江戸家
- カテゴリ:日記
- 2010/12/09 09:36:50
猫八は、声帯模写でございます。
海老蔵は、市川にございます、「よ!なりたやっ!」
ワタクシの仲良くしていただいております新聞記者は
遠い昔、青学を落っちゃけました。
以来カレは
登京の折には青山学院の壁に向かって、
必ずや、放尿行為を行ないます。
忙しい合間を縫いまして、
なにがなんでも青学正門向かって左
更に左、更に更に左。。延々と左。。。に駆けつけ
放尿いたします。
タクシーだって使います。
少々気が小さいので、正門に行なう勇気はありません。
先日は、その行為に
「えびぞ〜なんかは入学させたくせに!」
という文言をプラスした様に、もれ聞いております。
それ以前海老蔵に対しては、
「俺のサトエリを、弄びやがって!
なりたや炎上祈願っ!」
これでございました。
「おれは落としやがってっ!青学のヤツぅ〜」
結局そこが出発点にございます。
コンプレックスの怪物に育っております。
歪んでますね、あなたさま♥
とにもかくにも
「なりたやっ!」
敵はおおございます♪
で、何が言いたいのか、KINACO.
海老一といえば、「染太郎染之助」。
染太郎亡き後、
「回すの回せぬ田原坂」
染之助は、思うように回せない。
KINACOも、思うように回れず、
申し訳ないことでございます。
この「回れない」件を書こうとしていた時に、
「回れない」から「海老一」が。
海老一から「海老蔵」が。
海老蔵から「友人」が。
その友人は声帯模写がそれなりウマく、「江戸家猫八」が。
という経緯で、この謝罪文。
「回れなくってごめんなさい」
に相成った、ということです。。。
ごめんなさい、皆様。
いやいや、魔女サマはかなりマメだと思う。
あんなにお忙しいのになぁと、ありがたく思ってるところです。
ありがとうございます。
とはいえ、アタシの楽しみでもあるので、
なんだかそれが出来ないと自分が寂しいのだと思います。
ほんと、心の底から無趣味な子なので。。。
体調はどうですか?心配しています。
あ〜、この人ね、ここだけいやに執念深いの(笑
他の事はショチュウ忘れるくせになぁ。
よっぽど行きたかったんだな、青学!
そそ、気が小さいので、こそこそ復讐してるようですwww
たまたま新着が目に留まれば、チラッと覗くだけの日々w
忙しかったり、体調の具合など人それぞれのペースがあるので、
ネットよりもリアルな世界を優先にして下さい。
私もそうさせてもらっているので・・・^^
新聞記者さんの執念は凄いですね。
学校の周りは今は何処でも防犯カメラがついているので、
それに写らない程度にしないと見つかってしまったら
大変なことになるので控えめにした方が良いかもしれないですね。(^▽^;)
回ればいいってもんですな!世の中!www
田舎だとばばしゃままで立ちションだ。
ああ、いつまでたってもきっと「つい先日」なんよね、そういうこと。。。
「まわるーまーわるーよ時代はまわる~♪」
ついでのように円広志も
「まわってまわってまわってまわる~♪」
と・・・。
放尿行為
野外でのそれは刑法違反となりますので、お気を付けください。
きなしゃんもおしょんしちゃだめよ。
そう言えば今年の夏、黒木せんせーと房総の山の中で共にその刑法に触れた事があった。
ついこの前の事の様だけど、遠い目になってしまうなぁ。
げっ!ここに「カレッジ」にかよったしてぃぼーいがっっ!
可哀想にその人は、青学おっちゃけて「泥臭い」「同志社」に行きました。わぁおっ!
「ツタが絡まっちゃってりしている青学」。。。。
山口智子が青学だったもんで、彼は青学に行かねば!と思ったわけです。
ワタシより年が、7つ下ですから、そういう世代です。
ぜひとも正門になんかかんかして、捕まって欲しいものです。
そのぐらい突撃的精神を持ちたまえと言いたいです♪
そっかぁ〜、青学かぁ。
なんとなくそんな雰囲気だね、YUさん!
きっと、そのぼーそーぞくさんは、
えびぞーパパが渡したお金で、一生懸命逃げています。
「お願いだから捕まらないでくれ」そう言われているはずです。
だって、捕まって真実を言ったならば、実際はえびぞ〜がはじめに殴ってるはずですもん!
が、是非ともOBとしては勘弁して頂きたくお願い申し上げます・・・m(_ _;m
海老蔵は自分も好きではありませんが、今回の一件は多少、良い薬になったのかな?w
巡回は、自分も回れていませんので、お互い様ですよー♪^^
ボコった暴走族さんどうしてるのやら。
受験から、20年でしょう。
しかしながら、「使命」になっているようです。
相手に、「なにがなんでも捕まらないで欲しい」と懇願しにいったと推測。
父がカネを渡しておるはずだ。
なにしろ、自分から手を出しとるだろう。
中洲で、「そっと出て行って頂こう。早めに!」
と店から思われてる客は、獅童とえびぞ〜です。
うん、体調は大丈夫。
じかんがなかなか思うように取れんのよ。
で、同志社行ったのさ!
うん。屈折しとるね!
からだじゃないよ。
どうにも時間が取れないだけだよ!
でも、携帯で読んでるのさ!
いやいや、カラダは大丈夫。
あたまが大丈夫じゃないだけだよ!
普通よりさらに回ってるだけだよ!
は!つつしんでおうけいたしまする!
もう習慣みたいになってるのかな?
それともマーキング?
って、話じゃないかw
んで、体調は大丈夫なん?
うん、これでたっぷり笑えるから、ゆっくりしてから戻っておいで。
アネサン、頼みますからぁ、廻るの廻らないのってのはぁ、元気になってからにしておくんなせぇ。
疲れ切ってちゃあ、ぁ、ニラミも効かなくなりますぞぇ~?
(ヨッ! KINACO屋!! ニッポンイチッ!w