Nicotto Town



雀の樹

このあいだは渡り鳥系の鳥が五月蝿かったのですが、

今日は朝からちゅくちゅくと雀どもが大騒ぎ・・^^;;

ふと庭も銀杏の樹をみたら、銀杏の葉はすっかり落ちてしまって
代わりに雀が鈴なりになっているw

雀の樹・・・

30羽〜50羽はいそう・・w

ひとしきり大騒ぎしたあと、さっとみんないなくなったと思ったら、
また大勢でやってきて、さっきの続きの繰り返し・・www

いったい何を話しているのかね〜^^;
人間の場合、みんな一斉におしゃべりしたら、何をいってるのか
わからなくなったりするけど、
雀は違うんだろうか?

#日記広場:日記

アバター
2010/12/10 11:54
そうですね、意外な事に、スズメが集団になってたりするんですよね^^
スズメ可愛いですよね。
アバター
2010/12/10 07:53
★☆Luna☆★さん>
雀の樹・・見た事ありませんか?
自分はけっこう小さいときからどこに引っ越しても見てるようなきがします^^;
ヒッチコックの「鳥」こわいですね^^;;;;
そういえば、先日その映画のトリックについてのBSTV番組やってました。
考えてみたらあれはほとんど特撮ですものね・・
鳥自体も調教したらしいです。

cat さん>
そうですね!
冬の鳥はコロコロしていてかわいいですw
雀の樹ってどこにでもあると思ってました^^;

こえだ さん>
以前、大きな落葉樹に鈴なりに止まってるのを見て、
ほんとに雀の樹だ!と思ったことがありますw
「ききみみずきん」という話だったかにそんな話がありましたっけね?
アバター
2010/12/10 02:12
雀の学校かな~^^
雀の樹、見てみたいです。
でも、あまりにたくさんの鳥を見ると
ヒッチコックの「鳥」を思い出します^^;
アバター
2010/12/09 21:19
冬のすずめは、丸々してかわゆいです^^
ムクドリの樹は、よく見かけますが、
すずめの樹はみたことないです。
アバター
2010/12/09 19:48
雀の木?
それはすごいですね~
みんなで宝物を探しにいくのでしょうか・・ww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.