんか色々入れましたねぇ。
キムチ鍋って、キムチも入れるの?


アバター
2009/03/21 03:40
今日の晩御飯モツ入れたキムチ鍋でした♪
キムチ味のモツ鍋が正解かな・・・?トリ団子にウインナーまで入れたよ(笑)
大変美味しゅうございました☆

バナナシェイクが先で、その後にモツ鍋だったらもう少しマシだったかもね・・・
油分たっぷり食べた後に、シェイクで冷やして油固めてしまったのが敗因ですね(汗)

お腹壊した時は、スポーツ飲料(ポカリとかダカラとか)飲んだらマシになるの早いですよ~☆
もちろん常温のを飲んで下さいね~☆☆
アバター
2009/03/21 02:31
>reenaさん
そうなんですよ。
スイカは、どうも器用な子だったようです。
字は、しこたま汚いのですが、仕事はキレイです。

その時も、寒い冬の真夜中に、
誠心誠意?埋没死体を、作ってました。
私が割った教授の灰皿も、上手く引っ付けてくれました。

あとの子達は、大体においていい加減でしたので、
何をやらしても、大雑把で、「どんこんいかん(どうにもつかえない)子」でした。
多分私が、筆頭大株主です。
アバター
2009/03/21 02:24
>こややしさん
オリーブオイルに、ニンニクを入れてみて下さい!
速攻テキメン、トイレ行き、ご乗車ください。。。ですよ!

味噌ラーメンて、そんなにキッツイんですか?
福岡の豚骨ラーメンならば納得ですが、それは初めて聞きました。
へえへえへええ!
こんど、北海道にいったら、試してみます!
アバター
2009/03/21 02:21
>ゼイカさん
へええ。
そういう順番なんですねっ!納得です。
少なくとも、頭は納得です。
あとは、欲望が納得するかですっ!

まったくもって、イカン人間じゃないですか。
いきなり最終段階の肉!ですよ。
どうかと思いますね。

「いきなりロウからトップに入れたって、車走んないでしょ?」と、
車の修理工の友達から、言われてます。。。
そういう説明の仕方をされるほど、頭の中が稚拙です。
アバター
2009/03/21 02:17
>西の魔女様
。。。こりゃ、枕じゃないっすね、ほとんど冬布団ぐらい来てますね!

へへへ、こーゆーことになってましたでやんす。
欲望のママに行動すると、こんなことになる人間のようです。
思慮深い人になって、皆から尊敬される魔法の薬、下さい。

まず、努力は嫌いなので、どうか飲めばイッパツってヤツを、下さい。
切にお願いする次第にございます。

その前に、出来れば正露丸より利く、腹薬なども。。。
アバター
2009/03/21 02:12
>まいちーさん
。。。そんな食い意地の所為で、
死にたくはありませんです。
もしや、お望みですか?そーーなんですか?
それならば、ちょっと考えさせてもらいますよ。。。

と、言ってみたけど、「考え」のプランなし。。。
アバター
2009/03/21 02:10
>ジーニーさん
ほんと、心臓口から飛び出ますよ。

まあ、日々心新たなもんで、なんでも忘れちまうってのが、
そもそも問題なんですけんど。。。

お腹ね、まだヤバヤバですよ。
後悔してますよ。
もうちょっと、考えが深い子だったら良かったと思います。
アバター
2009/03/21 02:08
>ホビットさん
ご当地福岡でもですよ、もつ鍋屋は、ちょっと調子に乗り過ぎです。
私たちみたいに、そこそこもつ鍋に慣れ親しんで来た住民は、
ドーー考えても、たかだかモツなんですよ。
それがね、なんで一人前千円以上?って思うんです。
昔は、そうねぇ、600えん800えん だったかと。。。

キャベツとニラとモツだけが、ほんなもんのモツ鍋ですから、
一人前なんて、ぺろっといっちゃうんです。

ほんと、変なことになって来たなぁ、って感じです。
アバター
2009/03/21 02:04
>akiraさん
そうですね、私で良かったんでしょう。。。多分。。。かなり間抜けですが。

