Nicotto Town



やっちまった


バイト中にコンテナで右の親指を挟んでしまいましたよ…ぐあーいってぇ!

皮が破れるかと心配しましたが、血は出なかった。よかった~
(先日他のバイトの女の子が、同じく指挟んで切っちゃって、結構血が出てたので)

その代わりに爪のすぐ下から関節まで、すごい勢いで内出血しましたが。

30kgくらいの荷物だと普通に扱うので、注意しないといかんな~(・ω・`;)

#日記広場:日記

アバター
2010/12/16 19:16
>グリさん
おいwwww300kgとかwwwwお相撲さん持ち上げられるレベルwwww
そんな荷物は扱いませんwwwあたくしこんなにか弱いのに!(ぇ
1番重いので、30kgのお米とかかな~(・ω・)まぁお米は私、自分ちでもしょっちゅう
大量に持つので慣れてるから平気だけど、慣れてないと持つコツが分からなくて重く
感じるかもしれない。
でもたまに機械部品とかで、すんごい重いのもあるなぁ…小さいのに鉄球とかですごい
重いのとかwあと予備校とかの紙関係も、見た目以上に重い!><

怪我はちょうど関節には当たらなかったので、曲げるのは大丈夫なんだよ~ありがとう!
ピンポイントに打ったせいで鉄骨が当たったとこは瘤みたいにぷくーと腫れてるけどねw
キーボード打つのにも問題ないし、大丈夫ですよーご心配ありがとう!(^-^)❤
アバター
2010/12/16 19:13
>チヨジさん
こないだ切った女の子は、バンドエイドまいてそのまま仕事してたんだけど、仕事
上がる時にチラと見たら、バンドエイドにすんごい血が滲んでたのでね…(・ω・;)
バンドエイドの外側から見て「血がめっちゃ出てる!」って思ったくらいなので、
よっぽど深く切ったんだなぁ~と思いましたですよ。
切ると沁みるしばい菌入るのも怖いし、私は内出血ですんでよかったです…

イタイ話ごめんなさいねーご心配ありがとうございますだ!><
アバター
2010/12/16 19:10
>ちるるさん
クロネコでバイトしてた時は、こういう場合のために絶対に軍手をしておくこと!って
言われてたんですが、今の郵便局では「義務」ではないのでね。
あと荷物に短冊つけたり、紙を扱うことも多いので軍手してるとイチイチ邪魔!ってこと
もあってしてなかったのです。(・ω・`)
荷物上げ下げする時だけでもつけようかなぁ…(手袋系があまり好きじゃない)
職場での怪我は周囲にかける迷惑も大きいので、もっと注意しようと思います~><
アバター
2010/12/16 19:08
>りゅうさん
まとめて失礼しますー(;´∀`)

厳密には「挟んだ」というよりは「ぶつけた」ですかね…
鉄骨の角部分が右親指の爪の付け根にピンポイントでガツーンときたので、爪が割れる
とか、付け根が逆剥けのもっとひどいことになるか…と心配したんですが出血はなく。
☆飛びましたけどね…痛みで(@o@)~☆
ぐおおおおーって指ぎゅーってしてたら、見る見るうちにじわ~って黒くなっていき
ました。毛細血管どんだけ切れたんだw
そんなんだったので私も骨折心配したんですが、今日も普通にお仕事してきたし(時々
ピキッと痛むことは今もありますが。打撲でもそんくらいあるよね^^)、大丈夫だと
思います!
ご心配おかけしました~ありがとうございます!
アバター
2010/12/16 13:03
その後どうですか><?
想像しただけでお尻の穴がキュ~~~ッと縮こまりそうな感覚になります^^;。
タイピングとか大変そうなのに伝言ありがとうございました。
きっと「○○をしたら早く治る」って言うものでも無さそうですが
早く良くなりますように~。
アバター
2010/12/15 21:02
ぐぅああ!痛い!そして一瞬300って見えてビックリしたw
大丈夫?間接曲げるの辛そうー><
アバター
2010/12/15 15:47
皮・・@@イタイイタイ!!
お大事にして下さい><
アバター
2010/12/15 12:58
お大事に!

注意しないと、事故と隣合わせだよね(>_<)
アバター
2010/12/15 12:56
痛~~~~っ><。
すごい勢いで内出血って;;。
骨折とかしないで良かったです。
お大事に;;。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.