海老蔵事件、元暴走族石元太一氏会見中止の裏事情
- カテゴリ:日記
- 2010/12/20 08:17:00
急遽中止された海老蔵事件「自称」被害者
暴走族リーダー石本太一氏の記者会見。さて
この裏事情は。
まず海老蔵事件の登場人物をおさらい。
海老裏が灰皿にテキーラ、挑発したのは
宮前愚連隊・関東連合S56組、千歳台黒帝会
ブラックエンペラーリーダーで現在広告代理店
クリエイジェント社員石本太一氏。
数年前に山口組太田会(現秋良連合会)の武田修氏を
刺し、指名手配されていたという人物。
クリエイジェント社ホームページ
http://hiyo.jp/I41
舞台となったバルビソンビル11F会員制バー
マーキスの店長で元宮前愚連隊・関東連合
S55組古山義邦氏。氏も元サッカー選手。
ジェフ市原のユースだった。
実行犯兼人柱、宮前愚連隊S58組
伊藤リオン。関東連合系クラブ、飲食店の
セキュリティガードを勤める。
そして裏で手を引いているのは
クリエイジェント社社長柴田大輔氏と
いわれている。クリエイジェント氏は関連会社に
AV会社もあり、本体社員は10名足らずなのに
東京夜の裏事情を一手に引き受けている会社だと
言われている。
石元氏側が記者会見を延期したことから
示談交渉は難航、海老蔵側有利の形勢だと思われる。
そして復帰のタイミング。
来年5月の団菊祭とほぼ決定しているという。
現時点では贔屓筋にはダメージを与えた事は確かだが
海老蔵側「被害者」の流れに乗ると、世間的には
「芸の肥やし」とされ、下火だった歌舞伎の
宣伝になったと見る関係者もいる。
転んでもタダでは起きぬ海老蔵と百戦錬磨の
関東連合系関係者。石元太一氏が登場するのは
まだ先になるだろう。