あーーー、見てるだけってですね、結構キツいかと思うんです。
っていうかですね、少しはチラッと思ったんですよ、控えようって。
でもですね、この口がですね、すぐカツレルんですよね。
なんでこんなに、意地汚いんでしょう。。

あ?同じですか?。。。あら、akiraさん、食い意地張ってるんですね♪
あーー困った人だ。。ぶふっ!
アバター
2009/03/21 01:59
>bジェーンさん
うーーー、因果応報すか?
  そう言わざる得んすよねぇ。

ダイコン抜き自体は、かなり面白い作業で、
調子に乗って、抜き過ぎるわけです。
お気に入りのお手伝いじゃ、ありました。

その事件から、若干びくびくしながらでしたけど。
なんかヤラレルんじゃないかってですよ、
皆お互いに、疑心暗鬼ってやつですかねぇ。。。
アバター
2009/03/21 01:56
>鯖 て さん
そうなの、以外と生臭いの。
山の家の方に、そうだな、マネキン使った案山子があって、
知ってる人はいいんだけど、知らない人は夜なんか、
急ブレーキかけちゃうぐらいよ!

かくゆう私も、ショッチュウきゃあきゃあ言ってます。

アバター
2009/03/21 01:53
>チロりん
可愛かったんだ。。。そりゃ、一向に気が付きませんと、
すんまっせんだしたぁ。

まぁ、どんぞ指加えて、どんぶり飯抱えて、
聞いてつかぁさい。
アバター
2009/03/21 01:49
KINACOさんのブログは、ほんっと面白エピソード全開で
毎回楽しませてくれますねぇ♪

それにしても、畑から生えてる手は怖いわ~~!!
月の光に照らされてる手を想像すると・・・
トイレに行けないっっ!!
アバター
2009/03/20 23:37
水炊きなら大丈夫だったかもしれませんねー (^_^;
私も最近は札幌名物味噌ラーメンを食ったらトイレの住人です。
オリーブオイルは大丈夫なんだけどなぁ...
アバター
2009/03/20 23:17
絶食から復活するのには赤ん坊の離乳食の順番で
とか言いますもんね。野菜・果物・穀物→魚→肉。
二日の絶食なら、立ち上がりも二日ずつ掛けて進まないとまずいらしいですよ。
バナナシェークのほうはあながち
間違いではなかったかも。
問題は判っちゃいても止められなかった事ですかねえ・・・・。
アバター
2009/03/20 22:56
どんな目にあっているのかと思えばwww

貪ったわけねwwパワーウインドゥの悲劇以来空洞化してたお腹を一気に満たそうとヾ(T∇T)ノ彡☆!バンバン!!
ありついた感に負けたわけだ・・・www・・・・また空っぽにすればとりあえず治るから、そこから反省とともに蘇りたまえ(`・ω・´)正露丸まで届けてもらって、さんざん甘やかされて痛みも和らいだでしょう?www

枕噺のほうが明らかに長い!ドンドン枕に侵食されてる・・・そのうち枕に完敗だ。
アバター
2009/03/20 22:48
ぎなね゛ぇぢゃんじんじゃやだぁあぁあぁぁああ!!!!゜。(⊃д<。)。゜゜
アバター
2009/03/20 22:36
あはは!!キナコさんが引っかかってしまったのですね(>▽<)
確かに大根畑から手が出ていたら心臓飛び出るほどびっくりしてしまいますよね^^

お腹、大丈夫ですか??
ビックリしちゃったのですね、きっと^^;
お大事にしてくださいね^^
アバター
2009/03/20 21:45
いきなりもつ鍋は、おなかもびっくりだったのですね~
ところで、今札幌の街なかには、やたらと九州料理、もつ鍋屋さんが増えています。安くておいしいからかな?他の地方はどうなんでしょう?
アバター
2009/03/20 20:52
本当に楽しい遊びですね^^
ひっかかったのがKINACOさんで良かったと思います。
2晩も寝て飲んで騒いだら忘れちゃうのが当たり前?(謎)

