Nicotto Town



名古屋流ウェディング・ラブソディ(後奏14

今朝は「あかつき」の金星周回軌道投入のための
逆噴射のある朝でした。金星も最大輝度で
昼間も見えるそうなのですが、雲が
かかってて残念ながら見れない。(^◇^;)

あかつき運用チームの皆さん、
成功を長野の山奥から祈っております。

閑話休題

さてチケットもあることだしコ○ダで
一旦休憩です(笑)

そして、このコメダのすぐソバには
ダイソーがある。まえにココのダ○ソーで
100均のチラ様を買い占めたという良い思い出が(゜∇^*)テヘ

もちろんコーヒーを飲んだら
ダ○ソーに行く気満々ですっっ

チケットで支払いをしてダイソーに♪

ふっふっふ、待っててねチラちゃーーん
私が行くまで売れちゃったらダメよぉヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

絶対あるという思いこみの元に
ダ○ソーにいく。

が、店にはいるとレイアウトが変わったのか
前に置いてあった入り口付近には
見あたらない。

おかしーなー。
植物系って入り口付近に
あるはずなんだけどなー。

と、奧の方まで彷徨ってみると
園芸コーナーが一番奧に。

なんだ、場所が変わったんだ(^◇^;)

続きは明日

<昨夜のわたし>
月曜日は閑古鳥の日?(笑)

さて今日の一冊
よしながふみ「大奥 三巻」
ここから大奥の歴史が始まったといっても良い??
なかなかスゴイです。早く次が読みたい(゜∇^*)テヘ

アバター
2010/12/07 22:04
インブックでもカーリルでも「大奥」アップしてまーすσ(^-^)

図書館の司書さんからのオススメでね。
前から薦められてましたが読み出したのは最近ですー。
アバター
2010/12/07 21:59
ありゃ大奥読んでたのか。ちなみに全巻買ってあるよ。映画はみてないけどw
アバター
2010/12/07 18:17
普通にホームセンターや園芸店だと
400円くらいするんですよ、エアプランツ。
もちろん、そういうのよりは小さくて危うい感じのも
多いのですが、100均の魔力には勝てませんね(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/12/07 18:12
100均って、つい買っちゃうんだよねー=∇=
アバター
2010/12/07 12:58
100均だから10個ほど(笑)
アバター
2010/12/07 12:24
買い占めたwwwつえええww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.