Nicotto Town



ちと苦しいかも・・ でも・・無理すればレジャー?


この間 久々の2連休に

クリスマスリースを作りました。


・・と言っても

ワイナリーで働いている友達が

来年のためにすぐった

ぶどうのつるでリースを作って

お得意さんへのお歳暮代わりに

プレゼントしたついでに

私の分も輪っかにしたつるを

持って来てくれたのです。


だから 100円ショップで買ってきた

リボンや鈴 ヒイラギや星などを

スーパーグルーでくっつけるだけの

単純作業でしたが・・

これが けっこう楽しくて^^

出来上がりもなかなか♡

・・と 大満足でした。


いま 玄関ドアに飾ってます。


100円ショップでは 

つるを丸めた物だけも売っていたので

皆さんも試してみると良いですよ (o^-')b

世界に1つだけのリースが

出来ますよ♪

アバター
2010/12/16 23:23
モロンさん

そうですよぉ^^
なんか ホント 愛着・愛おしい?
(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
楽しいからぜひやってみて下さい!
アバター
2010/12/16 14:32
こんにちは
お邪魔してます☆


手作りリースいいですねー
かわいいっぽい。
手作りすると、愛着と温かみが全然ちがいますよねー
作りたくなってきました♪
アバター
2010/12/15 19:40
ぷぅ~♡
コメありがとう^^

へぇ~ 
100円ショップは世界を制してる?!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

じゃあさ 暇な時作ってみて?
面白いよ
いっぱい作って
友達にプレゼントしたくなるよぉ
(o^o^o)
アバター
2010/12/15 18:23
リース作り楽しそうねぇ。。
こっちにもダイソーがあるの、でも2ドルなので、130円ショップww

お気に入りの1つができると、シアワセだね❤
アバター
2010/12/15 15:05
おやじパパさん

そうですよねぇ~
100円ショップ あなどれず! (笑)
楽しいですよね

電飾! ウチのご近所さんでも
結構頑張ってらっしゃるお宅もあって
通りすがりに見るだけでも
心が和みます

・・だけど よそ様のことながら
「電気代・・大丈夫かな・・?」
・・と (≧▽≦)

私の実家では 庭の木に電飾付けて
楽しんでましたよ^^
庶民派のお楽しみです
( ^ (●●)-)/ wink!
アバター
2010/12/15 12:31
100円ショップには様々な飾りがありますからね、妻ちゃんはせっせと飾り付けを楽しんでいるみたいなので、リースも進めてみます。
ただ、妻ちゃんに、男ならLEDライトの電飾で家を飾るのに挑戦してみてよと焚きつけられているので、のらりくらり、ごまかしている最中です。(-_-)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.