Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


年末年始の予定

毎度のことながら、お家です
お盆や正月は、実家には帰りません

アパートなので、周りはみんな帰省してて
ホント毎年、家だけ残ってるって感じ
でも、これがなんかワクワクして嬉しい
誰もいない、騒ぎ放題だっ♪♪
と言っても、紅白やレコ大見ながら、
歌ったり踊ったりしてるだけだけど…

あっ、でも去年は、旦那の実家に泊って、
朝早起きして、大雪の中初売りに行きました
今年は…いいや(^_^;)
やっぱりうちが一番







旦那の実家のお正月で嫌なこと
お雑煮と、お汁粉を一緒に出してくること
それも、餅2つづつ入れて…
信じられない
お雑煮を先に食べると、お汁粉が固まってるし、
お汁粉を先に食べると、お雑煮は冷めてておいしくないし
毎年、どっちかでいいって言ってるのに

アバター
2010/12/19 22:08
メタボ地蔵さん
やっぱり、自宅がいいですよね
実家でさえ、あまり居心地がいいものではないです(^_^;)
毎年どこかに行きたいと思いつつ、思うのが遅くていつも諦めてますが…

お汁粉って、人気ないですね~
私は、缶のお汁粉とか、インスタントのお汁粉も買ったりするのに…
アバター
2010/12/17 23:06
家で、正月が楽ですよね。
私は、自宅があるので、年末、年始は自宅で。
ただ、元旦は、初詣に行って、その足で私の実家に顔だし程度で。
次の日に妻に実家の方にって感じですね

雑煮とお汁粉ですか。
正月は、お汁粉はどうかな
やっぱ、雑煮だけでいいですね。
アバター
2010/12/17 21:55
テンさん
お年玉、送ってくれるんですか!
親切! わざわざ行かなくていいなんて…
PS3、いいなぁ~ うちも欲しい~
みんなで、Wiiってのも、CMっぽくていいなぁ~

同時に出るんですよ~
お茶碗にお汁粉、お椀に雑煮です(^_^;)
旦那に聞いたら、小さな時からそうだったみたいです
変だとは思ってなかったみたい・・・
でも、お汁粉はいらないな~って、思ってたらしいです
アバター
2010/12/17 21:47
みるきぃさん
こしあん限定ですか!
私も一時期こだわってました
でも、今は、こしあんにこだわってたのか、
粒あんにこだわってたのかも思い出せません(^_^;)
アバター
2010/12/17 11:00
うちは旦那の実家には行きませんが私の実家は近くなのでお年玉貰いに行きますw
旦那の実家の方は送ってくるからw
お正月は…そうだなぁ。
毎年、年末年始は美味しいもの食べてTV見てWiiして。
でもクリスマスプレゼントにPS3を買ったので、それで遊ぶかな?
あとお参りして終わり。
結局いつもと変わらないお正月かも。(≧ω≦。)プププ

お雑煮とお汁粉が同時に出るの?
全部食べるの?きっつー。^^;
それって旦那さまも幼少の頃からしてることなのかな?
それとも嫁さんと孫の為に腕を振るってるとか?
アバター
2010/12/17 10:15
汁物で甘いのは苦手なんですよねぇ
アンパンは好きですよ(こしあん限定)
毎年それだけが億劫になってきますね・・・
やはりお汁粉はデザートですよね
アバター
2010/12/16 22:36
エリカさん
ですよね~ですよね~
跳ねたくなります♪♪
せめて、お雑煮食べ終わってから、お汁粉を出すとか、できないものか…
ホント、お汁粉は、おやつにして欲しいです(^_^;)
アバター
2010/12/16 22:34
みるきぃさん
お汁粉好きじゃないんだ…
私は、好きなんだけど、やっぱり一緒には食べたくない(^_^;)
毎年です
旦那に、普通はどっちかだって言ってもらったのに、
それでも毎年出てくる…
アバター
2010/12/16 22:32
そっちさん
西の方では、あんこもちなのかな?
あんこもちのお雑煮に、興味津々になってきました!
頑張って、3つですよね…4つって(^_^;)
アバター
2010/12/16 14:39
バスに一人で貸しきり状態だったり、いつも人がいるところに一人って時は、
なんだかテンション上がりますよね^^

なぜダブルでだしてくるんだろう・・・。
ご飯にお雑煮で、おやつにお汁粉で妥協できないのでしょうか?
アバター
2010/12/16 08:23
うーん、お雑煮とお汁粉がダブルで出て来るなんて有り得ないですね・・・
毎年そうなんですか?
ちょっと私的には雑煮だけでいいって感じです
お汁粉はあまり好きではないので・・・
アバター
2010/12/15 22:56
うちの両親の田舎ではあんこ餅がはいっている
甘ーい白みそのお雑煮です(^^;)
四国の香川なんですけどね。もち4つはきついですね><
アバター
2010/12/15 22:35
花歩さん
あんこ餅が入ってる所があるってのは、うわさで知ってましたが、
お雑煮とお汁粉が混ざった感じですか…
どうせなら、そっちの方がいいかも(^_^;)
餅4つはきついです
アバター
2010/12/15 22:09
うちの夫の実家では、お雑煮にあんこ餅が入ってます。
お雑煮とお汁粉が混ざった感じです^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.