Nicotto Town



ごま

ごまは、大きく分けて黒ごま、白ごま、金ごまがあります。日本は、99%輸入だそうです。ごま料理には、ごま豆腐、ごまだんご、ごまおにぎり、ほうれん草のごまあえなどがあります。健康食品としては、高血圧、貧血、老化防止などに効用があります。特にセサミンという成分は、コレステロールの上昇を抑えるはたらきがあるそうです。セサミンといえば、三浦雄一郎さん、心臓手術してから、75歳でエベレスト登頂してますね。すごい、ごまパワーですね。

アバター
2009/03/23 22:01
99%輸入とはしりませんでした!
ごま料理大好きです^^
特にすりおろしてある方が、吸収率がいいそうですね^^
エベレストまではいかないけれど、毎日食べて子育てパワーにしたいものですww
アバター
2009/03/23 19:26
そのままだと消化できないと聞いたことがあります。
ゴマすってゴマすって・・・(笑) 食べましょう。
アバター
2009/03/23 09:22
あぅ~ 私、、、ごま、、、嫌いです( > - < )
あの臭いが、、、、どうも苦手です。
体にいいと分かっていても、、、、食べられません。
アバター
2009/03/23 06:43
ごまおいしいですよね(^^)
さいきんたべるごまっていう醤油味のごはんにかけるごまを
かいました!すごい白米がすすんでおいしい♪
健康にもいいんですね!
これからもたべつづけよう☆彡
アバター
2009/03/22 16:18
こんにちは。
イチローさんとのツウショットの写真ですけど、額に入れて飾っていたからやけてしまって...
ネガ探したんだけど10年も前なので、どれだか解らないの。(´・-・。)クスン

三浦雄一郎さんのこの話知ってたよ。
凄い人だなって、尊敬しちゃうよね。
アバター
2009/03/22 15:08
本当に、上村さんには、
感心しました。
ゴマのパワー、すごい!!
アバター
2009/03/22 11:11
味噌鍋にすりごまたっぷり入れるの大好きです!!
あとキムチ鍋とかにもw
というか鍋が好きなんだっ!!!
アバター
2009/03/22 10:21
ほうれん草のごまあえよく作ります。
オニザキすりごま買ってきて。
かんたんでおいしいから。
アバター
2009/03/22 07:21
おはようございます^^

チャーハンなど、ゴマはたくさん振って食べてますよ^^
ゴマは確かにいいらしいと聞きます^^
アバター
2009/03/22 01:53
ごまって凄いんですね~
三浦さんはとんでもないですよね。
並んで走ったら、負ける気がします^^;
アバター
2009/03/22 01:14
ごまはサラダとかにかけても味を邪魔しないから 我が家は食卓にいつもありまーす
癖になると醤油で炒ってご飯にかけるだけで ヽ(・∀・)ノ うんまーぃ♪ですよん
アバター
2009/03/21 23:23
ごまパワーヽ(^o^)ノ!←
アバター
2009/03/21 23:15
ゴマって偉いんだね~。
でも、普段はあまり食わないな。
ゴマ和えとかお赤飯にかけたり、キンピラごぼうにかけたり。
そんなに多くは食わないけど、なるべく食った方が良いよね。
明日から白米にもかけてみようかな。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2009/03/21 23:12
ごま大好きですね~
ごまあえに、サラダにもかけたり使います♪ごまパワーすごいですね~
アバター
2009/03/21 22:35
ゴマドレは大好き候ww
アバター
2009/03/21 22:27
....(# ^^) ゴロニャン
アバター
2009/03/21 22:18
ごまダレのドレッシングとかしゃぶしゃぶのタレなんか、とても美味しくて大好きです!
栄養たっぷりなんですね。
お赤飯にもよくかけて食べてます。
あ~美味しそうなものばかり浮かんできます(笑)
アバター
2009/03/21 22:00
一時納豆も良いって言うから
納豆にゴマ(白ごま)をかけて食べてました・・・もう納豆だけになってしまった^^;
貧血に効果があるなんてしりませんでした。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.