人生の目標って?
- カテゴリ:30代以上
- 2010/12/11 03:15:53
今日 職場の上司が
「ねぇ 〇〇さんの 人生の目標ってなに?」
って 聞いてきた。
いつも しょーもない話しか してこないのに なに?この質問。
答えあぐねていると 今度は
「じゃあさー 最終的に どうなりたい?」 って聞いてきた。
「うーん まあ 最終的には 幸せな老後 かな。
健康で元気な 年寄りになって 好きなこと してるとか・・・」
そしたら今度は
「じゃあ そのために 必要なことはなに?今 なんかしてるの?」
って なんで 先生みたいな聞きかた?
「そうだねー お金は必要だから 働いてるでしょ。
あと 子供が いつまでも自立してくれないと 困るから 自立できるように育ててる」
って答えておいた。
後から聞いたら 急に 自分の人生 このままでいいのか?って思ったんだって。
で 聞いてみたかったらしい。
その上司が どんな人生の目標を みつけるのかは知らないけど
わたしも 目標が 幸せな老後だけじゃ なんだかねwww
これから 別の目標も さがしてみよっと^^
毎日過ごす中で 今のままでいいのか、とか毎日同じことの繰り返しに
嫌になったりしますが‥
それでも 先にある人生の時、少しでも楽しかったと言える様に
今を頑張っている気がします。。
よく後悔しない様に やりたいことを一生懸命しよう!と言いますが^^
とりあえず今、自分がしたいことが出来ているかと
聞かれたら 決してそうではないんですよね~^^;
普段 考えたこともないことだったので 答えに困りましたが
これを機会に 家族のことではなく
自分が 何したいか 考えてみようかと 思いました。
うちの上司も きっと語り合いたい気分だったと思います(^^)
真っ赤な☆りんごさんへ
私なんて まさしく 日々の生活に追われ
子供のことは いろいろ考えても
自分の将来(?)のこと 考える余裕なかったです^^
子供が 相手してくれなくなってからじゃなくて
今から なにかしておくの いいかも ですね。
はにぴょんさんへ
そうですね、まるで禅問答だ^^
生きてることが大事 って ほっとします。
る さんへ
健康、 今はそれほど意識してないけど
今後は いろいろ不具合出てくるんでしょうね^^
自分も 家族も 健康であれば 幸せですね。
いとひろさんへ
ふ~ん 結果か・・・ なるほどね(^^)
幸せな老後は、目標と言うよか、結果ってかんじやね(笑)
健康第一ですね
健康であれば なんでもできますから
友達がいれば 幸せですから
難しい事は分かりませんが
生きてる事が大事、でいいのではないでしょうかね^^
若い頃だったら、沢山あったはずなのに、
いつの間にか、現実が押し寄せて、どかでもう諦めて、
何が目標だったのかすら忘れてます。
でも、子供がいると、子供の事が今は1番!
ひろろあさんがおっしゃるように、
私も、子供達が自立できること・・が目標です。
ただ、子供達が大学生になり、離れて暮らすようになると、
何か趣味的なずーっとできるような事を見つけなければと、
最近、少し焦ってる自分がいます。
遠くでなく目先の将来も、
そしてその為には、どう生きていくべきなのか。
因果応報ですよね。。。
その上司の方とお酒でも飲みながら語り合いたい気分です^^