それにしても体調の悪い中お友達のためにと「モツ鍋」・・
KINACOさんの優しさがうかがい知れます。
しかし、ご自分の身体をもっと考えてくださいね^^
我慢するーー!
指くわえて そこは我慢するーー!!!のが一番かと
かなりの忍耐力がいると思いますが(言っておきますが私は無理です!)
さすれば臭い住人にならずとも良かったのに・・・

明日からはお粥でしょうか?
くれぐれもご自愛ください。
アバター
2009/03/20 20:30
因果応報ってことですかね~笑

面白すぎる。。。。
アバター
2009/03/20 19:03
かわいそじゃないもん;;
かわいいんだもんw

・・・さぁ、迎えにいってくるかぁ。
アバター
2009/03/20 18:47
なるほどこういうことですか・・・
トイレの国の人によろしくです。

マネキンの手は遠目から見ると意外と生くさい。
アバター
2009/03/20 18:39
>チロ
ほとほと、可哀想だ。。。。
どんぶり飯?。。。ああ、可哀想だ。。。
アバター
2009/03/20 18:27
確定ですね。キュきゅっと。
うそです。

その話を聞いて妄想しながら白いご飯かきこみます♪
〆はうめぼしで・・・
アバター
2009/03/20 18:14
>みだめさん
そうだな、マズはダイショーの『もつ鍋のもと』から
チャレンジしてみてくんさい。
ショーユ味が、ほんなこつですよ、ほんなこつ。
味噌味なんか、買っちゃいけませんぜ。

モツも、お高いモツにしてくんしゃい。
下ごしらえもね!

チャレンジャーの上に、いやしいんです、根っから。
アバター
2009/03/20 18:08
断食後のこってり食とはチャレンジャーですな。

もつ鍋って食べたことないけどうまいんかな。
今度作ってみよ。
部屋中がすごいにおいになりそうだけど。
アバター
2009/03/20 17:48
>チロさん
多分ですね、多分ですよ、
キュッとやって、トドメさしたくなりますよ。

多分、多分ですよ、
最後にチャンポン麺入れて、ネコソギ、ダシまで食っちゃってると思いますよ。
なんたって、ご当地のルールにのっとると、
そうなっちまいます。
アバター
2009/03/20 17:40
わかりました。聞いてみます。

でも嬉しそうに解説し始めたら
うらめしさのあまり首をキュッてしてまうかもしれんすw

正露丸どうぞ●●●
アバター
2009/03/20 17:33
>チロ様
もし、アナタのお近くに、
モツを召し上がったことがある方がおいでならば
きいてみてくんしゃい。

腹を壊してでも、口がしみてでも、食おうとする気持ちは
ご理解いただけるはずでやんす。

まじ、腹、イタいっす。
アバター
2009/03/20 17:31
まじすかっ!!

断食してからいきなり食べると死にますよー;;

いーーなーーもつ鍋。
本場のを一度食べて見たいもんです^^
アバター
2009/03/20 17:27
>かまぼこさん
はい、上手かったとは思います。
ただ、自分で知ってって、自分で忘れて騒いで、ひっくり返ったのは
くやしかったです。

そうなんです。
自分だけ食べなかったりが、絶対に出来ない子なんです。

また、寝てました。
もいっかい、寝ようと思います。
ありがとうございます。
アバター
2009/03/20 16:36
スイカの話、続きがあったんですね~。そりゃ、スイカ息子さんの埋め方がうまかったんですわ、きっとw
何て言ったって仕返しですもの、力入ったのでしょう。
引っかかってもしょうがないですw

しかしKINACOさん、大丈夫ですかぁ?お腹・・・。
確かにずっと食べてなくて、いきなりのもつ鍋はきついかもしんないですねw
でも、皆が食べてりゃ~、一人だけ食べないってわけにもね~。
ちょっとぐらいなら・・・って思いますよね^^
大体人が食べてるのを前にして、自分だけ我慢とか絶対できないです!\(-_-;)お前はなっ!
・・・お大事に❤

アバター
2009/03/20 15:56
>にぼしさん
お腹を、ほっかいろ巻いたタオルで、あたためています。
ヨコのなって、布団から手だけ出して
亀のように、ニコットしとります。

