Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


5日目:エンゼルゲットならず(^^;

チェリーエンゼル5日目(チェリーテトラ12日目)です。
4日目の昨日はまったく釣りしなかったので書けませんでした(^^;
そのかわり、趣味の普通種のデータ整理していました(´∀`)

5日目は、
メーカー製DCBA練+お父さんEDC
の竿エサで8時間釣りを行い、
チェリーエンゼルは1匹も釣れませんでした(^^;
チェリーテトラは12匹釣れました^^

これでチェリーエンゼルは、1~5日目あわせて
・名人B
・名人C
・名人E
・オーダーメイドA
・有名メーカーC
の竿エサで5匹釣れています♪

チェリーテトラ2週目は、1~5日目あわせて
・名人竿:5匹
・オーダーメイド:8匹(うち5匹はD)
・有名メーカー:5匹
・メーカー製:9匹
・お父さん(E~Cまで):4匹
で31匹釣れています♪
(1週目には3匹釣ったので、チェリーテトラ釣果は全部で34匹です)

チェリーグッピー2週目のときは、同様の竿エサで51匹釣れていたので
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=2023216
チェリーテトラ2週目は、それよりはやや少なめです。
ただ、1時間に1匹くらいずつ安定して出ている感じはします。

--
名人以外の竿については
昨日も、無料セットやオーダーメイドEで釣れたのを確認♪
(その確認のために、あちこちに変な足あと残しまくりです(^^;)

昨日までに確認できた、名人竿以外で
チェリーエンゼルが釣れた組み合わせはこちらです^^
・オーダーメイド+E
・オーダーメイド+A
・オーダーメイド+無料
・有名メーカー+C
・有名メーカー+B
・有名メーカー+無料
・メーカー製+E
・メーカー製+D
・メーカー製+B
・お父さん+A
・お父さん竿+無料
・手作り+無料(無料セット)

--
釣堀やブログで、魚がまったく釣れないという方を時々見かけます。
今日の釣堀では、そういう方に4人もお会いしたのですが
どうやら、
椅子をクリックして釣り画面を開き、竿エサを選んで開始はするけれど
その次の「うきを水面に投げる」がうまくいかない方が多いようです。
説明しても、最初はうまくうきを投げられず、
何度も何度も挑戦して、ようやく投げられたという方も。

たしかに、うきを投げるのは、1回クリックするだけでは無理なときがあります。
釣り経験がある自分とかは、うきを投げるシュッっていう音がするまでは
マウス(タッチパッド)を何度もぱたぱた叩く癖がついているからいいけれど
初めての方なら、1回クリックしてやめちゃうのが当たり前かも(^^;

アバター
2009/03/22 18:40
>キルミスターさん
うんうん、たしかに左下の草の近くとか、投げ入れられないところがありますね。
もしかして、何もなさそうなところにも、そういう見えないポイントがあったりするのかな?
ずらして再クリック、初心者さんに釣り方を説明するときに参考にさせてもらいます^^
アバター
2009/03/22 17:39
うきは場所によってうまく投げ入れることができない時があり、
そういう場合には、ポイントを少しずらして再クリックしています。



アバター
2009/03/22 15:44
>ののうえさん
初めましてです♪
他の方がどういう組み合わせで釣っているか、それで釣れているのか、気になりますよね^^
私も、自分でも調べつつも、それだけではデータ量が少なく限界があるので
皆さんのところでも情報収集させていただいています。
ブログ広場や、所属している釣りサークルとかで。
足あとを辿って訪問して頂いた皆様のおかげでコインが増えるのも嬉しいです(´∀`)

不完全ではありますが、もしよかったら参考にしてくださいです♪
ののうえさんも、チェリーテトラが早く釣れるといいですね^^
アバター
2009/03/22 15:13
はじめまして、
私も、皆どういう組合せで釣っているのかな?と、
調査のために今、変なあしあとつけまくっているところですw

とても詳しい記事をありがとうございます。
参考にさせていただきます^^
アバター
2009/03/22 14:46
>bluesmanさん
こんにちはです♪
そうか、クリック長押しでもいいんですね!
私はいつもタッチパッドのタップ機能を使っていて
長押しを使うことはないからか、全然知らなかったです。
次に釣りをするときに試してみますね^^
情報ありがとうございました(´∀`)

あの記事の釣果、安いセットだったんですね^^
お父さんが作った竹竿と、エサAか無料エサでしょうか。
私はまだ安いセットで釣れていないので、すごくうらやましいです(´∀`)
次に釣りをするときは、お父さん竿安エサでエンゼル狙います^^
アバター
2009/03/22 10:59
こんちは!

うきを投げるときはクリック長押しで投げれませんか?
私はいつも普通にクリックではなく長押ししてます。
普通にやっても全然投げれないので。
とりあえずそれで問題なくやれていますが・・・

チェリーエンゼルですが
私は昨日1番安いセット(竿+エサ)で釣りました。無料じゃないやつね!
アバター
2009/03/22 01:13
>ニコットさん
要望を出そうか迷っていたので、読んでいただけて嬉しいです^^
魚をひっぱり始めるときは、うきをクリックして始めることもできるので
釣るときも、そのまま画面をクリックしてしまうのかもしれないですね。
いっそ、うきをクリックはやめて、右下のひっぱるボタンだけに統一してもいいかもしれないです。
これまでうきをクリックしていたユーザーは、慣れるのに時間がかかるかもしれませんが(^^;

ニコットさんがエンゼルフィッシュ(チェリーエンゼル?)釣れますよう(^人^)
アバター
2009/03/22 01:06
なるほどー

釣りの「最初の人への説明」については、まだまだ改良の余地がいっぱいあると思っています。
釣れたら釣れたで、右下のボタンではなく、画面をクリック、クリックして逃げられてしまう人も
多いと聞いています。

…と、エンゼルフィッシュが釣れません(泣)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.