Nicotto Town



年末年始の予定


新刊出せたら死んでもいい…
いやだめだ、自分の新刊よりも人様の書いた素晴らしい御本を拝見するまでは死ねない。


そんな年末>>>(越えられない壁)>>年始は創作活動に励むオタク社会人の皆様
には常識ですよね(^ω^)



私?私はねー新刊出すための修羅場とはご縁がございませんので。
とりあえず今年は郵便局で短期アルバイトをしてるものですから、もしかしたら年末年始は
バイトで忙しいかも。
最初の契約は12月26日まで(お歳暮の仕分けー)なんですが、どうも今の雰囲気だとこの
まま年賀状のチームに入ってくれと言われそう…です。

年明け早々には、管制官試験の最終合格者発表があるしね~
(あ、ご報告しませんでしたが、筆記試験は合格でした。今発表待ちです…きっとダメだが)


姉には1月9日の大阪のイベントいかないのーねーねー(うぜぇ)
などと誘われてますが、うーん…今正直お金を貯めたいというか。旅行行きたいし。
すっかり貯金を食いつぶしちゃったしなぁ…

これで管制官試験がダメだと、来年の春にまた省庁に面接にゆかねばですし。
でもダメだったらむしろ管制官再挑戦したいし。国Ⅰすっかりいく気ナシです。

なので当面の生活費を稼いでおく、かな、年末年始は!
バイト上等です(´∀`)


まぁそんな感じなので、普通にまったり家族と過ごします。
ってそれいつものことだな…ていうか27年生きてきてバイトと家族の2択以外があったこと
がないなww




今日のコーデ:

ペンは剣よりも強し。
妄想は事実よりも素晴らし。

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2010/12/16 18:21
>りゅうさん
ありがとうございます~!(*^-^*)
筆記合格の発表があった時にもちょっと信じられなかったのですが、そのまますぐに
2次試験(面接etc.)があったので報告しそこねてました^^;
まぁ2次を受けてからは、確実に落ちたなーと自分で思ったので(苦笑)、あえて話題
に触れないように…(ぁww

いやいや、私はホントにテキトーに生きてますよ…(^-^;)
「一生に一度くらい本気を出してみろ!」ってよく親に言われてますwww(^p^)


>zippo~さん
お金って、生きてく上ではどうしたって必需品ですから!d(・ω´・)
つまるところ、人の親になったら子供に教えることは「自分(親)がいなくなっても
ちゃんと生きていけるようになれ」ってことだと思うんですよね…
私はそれを自分を反面教師にして学びましたw/(^p^)\パパンママンすまんw
アバター
2010/12/16 18:16
>グリさん
面接時の英会話がまったくトンチンカンだった自信があるので、多分落ちてるわー…
まぁ筆記受かったこと自体奇跡だったので、来年ぜひリベンジしたいところ。
がんばる!(・ω´・)
おお、生まれた年数バイトと家族だけナカーマww(^p^)しかも同窓生ww
心の友と呼ばせてくれないか…!(ぇw


>アクエリアスさん
あ、実家に帰省はなさらないんですか~(・ω・`)
↓で妹さんが寂しがってる…かもしれませんよ?w
でもまぁアクエリアスさんとこも年末年始も通常営業でしたっけ?だとしたら
ゆっくり帰省も無理ですよね…毎度ながらお仕事お疲れ様です!
え、でも友人と旅行にはいくのかwwwぉぃww
アバター
2010/12/13 09:22
先の事をしっかり計算してのバイト。
すばらしい・・・
うちの子もそうなって欲しいもんだ・・・
アバター
2010/12/12 10:57
こんにちは~。

筆記、合格していたんですね^^。
おめでとうございます~^^。この調子で突破祈願!
チモさんはいつでも本気で生きているのが伝わって来て
刺激になります。私ってどうしてこうもだらけて生きているのか・・・。

後ろの火の玉のメラメラ感がすばらすぃ~。
アバター
2010/12/12 00:51
転勤してから年末年始は家族と、ってゆーのはなくなったからなー。
1日しか休みないから、帰れんし。(と言いつつ、数人で栃木あたりで1泊しようとしてる←)
アバター
2010/12/11 19:24
筆記試験合格したんだね、最終発表で合格してるといいねー!^^
私も28年間バイトと家族だけだよw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.