Nicotto Town


こはるびより ⁰㉦⁰๑ 


ノルウェイの森、観てきました。


知っての通り、村上春樹をリスペクトしてるこはるにとって
これはもう観ずにはいられず、早速映画館に行ってきました。

ここからはサークルのコメント欄に書きこんだ内容のコピペです。
村上ファンのためのサークル「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」より


感想を一言でいうと、「・・・」って感じでした。
とても頑張って原作に近づけようとセリフ回しとかそのまま使ったりして
頑張っているとは思うんですが、あの長編作を2時間に収めるのだったら
カットするべき場所が見当違いだった気がする。
あたしが監督だったらこれは使うのにー!!っていうシーンが全く無く・・
たとえば
ミドリの家の2階の窓辺でギター弾きながら火事を見て、その後キス・・って
所、もう全くキスシーンしか使われてなくて「・・え?」って感じです。
キスに至るまでのあの心の動きがあれでは全く伝わって来ない。
あーもう言い出せば残念なところばっかりで泣けてきます。

映画館は9割以上が女性客でした。ラストでは泣いてる人もいたけど(すすり泣きが後ろから)
アタシ個人としては全く泣けなかったです。はい、まったく。。。



やっぱり2時間に収めるには無理があるよね。
永沢さんあたりは小説の中では重要な人物の一人であるとは思うんだけど
作品全体を短くまとめるという段階では、もう必要ないと思う。
どっちみちその背景描写を細かく描くことができないのだったら
永沢さんの恋人が死ぬところとか、ほんともうどうでもいいwww
むしろその二人は出さない方がよかった。
その分もっと直子とワタナベの心理的描写を細かく描いて欲しかった。

R12指定でしたが、無暗にセックスシーンを強調しているところも
???でしたね。恋愛においても、まず心理があって行動に現れるのに、
大事な部分である心理をおろそかにしたまま行為だけを取り上げられても
ワタナベがただのフラフラしてる男にしか見えません。

原作読んでない人にはホント訳わかんないと思います。
まぁ、、読んだという友人も分かんないと言ってましたがww

好きな小説だったので、やっぱりショックでした。
直子もミドリもやっぱりイメージが違うんだよね;;

#日記広場:映画

アバター
2010/12/16 13:08
えーー恥ずかしながら、最近村上春樹さんの本を読んでいます^^;
 ひょんなことから、IQの1・2巻を頂いて、それから今では図書館に通って読みまくってます。
ねじ巻き・・全3巻 アフターダーク 題名忘れましたが、片っ端から読んでいるので、もうだいぶ読んだかな~。。
 今はダンスダンスの上巻を読んでいます。
 ノルウェイの森も読みたいのですが、図書館ではやはり人気があるらしく、下巻が1冊あるのをだいぶ前に見ただけで、めぐり合えません~><
 映画・・・残念なのですね;;。
 っというか、やっぱり村上さんの情景だったり、お話のすすめ方だったり。。独自のものがあるので、映像化するのは半端無いってことなのでしょうね~。。

 
アバター
2010/12/16 07:56
>パックン
そう!!観たの!!

>りえちゃん
そうなんだよねえ。観た人が口をそろえて微妙って言うから
あんまり期待はしてなかったんだけどね^^;
りえちゃんも忙しそうだ~
アバター
2010/12/16 06:58
気になってたの~~~~
でも、お友達の評価もイマイチで・・・^^;
ん~~~~・・・そのうち・・・wowowでやるかなぁ。。。みたいな^^;

最近、映画見に行ってないよぉ~~~~
レディースディでさえも、行けなくなっちゃった(o_ _)ノ彡☆ポムポム
アバター
2010/12/16 01:28
( ̄_J ̄)ん?あー

見たんだ?
アバター
2010/12/15 23:15
>もよちゃん

さだこwwwwwwwいつのwwww
アバター
2010/12/15 22:57
おお! 映画!
そういえばしばらく行っていません!

最後に見たのは・・・

あれですね。 さだこでした!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.