Nicotto Town


☆ ドリーム・スター ☆


王将の生餃子で ひと工夫 ^^


王将の餃子は その場で お店で食べるのも最高だけど

生餃子を おみあげ で 購入してきて

自宅で 調理 工夫して 色々アレンジ 食べるのも グー!!

そのまま フライパンで 焼き 焼きも いいけど

こんな寒い時期は !

スープ (水餃子) アレンジも 格別なんだよなぁ~

材料

 王将の生餃子 

 片栗粉

 長ネギ  野菜好きなら 白菜や玉ねぎ、ニラ、ニンジン かぶ でも入れて

 だしのもと  和風でも中華でも OK

 生にんにく

 キムチ

☆ まず 鍋で お湯のなかへ 生餃子を入れ 一度 湯がきます

  ぷりっ!と 煮えたら お湯から出して

  今度は 鍋に スープ 作り ^^

  アクセント用に にんにくを スライス カリカリにフライパンで炒めておいても グー

  すりおろして 使用も 格別です

  お好み 野菜を入れ 煮えてきたら 片栗粉で とろみを つけて

  さぁ 最終段階に ^^

  さっき 準備した 餃子を入れて 

  食べる 器に 盛り付けて 最後に キムチを ちょこっと のせて 

  ジャーン! 完成にゃ ^^

  ふぅ~ふぅ しながら 食べる スープ餃子

  土鍋での 餃子鍋も いいけど

  ちょこっと ごはんの おかずに したいとき いいですにょ

  簡単に 調理 即 したい場合は

  生餃子を 一度 湯がいて お湯から出したら 片栗粉をまぶし冷凍庫へ!

  作り置きしておくと 便利 ^^ 時間短縮 

  インスタントより 健康的にも 元気の出ちゃう 1品になるにゃ ^^




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.