Nicotto Town



意味を教えて下さい


フリマ出品者のメッセージ欄とか求めるアイテム欄に

「くずしで」ってよく見かけるんですけど、あれってどういう意味なんでしょう?

あと、「吊り上げなし」の吊り上げっていうのは、応募してきた人に対して

他のアイテムを+αで要求することなんでしょうか?

他にも、「過去物希望」ってよく見るけど、人によって過去物って

違うと思うんですけど、なにか基準があって、ある時期以前のものを指して

過去物って言ってるのかなぁ?

知ってる方がいたら教えて下さい~

#日記広場:フリマ広場

アバター
2011/01/22 22:35
☆ステラさん コメントありがとうございます^^
         お返事遅くなってすみません><
         くずしもその人それぞれによって価値が違ってくると
         いうことなんですね
         だとすると、くずしでと求めにでていたとしても
         C品で応募して不快感を与えてしまう可能性もあるので
         応募するのは控えたほうが無難かもしれませんね       
アバター
2010/12/24 22:42
P品にC品で応募しても、くずしとは限らないかもしれませんね。
P品と1:1とか、逆にP品複数と交換できるC品もあるわけですから。

相場とか価値とかは決まったものではないと思いますから、
何がくずしか、くずしでないかというのも、人によるかもしれません。
アバター
2010/12/18 15:37
☆知世さん コメントありがとうございます^^
        以前は見なかった言葉だと思うんですけど
        最近のはやりなんでしょうかね?

☆みゃあ@箱館~さん コメントありがとうございます^^
             私はまだ吊り上げの経験はないんですけど
             あまりいい気分じゃないですよね…
             過去物もいろんな過去があって、現ガチャ以外も過去だし、
             1年前でも過去だし、はっきり時期を書いて欲しいですね  

☆ステラさん コメントありがとうございます^^
         なるほどー!くずしとはそういう意味だったんですね
         意味がわかってスッキリしました^^
         P品にC品で応募する時は、くずしの範囲に入るんでしょうか…?
         出品者によって違うのかなぁ?
         過去物は、やっぱり人によって違うんですね
         私は欲しいアイテムのみを書くので、時期を書くことはないんですが
         ニコタが出品するときのアドバイスとして「過去物だといつのものか
         わからないので、はっきり時期を書きましょう」とか出してくれると
         いいですねー          
アバター
2010/12/14 23:13
私もくずしの意味が分かりませんでした。
最近よく見ますね^^; 
って事で、ステラさん説明ありがとうございます^^
アバター
2010/12/14 23:06
 こんばんは~

 私も何度か吊り上げにあったことがあります。
 希望のものを提示しても、+@願いますとか……。

 過去物も「無料刻印」とか、第何弾以前とか書いてくれればいいんですけどね。
アバター
2010/12/14 22:51
「くずし」の本来の意味は、「お金をくずす」のと同じように、出品されている
アイテムより価値の低いもの複数と交換するという意味だと思います。

ただ、「くずし」と言いつつ、出品アイテムと同等以上の物を複数求めている
出品も見かけますね。(^_^;

吊り上げは、おっしゃる通りだと思います。

過去物の意味は、やっぱり人によって違うと思いますので、難しいですね。
私が出品する時は、「第○弾以前」とか時期をはっきり書くようにしています。




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.