Nicotto Town



その後のニューフェース

名古屋からの帰り道では100均の
エアプランツをゲットできずに惨敗でしたが
長野の山奥に帰ってから、一番大きな直売で
100円じゃないのと100円のをゲット(゜∇^*)テヘ

100円じゃない方はコットンキャンディという
名前にふさわしくラブリーなピンクの花の
エアプランツです♪

前にタダでもらってあった木の切り株の輪切りを
使って周りにクルミの殻をボンドでひっつけて
ケーキのような感じにして上に水苔を
やっぱりボンドでつけた上にのせて
あります。我ながらいいでき♪

そして同じ直売で別の時に100円の
イオナンタを手に入れてホクホク。

まだ同じイオナンタがどっさり売り場に
あるので、もう少ししてから全員
救出に行きたいものだと
思っています。

え?なんで早く買わないかって?

そりゃー置く場所を考えたり色々とこちらにも
都合ってものがあるしー、それにまた値切れるかも(ごほごほ

<昨夜のわたし>
盛り上がり掛かった所でサーバーがダウンした模様

では今日の一冊
名越康文「心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」
煮詰まったり行き詰まったり、
詰まった時にはコレ!
・・・って便秘の薬みたいな(笑)

アバター
2010/12/11 19:24
○イソーは空振りでしたからねー(^◇^;)
次ぎに行った時には買い占めたい♪
アバター
2010/12/11 18:58
今日はダ○ソーじゃないんだ・・・。
アバター
2010/12/11 16:16
我が家に来て溺愛中のエアプランツの
コットンキャンディ画像はここに。
http://twitpic.com/3dzmeh

100均以外では値切るぞぉ♪
アバター
2010/12/11 15:42
コットンキャンディー。。。可愛い名前ー♪
かめさん、エアプランツを値切るとはこれいかに(´・ω・`)ww
アバター
2010/12/11 13:40
売れ残りなんだから、安くしなさいと
鬼のように値切ります(笑)
アバター
2010/12/11 12:27
ぶひゃw
値切りwwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.