自業自得の、おバカさんです。

大体なんでも、自業自得なんですよ。。。
アバター
2009/03/20 15:53
腰抜かしたKINAKOさんwww
でも手が出てたらびっくりしますよねぇ。
引っかかったのが若いもんでよかったかも、ですよ。
年配の方じゃ心臓が心配です。

KINAKOさんおなか大丈夫ですか><。
水分の補給だけはたくさんしてくださいね。
脱水症状になっちゃいますよ~。
でもホント、おなか下すと体力消耗しますよね><。
暖かくして横になっていてくださいね。
アバター
2009/03/20 15:09
>あめこさん
驚きますが、自分で驚いてはいけませんな。。。

まだ、苦しいっす、お腹。。。
後悔先にたたず とは、昔の人はよく言ったもんです。
アバター
2009/03/20 15:08
地面から手が出てたらそりゃあ驚きますよ( ´艸`)

お腹をお大事に。
アバター
2009/03/20 15:06
>いっきゅぅさん
正露丸、受け取りました。
有難いことです。

正露丸って、昔、歯に詰めてたのご存知?
歯痛にも、正露丸。。。臭くてたまらん。。。
アバター
2009/03/20 15:05
>さっとんさん
おっしゃるとーりです。
モノには順序ってもんが、あるようです。
まだ、苦しいので、食べません。

結局、回復を遅らせております。

アバター
2009/03/20 15:03
>霜詩@組長さん
そうかな?
バナナシェーク、トドメか。。。それは気が付かなかった。

臭そうでは無いです。
臭いんです。。。すっかり、臭い子です。
アバター
2009/03/20 14:47
・・・可愛そう。

正露丸送っておきます。
アバター
2009/03/20 12:43
KINACOさん、やはりモノには順序がありますよ。どうぞ御無理なさらぬように。
…でも、次回の体張った話にwkwkしてる不謹慎なさっとんです。
アバター
2009/03/20 12:39
色々大変ですね^^w
バナナシェイクがとどめですかw

トイレの住民w
臭そうですなww
アバター
2009/03/20 12:07
>亀吉兄さん!!
三下呼ばわり、されちまいましたっ!
くやしーですっ(涙)

にーさん、おいで下さい。
まだ、今も変わらない生活してます。
いや、私が南の島に行きます!
待ってってくんさいっ!

ニオイました?
。。。あ、やっぱりね。。。
アバター
2009/03/20 11:21
>はちみつさん
そうだなぁ、どうかなぁ。

まず、佐賀と唐津は、仲悪いです。
唐津は天領のプライドで、佐賀の小ささがキライ。
佐賀は鍋島藩で、つつましいから、唐津ののんびりがキライ、とかね。

熊本は、県自体がO型気質なんで、敵が居ないですな。

そだなぁ、はちみつさんが言う意味での仲悪い、仲いいは、無いかも。
でも、鹿児島は西郷さんが居たもんで、なんかちょっとチョト違う感じ。
アバター
2009/03/20 11:19
いや、手が出てたら、そりゃあぁ。、ビックリするわな。
愉快な仲間たちと、おちゃめな遊びしてたのね。
にいさんも、そういうの大好きです・・・・

で、これは、便所からの発信なのか?
少し、匂うから。
アバター
2009/03/20 11:04
”阿蘇の小国”って、今でも九州は陣地争いで仲が悪いの?
関東で茨城と栃木みたいに、仲が悪いの?
アバター
2009/03/20 10:57
>おおくま ねこさん
はい、気の毒な子です。
いまも、その余韻で、気の毒子ちゃんです。

かわいそうです。
しかも、火災報知器検査が、朝から来て、ショッチュウ火災報知器、鳴ってます。
鳴り響いてます。。。

アバター
2009/03/20 10:53
いろんな意味で気の毒すぎて言葉も無いです。
過去も現在も
はい……
アバター
2009/03/20 10:52
>まねきさん

招き猫さんから、招きさん。
遂には、まねきさん と、ひらがなになりました。

さて、次はどーなるのでしょう。
。。。どーもなりませんよ。大丈夫。

天罰って、意味わかんな〜い!
アバター
2009/03/20 10:50
え?モツ鍋は現在のお話ですよね?

では言わせていただきましょう。
天罰覿面。。。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.